• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JIN.toyamaのブログ一覧

2025年06月22日 イイね!

6月の写真(応募用)

6月の写真(応募用)
1.タイトル:被災地にも新緑の季節が来た
2.アピールポイント:石川県河北潟(津幡町)は沼地でありあちこちで液状化現象が起こりました。道路も復旧途中ですが、今年も新緑の季節がやってきました。「がんばろう北陸。」
3.車種名:HONDA・JADE
 
 
この記事は、📸【5月フォトコンテスト結果発表】&6月応募スタート!について書いています。
Posted at 2025/06/22 18:39:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真コンテスト | クルマ
2025年06月20日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター サーベラスEVO】

みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター サーベラスEVO】Q1. ホイールを洗う頻度はどのくらいですか?
回答:2week~1month(汚れ具合による:ガラスコーティング施工ホイール)
 
Q2. ホイール洗浄のお悩みを教えてください。
回答:洗ったはずなのに、汚れが残っていることがある。(シートタイプで再拭き上げ対応するが、面倒)
 
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター サーベラスEVO】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/06/20 20:54:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | モニター企画 | タイアップ企画用
2025年06月15日 イイね!

自由気ままに...そして父の日<2025/06/13-15>

自由気ままに...そして父の日&lt;2025/06/13-15&gt; 今年も、長女から貰った【作業用ズボン】。




 ワークマン(オンライン)で選び、娘に候補を連絡すること3年目。


 



娘)
「あれっ~、昨年と同じだったぜっ!?」
と言われたけど、


オレ)
「うん、そのカーゴパンツ、カッチョ良かったから、もう一本、欲しかった。
 ありがとう~💝💕」



 実はこの父の日プレゼント、先週、クルマを届けた時(整備手帳参照)に貰っており、既に着用を始めていた😊






 金曜日(2025/06/13)に、ちょっとした用事があり、休暇を貰って過ごした3日間。

 今回も、愉しく過ごさせてもらった~✌️


 簡単にだけ…、振り返っておきます。






<2025/06/13:金>・・・曇りのち晴れ


”ちょっとした用事”を13時過ぎに終え、久しぶりに、はなまるうどんで、妻と遅い昼食。




オレ)「ドライブ行こうと思ってるけど…、一緒に来る?」

妻)「○○に行くから、18時過ぎに戻るなら...😅」

オレ)「夕日を撮りに行こうと思ってるから、無理...😅。」


 といったことで、いつものごとく、1人で15時頃に、西に向け、出発。

 

 何度も確認した羽咋市の天気予報‼️

『日の入り🌅が、欲しい』







 この後は、
何シテル?

  ↓

[河北潟メタセコイア]・・・フォトギャラリー


 
  ↓

この時点で、『ヤバイ😞💦』
と、感じ始めてます…。



[のと里山街道 高松S.A]


 
  ↓


ちょっと、期待しつつ…、雲を見ながら…。



[千里浜]・・・フォトギャラリー
 

 
  ↓


[道の駅 のと千里浜] 下回りの砂、塩分落とし


 
  ↓

 [何シテル?] ・・・走行MAP
 
 
『また、梅雨明け後に、リベンジだぁ~‼️』










<2025/06/14:土>・・・曇りのち雨(午後は大荒れ)


 この日は、前日の砂や塩分落としの洗車からスタート!(4時半頃?)


 併せて、ボンネットを使って、【TAMAROU QuickDetailer】を施工し、数時間後の雨を待つ...(笑)





(この後は、前日の写真整理...)




 そして午後には、復調(回復記念 or回復祈念?)のプール🏊へ





 今回は、計2,000mを泳ぎ切った~✌️

 それも、それなりのタイムで😊


1本目(1,000m)・・・25分。
 泳ぎを思い出しつつ、前回の500mで終わったことを反省しつつ、慎重に。



2本目(1,000m)・・・24分。
 1本目が調子よかったので、8割の力で泳いでみる…。
 両肩をしっかり廻し、そしてちゃんと伸ばす。
 両脚は、2ビートでのんびりと。
 12かきで、25mをターン。 
 『アハハハ...。従前までの泳ぎが復活!』
 ラスト50mは、本気泳ぎ...。
 『速っ!』

 終了後、体重計に乗ってみると、想定通りの体重~✌️



 ご機嫌で、帰宅😊😊😊し、夕食は、鶏肉が食べたくって、近所のガストへ









<2025/06/15:日>・・・雨のち(夕方から)曇り


 この日は、扇風機のカタコト対応からスタート!


注)これは途中。 まだまだバラしましたよ~


 バラせるだけバラシ、そして、パーツクリーナーで拭き上げ、グリスを塗り、再組立て。


「イイ感じ~✌️ でも、まだまだ音がする...。😅

 グリスが効いてくれば、静かになるかな???」



 そしていつものごとく、【Aピラーの加工】




 何度パテを盛り、何度削ったことやら...。


 前日は、剥がれが見つかり、再度削り直して、パテ盛りをした。
 これを削ることからスタート。

 削りに関しては、基本、【神沢鉄工 ベルトサンダー10】を使うため、全く面倒ではない…。


 いつになったら、満足のいく形に仕上がるのやら...(笑)


『上手くいけば、次は、手磨きかなぁ~?!』



【VIVID VARVE RUAX マイクロファイバークロス】のレビューを書いて、午前中は終了😊





 で、午後...。


 妻を連れて、お買い物へ~😊

 下着(トランクス、靴下)は、リアル店舗(ユニクロ、アピタ富山東店)で…。




 いったん帰宅後、ちょい、ローソンで“デカ盛りスイーツ”も…😋
 2週連続、Get❗️




 といったことで、2日半、自由気ままに、好きなように過ごさせてもらった!


 ほんと、やりたい放題。



 さぁ~、次の週末は何しようか...🤔

 玄関のドア、白ぼけてきたし…、何かしてみよう~!(←覚えていたら...だけど)



 デハデハ、くだらないブログ、最後までお読みいただいた方、おられたら、感謝申し上げます。


 <(_ _)> <(_ _)> <(_ _)>


 


Posted at 2025/06/15 22:09:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 休暇 | クルマ
2025年06月15日 イイね!

Amazonの簡易包装は、Good👍

Amazonの簡易包装は、Good👍 私の通販の過半を占めるAmazon。
 prime会員ということもあるが…。


 

 最近は、簡易包装が徹底され、段ボールがかなり減った。

 
 段ボールでの梱包は、空気ばかりを運ぶだけでなく、受け取った当方にとっても、リサイクルとして、資源回収に出す必要があり、双方にとっても、良いことでない。

 精密な商品であるなら、いざ知らず、“関東(または関西)の空気”をわざわざ富山に運送料をかけて運んでもらう必要性は無い😣
 
 現状の「簡易包装」は、大歓迎🤩である。


 
 ただ、一方でAmazonさんにおいて、不都合も生じている。
 
 
 富山市では(全国は?知らない😅)、Amazonさんの配送で、時間指定が無くなった。
 

 これによって、土曜日の弄りにおいては、金曜日までに配送が必要となってしまった。


 従前なら、
『午前中の指定で、午後には、間に合う❗️』

と計画して弄れたのだが…😭。


 なお、タイトル📷️は、
金曜日の夜に配送があった、【使い捨てクロス】。
『土日の洗車等で使うかもしれない、』として、注文したもの。





 日本郵政の関係で、まだまだ落ち着かない“運送業会”。

 
 
 今後、どのような形で、落ち着くのだろうか?






 ☂️の午前中は、DIYを楽しみつつ、



 
水滴の流れを観て、ほくそ笑む😍

 



 ☂️の止む午後は、買い物に少し出掛けよう~✌️
 

 リアル店舗も使わないと、廃業しちゃうと、都合が悪い…😅😢




Posted at 2025/06/15 11:09:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2025年06月08日 イイね!

闊達自在な日。梅雨前の準備<2025/06/08>

闊達自在な日。梅雨前の準備&lt;2025/06/08&gt;闊達自在(かったつじざい)とは・・・思いのままにのびのびしているさま。



 金曜日、そして土曜日と、愉しく過ごし、そして体調、精神面ともずいぶんと回復してきた😊
(8割方、OKかなっ?!)



参考1)ブログ 体調がすぐれない…。好きなことをやってみる<2025/06/06>

参考2)ブログ ”一意専心”で愉しむ😊<2025/06/07>




 そこで本日は、家族車の洗車を行うことに...。



 先ずは、[スマイル2号]から…【CP400】で仕上げる。(先日のタント号と同じ・・・整備手帳はこちら




 そして[スマイル1号]も…。 ”共演✨”





 次は、サイドミラーの撥水剤【BPRO サイドミラー超撥水コート】を施工(この後は、全て2台同時に実施)。




※写真は有りませんが、ガラコのウォッシャー液補充も実施済み。



 そして、ガラス面には、【ピカピカレイン ウインドウコーティング】





 最後に、魔法の薬(←勝手にそう思いだした。後述。)Q.D【Auto Finesse Finale】を施工して終了。




 【Auto Finesse Finale】は、とにかくスリック性が高く、触ると気持ちが良い。そして、”イチゴのかき氷の香り”がするため、施工していて気持ちが良い。
 レビューでは、撥水性が劣ると記載したが、【RIDE】の撥水が凄いだけで、これはこれで有りの商品。

 タントに施工し、気持ち良かったので、今回、この2台とも”さっ~と”施工した。という訳。


 これで、梅雨対策はOKかっ?
 室内の曇り止めは、やってないけど…😅






 このあとは、(投稿の通り、)写真を整理しつつ、過ごさせてもらった。

 たくさんの「イイね!」に感謝いたします。





 夜に、タイトルのメモリアル写真だけ撮らせてもらいました💝







 今週は、もっと元気に、もっと活き活きと、楽しめるといいんだけど…。


 デハデハ、お読みいただきありがとうございました。



Posted at 2025/06/09 05:12:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | コーティング | クルマ

プロフィール

「@かーーーず さま…。
実は、デカ盛りオフ、マジで考えてたんだけど…😂。
動けんくなって、未だに構想だけ(笑)
是非、企画して~🎵」
何シテル?   07/19 18:19
JINです。富山県在住。 よろしくお願いします。 <お願い1>連絡無くフォローされても、フォローしない場合があります。(フォローして欲しい方は、メール願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1234 5
6789101112
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター サーベラスEVO】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 07:20:57
【10名】CCウォーターゴールドタイヤBB-WAX、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 06:47:45
【プレゼントキャンペーン】Instagramにて開催中♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 18:28:54

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド My JADE (ホンダ ジェイドハイブリッド)
※2024/07月 情報更新 <納車> 2019/03月 <基本スタンス>“ノーマルのま ...
ヤマハ ジョグ ZR SA39J ジョグ (ヤマハ ジョグ ZR SA39J)
近場の”脚”として使用。 (職場が市内の時は、通勤時に利用) ・3台目ジョグ。 ・前車 ...
ホンダ フィット 妻のフィット (ホンダ フィット)
妻の愛車 チョイ乗りには最適。 でも、シートが(180cmの)私には、小さく、200km ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スマイル1号 (スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド)
妻車。 フィットからの乗り換え。 娘車スマイル2号との色違いです。 ※ダイヤモン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation