• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JIN.toyamaのブログ一覧

2022年10月09日 イイね!

代車 de ドライブ~ at 呉東〈2022/10/09〉

代車 de ドライブ~ at 呉東〈2022/10/09〉 本日は、三連休の中日。

 で、明日の天気予報は、☂️…………。


 となると、お出掛けするなら、今日でしょう~🎵




 といったことで、
地元まで、🎶🚗💨🎶してきました。



 その前に…(ちょっと、遡ります)



 早朝、車を見てみると、

「あっー!
鳥の爆弾💣️」

「先週、洗ったのに~😂
 これ代車だし、染み付けちゃ、申し訳ないし…。」

といったことで、軽~く、水洗い🪣を実施。





 でもって、昨日の相談した案件である
〖フワフワ感の解消のため、空気圧調整〗

 どうも、このFREED(レビューはこちら)くん、
相性が悪く、フワフワであるが故に、自分で運転していても、あろうことか、
“車酔い”
してしまう。

 よって、
【空気圧を上げる】

こととした。

⇒今回の設定は、前後とも280kPa。



 これで、出発準備は🆗

 あとは、昨日から変更した[宅配便]の到着を待つだけ…😅



……で、更に遡る……



 今回の[宅配便の変更]は、当初、土曜日(前日;10/09)の午前中に受けとるはずであった品物。

 しかし…である。






 ”修理中のJADE”に関して、金曜日にディーラーから連絡があり、

「ホイールのロックナットのアダプターが無い。
 探してくれ。」

という内容であった。

 当方は
「リアハッチに車載してあるはず。
 しっかり探して欲しい。」

と連絡するも、
「やはり、無い。」
と、ふざけた返答。
 
 というトラブルがあり、実際に自分で車内を探すことを想定し、時間を作るため、[宅配便の時間変更]をしたものである(ちなみに、ディーラー迄は、片道40分弱)。

※結局、出発の直前「見付かりました」との連絡が入り、半日がつぶれた…🤬







 で、こちらが宅配便の中身。

 先のパーツレビュー(このレビュー自体がSNS企画の応募)が、見事に当選🎊したようで、エーモン工業㈱さんより、

【HYDRAC フォーミングシャンプー 200ml】

のご提供がありました。


 エーモン工業㈱さま、ご丁寧な返信まで賜り、ありがとうございました😆💕✨





 で(ようやく、話を戻します)…、

昼前に、『ドライブ、スタート』です。





 先ずは、【目的① 揺れ具合の確認】であるが、
〖フワフワ〗が、やや〖直下型』の揺れに変化し、乗りやすくなった😄✌️


  ただし、小さな段差でさえ、揺れることとなり、もう少し、改善の余地がありそう…

『次は、260~270kPaを試してみよう~』






 次の【目的② プレミアム商品券の購入】である。

 
 実家に立ち寄り、〈引換券〉を取って、いざ、販売所(地元のショッピングセンター)へ🤩


 今回の入善町の取り組み(商品券)は、
1万円で、共通券12,000円と食事券2,000円という、
プレミアム率40%と、超・お得🥰


幸いにも、列は無く、スムーズに入手、完了~🎵




 で、この食事券を使って、北陸の味【8番らーめん】(入善店)で、「Aセットの塩🍜」を食ってきたと言うわけ。



これで、目的は達成~😄



 では、最後に、【目的③ 食後のボー】






 ここ、〖くろべ牧場〗は、
 実は、仕事上の担当地区(笑)


 でも機会がなく、春の転勤以来、まだ来ていなかった…😅


 MOOガーデンでは、“軽食”や“牛乳を使ったスイーツ”が味わえ、富山湾を一望出来る、最高のスポットなのだが………。







 ここで、 “ボー( ̄ー ̄)” とするはずが……、
ソフトクリーム🍦を買い終わった段階で、すくそこまで、雨雲が迫ってきてるではないか。。。😅

※写真の方角は、西向き。すぐそこに”雨の線”があるの見えますよね!?




 と言うわけで、
食べながら車に戻り、間一髪で、雨☂️に濡れず済んだ😅



 雨が降ってきたこともあり、ドライブは以上で終了~…。







 今回は、出来事が主のため、ブログとしてまとめてあります😁


 最後までお読みいただいた方、ありがとうございます。
~作成途中、2度ほど、転寝してしまい、支離滅裂かもしれませんが、御容赦を~
<(_ _)> <(_ _)> <(_ _)>




で、明日は、何しよう~?!


何処かドライブする方、お声かけください。予定が合えば、マジで、行くかも😁












Posted at 2022/10/09 18:23:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2022年07月29日 イイね!

山道ドライブは、楽しい~🎵

山道ドライブは、楽しい~🎵 夏本番‼️
  
 先週の疲れから、今週は
「休暇をとる」
宣言をして、なんとか、木曜日迄をこなし、予定どおり、本日(金曜日)に夏休み(7月~9月で計5日有り)を取得し、三連休が完成✌️

 で…、富山県の富山市南部~県西部をドライブしてきました。

 最終の目的地は、昨年までの担当地区であった『道の駅 いなみ』の十段ソフトクリーム🍦



 ルートをどうしようかと考えていたところ、みんともさんより【ダムカード】の提案があり、

「じゃ、山方面をドライブ」

に決定😁




 出発は………六時半過ぎ💦と、出遅れ(笑)

 やっぱり、疲れがたまってた模様…😣
↑これ、出勤時間よりも、遅い……。



まあ、急ぐこともないドライブなので、良しとしよう~😅


 以下、ルート順に紹介しますね~。


注) 今回も、スマホベースのため、ブログでの掲載です。



1.猿倉山 風の塔〈富山市・旧大沢野町〉





 ここは、風の通り道であり、県内でも、強風で有名な場所。
 眼下に、ダム湖が見えますが、車と一緒に撮影できないのが、ネック…。

 では、下に降りてみよう~ 次へ。



 
2.神通川 神2ダム





 ここは、1のダム(対岸)になります。







 少し川上に行くと、
<富山県漕艇場>
があります。


 カヌー🛶が、既に何曹も練習していました。
 皆さん、「はっやー‼」


 県境まで行ったのち…、

 次へ向かって走っていると、
「突然の無賃乗車、発見!」



 この時間は、まだ涼しかったので、窓全快(開)❗️にしていたことから、迷い込んできたようです😣

 シュアラスターのキューピーちゃんとがお気に入り?の様子⁉️
 

 車を一端、停め、丁重に降車いただきました、(焦った~😵💦)





3.神通川 第三発電所





 
 対岸のホテルは、富山県でも、超・高級ホテルの、【リバーリトリート雅樂倶(がらく、と読む)】


 ここに一度、泊まったことあるけど、人生観が変わります…😅



 お金持ちの方、是非、1度、泊まりに来てください。
 




~八尾(写真、取り忘れです)を抜け、再び、山道へ~



3.牛岳スキー場〈富山市・旧山田村〉






 ここは、人工降雪装置を有すスキー場。
 ナイター営業時は、富山市街地からも、見えます。

 暑いので💦、山登りは、キャンセル🆑…です。




~ひたすら山道を走り…砺波市へ~
 
 途中、配送用トラックに追い付いちゃいました😅

※道中、峠のそばや(清水)がありますが、まだ開店前(開店は11時のようです)…💦




4.道の駅 庄川(水記念公園;砺波市)







このエリアは、昨年までの担当地域。

2枚目写真の左手に、足湯がありますが、平日のためか、整備中😅




5.目的地 道の駅 いなみ〈南砺市〉







 ここで、名物の十段ソフトクリーム(200円)を食べて、今日の目的を達成です😁



~富山市内~


 
“立山眺める特等席”のはずが、夏空のため、今日は見えませ~ん😂





6.オイル交換(ジェームス;富山市内)




 13時に、『ネットにてオイル交換を予約』していたので、寄り道して、帰宅🏠️🚗💨



 脚回りがしっかりしてると、山道ドライブって、楽しい👍 ですね~





 最後までご覧いただき、ありがとうございました😆💕✨








(参考) 何シテル?












Posted at 2022/07/29 18:59:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2022年03月20日 イイね!

娘の練習日和(?!)

娘の練習日和(?!) 3連休の2日目。

 本日も、すーっと前から、【 ”天気”が良くない予報(☂️☁️) 】の日です。

 よって、実家へのドライブがてら、『次女の運転練習』の計画を組んでいました。


※いつか、『天気予報の考え方』についても記載しようかと…。

※車弄りは、3日目のみ計画。
 本日の夜から、いろいろ着弾予定なのです。



 雨の朝は、恒例の、各車の[ 撥水状況~Checkーーー!! ]



 My JADEのルーフ、綺麗に弾いてますね~、
 昨日は、水洗いのみ実施。

 もう一回、洗車しないと、耐久性に違いが出ない気がする…(笑)

 

 10時頃の出発でしたが、やはり、あいにくの雨☂️

 しかし、先週磨いた”フロントウインドゥ”はきれいな撥水!!
⇒ 『親の面目、確保』 
         です✌️



 次女の運転は、前回に比べ、
・ハンドルさばきが、やや向上。
・制限速度までの加速も、概ねOK。

ってところまで来たかなぁ~。(とりあえずは、他の方に迷惑をかけないレベルまで向上したというところですかねwww)


 で、今回のコースは、こんな感じ。(往復,90kmってところです)







 で、帰り道、”うんまいラーメン🍜”、食ってきました。

 13時過ぎに到着したのですが、相変わらずの人気店。
 30分以上は、立ちんぼでした…。







 このお店、魚津市にある、【 山久ラーメン 】
 高校生だった頃には、既にあった記憶が…。

 当初は、プレハブ小屋の駐車場の無い、ちっちゃいお店でした。

 それが、今ではお店より大きな駐車場を有する店舗へと(座席数は、そんなに増えてませんが…。)
 また、新潟(妙高)で修業してきた先代 から 息子へと引き継がれ…

 味も、十分満足できるレベル⭕️
(みそ味は、薄めで、唐辛子系が入ってて、体が心から温まります)

 
 といった感じで、帰宅しましたが、天気も回復傾向。




「明日 天気になぁれ」









 
Posted at 2022/03/20 17:03:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2022年02月27日 イイね!

娘とドライブ、他(春が来た、二日目)

娘とドライブ、他(春が来た、二日目) 今日も、いろいろと、有りすぎた~😁

ということで、その一部を…



【その1】次女とドライブ~♪


いつものごとく、土日のいずれかは、実家までドライブです。

ようやく雪も融けたので、(ペーパードライバーである、)次女の運転練習 & スタッドレスの皮剥きも兼ね、ドライブを提案したところ、快諾🥰

で、助手席に乗り、のんび~~~り実家まで運転してもらいました😄

 そりゃーぁ、最初は「ヒヤヒヤ」しましたよ~😅

 でも、なかなかセンスがあるようで、10kmほど走ってからは、安心して乗れました(笑)



※ハイドラにUPするため、本日、ガレージに登録させて戴きました。(同じ車種2台の登録のためか、2台のイイネ👍️の数が違う~???)


 ドライブ中は、いろいろとコーチングを…。
 “信号のタイミング”、
 ”スピード違反の取り締まり場所”、
 ”どの道に繋がっているか”、等々。

 どれだけ、聞く余裕があったかは、わかりませんが、今後も安全運転に努めて欲しいですね~🎵

  余りにも、気分良くドライブ出来たので、ご褒美に、Châteraiséのケーキ🍰を買って帰ってきました😄😄😄

 これで[スマイル2号]、ようやく200km越えで、皮剥きの目処が経ちました(笑 もうすぐ、タイヤ交換です)



【その2】長女車 タントの車検の後始末


 実家での買い物中、突然、長女※から電話📞が………

 タントも3年を迎え、本日が車検。
 それで、いろいろとパーツ交換や補修の提案を受け、「どうしたら良いか」との相談です。

※後から、私にいろいろと言われることを恐れ、相談してくれる ‘良くできた子’ です(笑)


 結論として、以下の作業は、自分(=私)で対応する事に…

▪エアコンフィルター交換
▪エアークリーナー
▪バッテリー交換

これを受け、急遽、パーツ手配です。

 何故かって?!
 yahooの【超P祭】により、日曜日(本日)は、還元率が高いから…です😅
(当方、ソフトバンクユーザーですので…)


 とりあえずは、購入予定商品を[お気に入り]に登録し、あとは、おでかけしていたタントが帰宅後、型式を再度確認し、即、発注。

 今週中には、揃う予定…ただし、次の週末は雨や雪予報😓
 
 3/12 or 13には、作業可能かなッ🤔




【その3】アルミチューンのお試し


 冬季は、POWER UP※が怖く、手を出せませんでしたが、ずーーーーっと気になっていたアルミチューン、ちょっとやってみました。

※ただでさえ、雪道の自身の運転が怖いくらいなのに、更にPOWER UPしてしまうと………皆さん、事故には十分に注意し、安全運転しましょう‼️



 取りあえずは、先日交換したエアークリーナーとヒューズBOX(写真参照)、この他、エンジンカバーと、ステアリングカバーです。

 雨天時は効果不明のため、次の晴れの時、どう変わるか、楽しみですね~😁😁😁

注)お察しの通り?My JADEは、汚れ防止の観点で本日は動かしてません(笑)



 といった感じで、バタバタの2日間でしたが、久しぶりに楽しく過ごしました✌️

 皆さんは、どう過ごされましたか~?

 では、明日からまた、頑張って働きましょうネ‼️










Posted at 2022/02/27 22:51:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2022年01月15日 イイね!

冬のドライブ<2022/01/15>

冬のドライブ<2022/01/15> 本日は、呉東(富山県東部)のドライブ...。

 というのも、いつもは、”早起きオジジの会”として早朝にドライブするのだが、



1)前日までの降雪で、本日の早朝もそれなりの積雪が残っていると想定されたこと。
2)深夜に「除雪車」が来て、うるさくて、睡眠不足であったこと。
3)本日の朝は、天気予報で”曇り”であり、日の出🌅が見込めなかったこと。
4) 2)の除雪車の残した雪の処理が必要であったこと。
5)前日までの除雪作業により、疲労がたまり、のんびりしたかったこと。
etc.

ということで、「週末の実家通い」のついでに、いろいろと、撮影(練習)してみました...。



まずは、実家そばの(私的には)いつもの眺め。 これを見て育ちました...。

残念ながら、今日の空は、薄曇りにより、青が無い...




では、”青”を求めたのが新幹線。
※写真は黒部川堤防より





それが見事に失敗...。
北陸新幹線の青は、正面や側面下側。
よって、側壁により、見事に見えない(笑)



しょうがない...何処行こう? 海は?
ということで、蜃気楼ロード(魚津市)



やっぱり海も、太陽が無いと青くない...当たり前か。
でも、白波がみえて、チョイ、日本海っぽい。



で、気を取り直し、外食から帰ってきてから、夜の部へGO...





やっと、最後に、(加工で)青くなった??

ということで、本日は終了...。

明日は何しようかなぁ~、と思いつつ夢で考えよっ、おやすみなさーい!!


 
Posted at 2022/01/15 23:39:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「@YASUBEE さま。暑いですね💦。でも愉しんできました。今日は、千里浜をカッ飛んできたので今から、ドラレコ,CHECKします。残ってたら、upしますね~✌️」
何シテル?   08/31 19:33
JINです。富山県在住。 よろしくお願いします。 <お願い1>連絡無くフォローされても、フォローしない場合があります。(フォローして欲しい方は、メール願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【プレゼント企画】シガーソケットタイプのバックアップ電源 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 08:02:53
モニターキャンペーン応募✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 18:23:02
👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月フォトコンも受付中!🌞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 20:35:53

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド My JADE (ホンダ ジェイドハイブリッド)
※2024/07月 情報更新 <納車> 2019/03月 <基本スタンス>“ノーマルのま ...
ヤマハ ジョグ ZR SA39J ジョグ (ヤマハ ジョグ ZR SA39J)
近場の”脚”として使用。 (職場が市内の時は、通勤時に利用) ・3台目ジョグ。 ・前車 ...
ホンダ フィット 妻のフィット (ホンダ フィット)
妻の愛車 チョイ乗りには最適。 でも、シートが(180cmの)私には、小さく、200km ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スマイル1号 (スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド)
妻車。 フィットからの乗り換え。 娘車スマイル2号との色違いです。 ※ダイヤモン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation