• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月05日

私とクルマとKENWOOD

私とクルマとKENWOOD 私とクルマとKENWOOD。




 せっかくの「タイアップ企画」ということで、私の”音の泉”の核をなす、KENWOODさんについて、少し記載してみる。





 TOP写真は、メインをなすカーナビ【彩速 MDV-Z701】


 「ナビ機能より、音響機能を優先して選定!」し、2014年製であるが、今も現役で活躍してくれている。



 このメインユニットの特徴として「KENWOOD Music Editor-VX4」により、”PCで編集した曲のグループ”化により、自身の好きな複数の音楽・動画グループをUSBやSDカードにより車載し、その時の気分で、楽しめることにある。

 USBを3本、SDカードにより、15千曲以上を常に車載しており、同乗者の好みにより、好きなジャンル等を選曲が出来る点が魅力である。

 このような機能を有するカーナビは、今では存在せず、買い替えも(今のところ、)想定していない。


 なお、性能的にも十分満足できるレベルにあり、”音の泉(まとめはこちら)”を徐々に進化させきたが、まだまだ性能の奥底が見えず、十分、現役で使うことが可能!と考えている。











 そして、低音部を担う【KENWOOD KSC-SW12EQ】

 このウーファーは、当年(2025年)、3月に更新したもの。




 この機種の最大の魅力が、
高さがたったの”7cm”しかない点にある。

 にもかかわらず、この出力が素晴らしく、My JADEの音の泉にマッチしてる💝


 わがクルマ(My JADE)の制約上、ウーファーは助手席下に置かざるを得ない。

 すると、従前機では(軽量の女性等であれば、全く問題ないが、)ダイの大人が座ると、ウファーに触れる(≒ウーファーを潰す)こともあり、綺麗なサウンドを愉しめないこともあった。



 またこの機種は、”3種類の重低音を選択”出来る。

 ちょっと、『物足りないなぁ~』と感じた時は、(リモコンの)スイッチ一つで、即、調整が可能である点も、お気に入り。





 
 このウーファー交換により、中級レベルの音としては、十分満足する仕上がりとなった。







 

 ”重低音好きならKNWOOD!”

 良くも悪くも、昔からの概念は変わらない。
 
 今後も、確固たる信念のもと、音の進化を追求して欲しいメーカーさん。


 複数のメーカーがあるからこそ、自分のお気に入りを選択することが可能なのであり、今後も期待しています!


 



<お断り>
 当ブログの応募期間が2025/07/31となっているため、まだまだ加筆修正するかもしれません。 <(_ _)>











 




熱い想いをどうぞ!
ブログ一覧 | タイアップ企画 | タイアップ企画用
Posted at 2025/07/05 07:43:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

私とクルマとKENWOOD
JZXぱくさん

私とクルマとKENWOOD
JZXぱくさん

ポータブルカーナビ EZ-950取 ...
kem2024さん

舐めとった。。。
framboise♂さん

カーナビ
辺境伯さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「プチ、ありがとうございました。😆💕✨
 
久しぶりに、JADE並べた~✌️」
何シテル?   08/10 12:03
JINです。富山県在住。 よろしくお願いします。 <お願い1>連絡無くフォローされても、フォローしない場合があります。(フォローして欲しい方は、メール願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月フォトコンも受付中!🌞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 20:35:53
【シェアスタイル】創業祭モニター募集🎁愛車を隅々までピカピカにできる洗車用品2点セット! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 19:09:35
快適な車内空間は静音計画【サイレントマット】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 18:27:30

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド My JADE (ホンダ ジェイドハイブリッド)
※2024/07月 情報更新 <納車> 2019/03月 <基本スタンス>“ノーマルのま ...
ヤマハ ジョグ ZR SA39J ジョグ (ヤマハ ジョグ ZR SA39J)
近場の”脚”として使用。 (職場が市内の時は、通勤時に利用) ・3台目ジョグ。 ・前車 ...
ホンダ フィット 妻のフィット (ホンダ フィット)
妻の愛車 チョイ乗りには最適。 でも、シートが(180cmの)私には、小さく、200km ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スマイル1号 (スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド)
妻車。 フィットからの乗り換え。 娘車スマイル2号との色違いです。 ※ダイヤモン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation