• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
木里の愛車 [マツダ CX-5]
スタッドレスに交換(トルクレンチ使用)
1
今までタイヤ交換は何度もしていますがCX-5では初めてです。今回はトルクレンチを買ってきて、正確なトルクで取り付けしました。トルクレンチはAstroproductsで¥2,900-でした(写真左側)。使い方は割愛しますが、適当に使うのは良くないです。ネットで検索するといくつか出てくるので初めてDIYする人は使い方をよく調べてから整備することをおすすめします。それから、ジャッキとボディの間に挟むゴム製アダプターを使用しました。以前所有していた車ではアダプターを使わず金属ジャッキを直接当てて車体を持ち上げていたので塗装が剥げてサビだらけでした。CX-5は防錆塗装もしているので、ジャッキアップも傷がつかないよう丁寧に作業しています。
今までタイヤ交換は何度もしていますがCX-5では初めてです。今回はトルクレンチを買ってきて、正確なトルクで取り付けしました。トルクレンチはAstroproductsで¥2,900-でした(写真左側)。使い方は割愛しますが、適当に使うのは良くないです。ネットで検索するといくつか出てくるので初めてDIYする人は使い方をよく調べてから整備することをおすすめします。それから、ジャッキとボディの間に挟むゴム製アダプターを使用しました。以前所有していた車ではアダプターを使わず金属ジャッキを直接当てて車体を持ち上げていたので塗装が剥げてサビだらけでした。CX-5は防錆塗装もしているので、ジャッキアップも傷がつかないよう丁寧に作業しています。
カテゴリ : 足廻り > タイヤ・ホイール関連 > 取付・ローテーション
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間1時間以内
作業日 : 2019年11月30日

プロフィール

「[整備] #CX-5 コンピュータープログラム更新及びオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3112768/car/2739496/5913984/note.aspx
何シテル?   07/15 16:02
2019年4月、CX-5を買いましたっ!! 初期型が発売された2012年ごろに購入を決めたものの、愛車のステップワゴンがまだまだ走るのでずっと乗り続けてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイル交換(4回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 14:26:31
エルマ エルマシステム のびー太EX12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 14:20:29
TricoloreExchange ステアリング本革巻き替えキット(1Z-31) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/08 08:26:28

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
マツダ CX-5に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation