• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hachigoの愛車 [ホンダ バイト]

整備手帳

作業日:2022年11月1日

バイト マフラー交換 純正→中古社外

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
長期保管車両?のバイト号、純正マフラーの老朽化もあるのでとりあえず交換しました。
2
上 純正マフラー
  エンジン側&出口内径は約φ16?

下 メーカー不明ステンレスジャンク品 送料込4,000くらい
  内径約φ22→φ30→40?、最後の出口外径75
3
不明マフラーは見た目から音量大きめと予想。
街乗りでのうるさいマフラーは嫌いなので、消音加工としてメタル触媒風なサイレンサーを仕込みます。
φ45、延長70mm

サイレンサーバッフル弾型 ステンレス製キャタライザー 触媒型 https://amzn.asia/d/7jOWJQe


※クローズドコース内での競技車両の大きな排気音は大好きです。
4
参考重量  2.7kg
純正マフラー 3.8kg

約1kgの軽量化。
ガスケットは新品使用、Amazonで330円

キタコ(KITACO) エキゾーストマフラーガスケット(XH-17)
スマートディオ/ズーマー/バイト等 963-1000017
https://amzn.asia/d/i4rqtta
5
装着後 横から
長く見えるのはカメラアングルのせいです。

ラジエター下の繋ぎ目までバンテージ巻いてます。
ステーはアルミ板を使用、純正同様3ヶ所留め。
6
装着後 上から

純正と変わらない長さ。
外側には少し出てるかも。
7
出口にもう一つバッフル付けました。
車用サイレンサーを前後逆に取付け。出来るだけ排気効率を落とさない様に。
出口の内径は約φ19。
純正マフラーの出口が約φ16くらいなので、フン詰まりにはならないくらいかと。
これで微妙にパワーアップしつつも静かに走れるかなと思います。たぶん


使用サイレンサー
ビーナスマーキュリーインナーサイレンサー
スチールメッキ 75Φ用 STM-075 外径72mm
https://amzn.asia/d/jd1mu7k
8
改めて、リアライズのチタン風マフラーに変えました。
如何にも抜け良さそうな見た目ですが、内部に絞りがあるので多少静か。しかも走りやすいです。
出口はデイトナバッフルでφ19くらい。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

前後タイヤ交換 3,800km

難易度:

オイル交換😙

難易度:

バイト純正マフラー補修 サビ落とし&耐熱塗装

難易度:

廃車手続き準備

難易度:

エンジン不調整備

難易度:

最後のオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月15日14:06 - 23:37、
186.27km 3時間46分、
バッジ13個を獲得、テリトリーポイント80ptを獲得」
何シテル?   08/15 23:38
ほぼノーマルな86に乗ってます。 年一回くらいサーキット走ってます。 街乗りでは安心安全低燃費ドライブ。 無言フォロー失礼します。 国内A

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

水冷オイルクーラー流用キット(MT車用)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 13:06:56
各社CVTFの粘度一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 13:43:42
格安GPSレシーバーGR7-10Hzのテスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 11:51:40

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
外装少々足デフのみ他ノーマル、子ども園送迎用86です。 初FR車、最安価Gグレード、オプ ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
2020年12月29日納車、最安Gグレード、ピュアホワイトパール 家族の送迎&お出かけ用 ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
仕事車メンテ記録用 フレコン載せたり苗運びしたり屋根付き荷台載せたりわんこ乗せたり、色々 ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
初めてのカブ所有。 ノーマルエンジンスプロケのみ変更、快速燃費仕様。 通常よりエンジン高 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation