• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JIN.toyamaのブログ一覧

2024年06月16日 イイね!

今日のイロイロ...😅<2024/06/16>

今日のイロイロ...😅<2024/06/16> 最近の週末は、”とあること”を理由に、のんびりできないJIN.です😅




 まぁ、一部の方は、推測されているかもしれませんが…。







 といったことで、今日は久しぶりに、8割方、自分の時間として、満喫させていただきました。





 先ずは、早朝の洗車からスタート😊

 最近、(昨日のブログにも記載しましたが、)暑すぎ~🥵

 よって、日の出(といっても、今日の富山は曇り⛅のため判然とせず)前後に、洗車終了~



 鏡面の復活である😊😊😊

 水アカは、”固着前に取る”。
 そうすれば、ツルツル肌が継続し、水はけが早い。

『まぁ、当方の肌は、すでに老化し、水弾きも少ないが…😅😢』





 次は、お店巡り...(笑)

(1)近所のプラージュ(美容院)へ行って、髪をCut!

 2カ月に一回の、定期イベント。だいたい、給料日前後に行くと決めている。

 8:45開店のため、8:30に到着するも、今回も4番手...😅
 近所のおばちゃんたちに、最近、負け続けている。

 次回は、8:20を目指そう~?!(って25分も待つノッテ、正しいのだろうか???)


『今晩は、入浴前に白髪染めをしなきゃ...』





(2)帰路に、ホダカを物色するも…

 ちょい、”ある探し物”をしに、ホダカへ寄る。

 しかし…、 『無い!』
 諦めて帰宅。



(3)100円ショップで…

 帰宅後、妻に同行を願って、
 ○○から指示されたものの準備を。

 指示のあったモノのうち、小物はここで揃えた。



(4)ユニクロで当方の下着を数年ぶりに購入😅


 ここ数年、パンツ、靴下を買った記憶がない。
 先日、パンツのほつれを発見し、複数枚を新調することに…。

 といったことで、ユニクロ自体も数年ぶりで、売り場が解らず、ウロウロ。
(妻に教えてもらって、何とか購入)

(心の声)『ワークマンなら、詳しいんだけど…。』



(5)次は、大物購入のため、ニトリ



 ここで衣装ケース、ハンガーかけ等を購入し、いったん帰宅。



(6) ここからはまた単独で、Autobacs

 興味のあった商品のクーポン案内があり、購入。
(⇒後日、パーツレビューするかもしれません…😅)



(7) そしてまた”あるもの探し”で、アストロプロダクツへ行ってみるも…

『やはり、ここにも無い!』

 同類のものはあったけど、”ハイブリッド不可”なんだよなぁ~...、と諦め。

 まぁ、ネットで発注済みだし、到着を待とう...。




=帰宅後は、しばし休息=

 休憩中、インスタでワゴニストさんの実況中継を視聴しつつ、しばし、うたた寝😴💤




 さぁ、(日陰を待って)<b>今日の仕上げ~!
   ・・・妻車:スマイル1号のコート等



 My JADEのガラスコート
 タントのガラスコート、そして
スマイル2号のコート、と順に来ており、ようやく、スマイル1号の順である。


『あれっ、前回の備忘録が無い!』

 確かに、スマイル2号の前にコーティングしたはずが、備忘録を残してなかった😅


 今回は、しっかりと記載さえていただいた。

興味がある方がおられると、なんなので、一応記載。
・シャンプー:ファインフォームカーシャンプー
 ⇒たぶん、未レビュー。泡立ちがとにかく良い。潤滑性はイマイチ。

・コート剤:GGMCB
 ⇒大好きな剤のひとつ。とにかく撥水が凄い。

・タイヤコート:スマートシャインタイヤワックス
 ⇒大容量でコスパがよい。

・ガラス:レインモンスタースプラッシュ
 ⇒そこそこの性能。(こちらは、短期版)

・ミラー:BPROサイドミラー超撥水コート
 ⇒これも大容量版でコスパがよい。

・カメラ部:ガラコミラーコートZERO
 ⇒残り物を、カメラ用に使用中。(未レビュー)


 といったことで、テカテカ✨になり、満足😊


 タイトル画像にも使いましたが、



 この2台の間で、双方が鏡面で”映しあいっこ”しているのが、とてつもなく好きである。
(※あくまでも自己満です)


 最後に、My JADE室内の、生地のある部分に、コレを噴霧...。



【FIRSTON CLEAN 光触媒スプレー】
 気にある方は、こちらへ(Amazonへリンク

 最近、助手席側?から何となく匂うため、少量版を購入してみた。

 もしよかったら、通常版を買おうかとも思う。





 結局、今日も、朝飯 そして昼飯抜きで、ここまで作業(笑)



 夕飯は、当方が昨晩作った、カレーを思う存分、食べて、明日に備えよう~♪







<(_ _)><(_ _)><(_ _)>

 もし、このくだらないブログを最後までお読みいただいた方がおられましたら、感謝申し上げます。

<(_ _)><(_ _)><(_ _)>

 といったことで、次の土曜日は、また拘束されます…(ので、朝のドライブは出来ません)



 




Posted at 2024/06/16 18:31:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | ショッピング
2024年06月15日 イイね!

梅雨前に暑い!?

梅雨前に暑い!? いつもの年なら、北陸は快適なはずの梅雨入り前。

 でも、今年の気圧配置図は、なんかおかしい…。












 こちらが、昨年の梅雨入り前期描いたブログ
 ここに、気圧配置図が掲載してあるので、興味あれば、覗いてもらいたい。



 平年の気象であれば、「北の(涼しい)高気圧」に覆われ、とてもすがすがしく、クルマ弄りも楽しめる…。



 しかし、今年は、移動性高気圧が、日本列島上空に居座り、今回の高温をもたらしている…。


 幸か不幸か、農作業現場では、「水稲の田植え」が順調に終わり、[大麦の収穫」、そして「大豆の播種」がスムーズに進んでいる。



 問題は、この後か。



『では、いつ梅雨入りするのだろう~?』


 週間予報では、1週間前に見たと、同じと思われる感じで、翌週~雨マークがついているけれど...😅


 はたして、当たる🎯のだろうか?と疑問に思う。




 私の記憶する限り、今年のように、梅雨入り前に梅雨前線の北と南に高気圧があるのを知らない。

 で(推測だが)、
『気象庁も予測が立たないのではないのだろうか?』


 今週は、前線が南下して梅雨明けした時と同じ天気が続いている。爽やかだけど暑い。



 まだまだ6月。


『何故、こんなにも気象が変わってしまったのか?
 平年並みの日が来て欲しいモノだ。』




 
 
Posted at 2024/06/15 08:35:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 天気 | 趣味
2024年06月15日 イイね!

純水のウォッシャー、いいですね~😊

純水のウォッシャー、いいですね~😊 この時期、シミ跡が気になるため、ウォッシャーの使用をためらうこともあります。
 純水であれば、使用頻度も高まるかも…

 

この記事は、【10名】レインモンスターウォッシャー、インプレッション企画!について書いています。
Posted at 2024/06/15 08:17:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | モニター企画 | クルマ
2024年06月09日 イイね!

千里浜...そして。<2024/06/09:日>

千里浜...そして。<2024/06/09:日> ようやく、終日フリーの日が来た---!


 家庭の都合で、病院や実家等々……で、終日のフリーは久しぶり😊。





 

 地震の段差をものともしないタイヤに履き替えたし…、

 ガラスコーティングも終えてテカテカ✨だし…、

 フロントグリル交換後の千里浜写真📷️撮ってないし…、

 ようやく音楽データの整理終わったし~♪ 

 環境は整った‼️


『ドライブに行こう~!』







 


 まずは、本日のコース。(約200km程度)



 能登半島地震があって、羽咋市、そして内灘町方面へのドライブを ず~~~っと控えてきた。


『どこまで復旧したのだろうか?』


『桜並木は、どうなったのか?』


・・・。








 


-----<では、順を追って>-----


 早朝出発し、先ずは、”定番”の海王丸と…。





次は、氷見へ。


向かう途中のこと。

『あれっ、巡視船いる~!』



 ということで、おそばに寄せつつ… 

『 でかっ!! 』






 氷見の番屋街(道の駅)

 こちらでいつものごとくトイレ🚻 & 🚬休憩。





 まぁ、いっぱい観光客(車中泊)のクルマがあること…。
(↑この写真に写ってませんが、左側に多数いました😅)


 被災前の状況に戻った感じで、 『ビックリ!』



 では、415号線の峠越え~♪で、いよいよ石川県へ…。


 凸凹路面なのに、ハンドリングが快適で快適で、笑っちゃいましたwww

 そうなんです、氷見市や羽咋市の道路は、応急対応のため、凸凹が当たり前なのです😂






 先ずは、千里浜へ ・・・本日の目的地①






※まだまだ編集中につき、🙏

 綺麗なの有ったら、インスタにあげますね~




 浜も狭く、結構なインパクト写真が撮れました~✌️
 こちら方面は、貸し切り状態(笑)


 天気が悪いと、クルマも少なく、アングルを気にせず撮れるから、これはこれでOK~👍






 砂で汚した後は、必ずココ!



 道の駅のと千里浜

 なぎさフリーウェイの直ぐそばにあります~🎵




(関東方面からの先客がおられましたが…😅、ちょい待ち。。。)


[タイヤシャワー]なるものが、設置されています。
 約1分間、水浴び~💦💦💦

 ここでしっかり砂を落として…、
“ちゃんと”積載してあったクロスで拭き上げます。









 足湯[大根の湯]で、私の脚も綺麗に~🎵


ちょい、癒されて...。







『でっ、次! やっぱ、行ってみよう~』



 [のと里山海街道]で、南下します…、もちろん、80km/hのオートクルーズで(笑)





 メインストリートは、”通行止め”だったようですが😅...、
 裏側から入ってきたので、看板にも気が付かず…。

 


 とりあえずは、

 ”段差”は有りますが…、

 ”砂利道”も有りますが…、
 
 砂も舞っていますが…、

 地震で、液状化被害が激しかった河北潟ではありますが😂😰😨…。





 あっけなく到着、河北潟メタセコイヤ ・・・本日の目的地②




 ちなみに、皆さんは、このドッチ(A or B)がお好きでしょう~???

写真A


写真B







 今回の反省...😅

 鏡面仕上げであり、そして 小雨🌂が舞う曇天で、”ピンとずれ”が多数(笑)



『まぁ、しょうがない…』








 で、お腹もすいてきたので、

長崎ちゃんぽんを食べよう~!』
と、イオンモール高岡へ…。

(駐車場で、オープンを待ちしつつ、ちょい、ウトウト😴💤)









『やっぱ、1.5人前でしょ~』


 とブランチを終え、次は…?!





 ここまで来たら、
『行きたいところに行く!』





 道の駅いなみの、10段ソフト





 落とさないようにしつつ、なんとか、撮影😅
 
 過去に、写真📷️に気を取られ、落としたこともあるなんて、ヒミツ㊙️ですよね~😅






 そして、最後に、お土産に…、 ちょい、砺波イオンへ寄り道。


【ミッシュローゼのふくのちーず】



 

『うんっ、美味かった~😋』



 みんともさん内でプチブームとなっているこのチーズケーキ。

 
 茶色(ノーマル)は、あっさりとした上品な味わい。
⇒good👍

 白色は、10円お高いだけあって、更に濃厚に仕上げてある。
⇒薄いスポンジの上にたっぷりレアチーズ。
 練っとり感が強く、インパクトも強い。(お薦め!)


 気になる方は、ネット販売もあるので、
[ふくのちーず]で検索してみてくださいね~☝️







 帰ってからは、雨☂️の雰囲気もないため、日陰になるのを待って、
[スマイル2号]のコーティング、
そして[My JADE]の洗車をして、終了~♪


 なお、今回も[スマイル2号]の一部に、【THECLASS バレットドラゴン】を施工した、汚れの比較をするために…。

 結果が楽しみである😊


 でも、『またまた傷が増えてたんだよなぁ~。』

 根本的に、メンテが必要な状況になってました😰


 JADEは、と言うと、もう、テカテカ✨
 やはりピントが難しくなったけど、鏡面はサイコー😍💓💓








 デハデハ、最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。







 
Posted at 2024/06/09 21:40:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2024年06月08日 イイね!

【2024年Ver.音楽データベース🎶】 完成

【2024年Ver.音楽データベース🎶】 完成 毎年、G.Wに大々的に、音楽データベースを見直し(入替、追加)を行ってきましたが…😅


 今年は、いろんなことがありすぎて、遅れていたが、2024年版がようやく完成~✌。



 基本的な構成は、



◆SDカード・・・洋楽&邦楽のBESTを中心
◆USB1・・・洋楽中心
USB2・・・邦楽中心 これを今回編集
◆USB3・・・映画等の動画中心


注)当方のカーナビ【KENWOOD 彩速 MDV-Z701】では、専用ソフト【KENWOOD Music Editor-VX4】で好きな分類にしておくと、その通りにカーナビで鳴らすことが可能。
 同一曲の取り込みは一回のみ。これを各々のプログラムで再生する感じ。





 最近は、USB(256GB)の価格も下がりつつあり、今年は、更にもう一本を256GBへ変更しようとして、取り組み始めていた…。


 しかし、当初、購入した(最先端の)USBでは、まさかまさか 相性が悪く、再生しない…。
(ちなみに、SanDisk SDCZ430-256G 256GBがダメだった😅)


 ここまでが、G.Wのお話し。

『せっかく、CDを30枚程度、レンタルして、D.Bに追加したのに…😂』






 そこから、(しばらくが忙しく…。)

 再度、違うメーカーの(レベルを落とした?)USB(KIOXIA(キオクシア) 旧東芝メモリ USB 256GB)を注文し、切り替えて再登録、
  ↓
試しに、100曲程度をUSBに取り込み
  ↓
かけてみて、しっかり再生することを確認。

『良し、良し‼️』



 
 なんとか先週、ここまでたどり着いた😅。
 
 



 そして今週末、ようやく邦楽のD.Bを取り込むに至った😍。


 タイトル画像のとおり、256GBのUSBに、5,058曲を取り込み~✌️。





 1曲を20円としても…、

5千曲 × 20円 = 100,000円!?





なんとまぁ、凄いデータベースが出来たのやら...


このクルマの中でも、価値の高いモノとなっちゃいました…(笑)


 ちなみに、既に取り込み済みの洋楽用USBも、256GBなので、○○万円!?、………、と考えると、ものすごい額となる🙄。






 といったことで、楽しい、愉しい”音の泉”を満喫しつつ、今年もドライブを楽しみます~😊



 今シーズン、タイヤを履き替えて、更に山道が軽やかになったし…。


 いよいよ、(私の)ドライブシーズン、開幕🏁です~👍


 
Posted at 2024/06/08 19:02:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽を楽しむ | クルマ

プロフィール

「雨の止み間に、さっと、終えた~✌️
 
溶け出しが怖いけど😅」
何シテル?   11/09 10:56
JINです。富山県在住。 よろしくお願いします。 <お願い1>連絡無くフォローされても、フォローしない場合があります。(フォローして欲しい方は、メール願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 34567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【10名】レインモンスターリセット、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/07 21:25:25
🚗💡【REIZ大創業祭前夜祭】夜道も安心✨Wプレゼントキャンペーン開催🎁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/17 17:06:07
バッテリー交換(2回目)は、勿論、お代わり! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/17 11:58:47

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド My JADE (ホンダ ジェイドハイブリッド)
※2024/07月 情報更新 <納車> 2019/03月 <基本スタンス>“ノーマルのま ...
ヤマハ ジョグ ZR SA39J ジョグ (ヤマハ ジョグ ZR SA39J)
近場の”脚”として使用。 (職場が市内の時は、通勤時に利用) ・3台目ジョグ。 ・前車 ...
ホンダ フィット 妻のフィット (ホンダ フィット)
妻の愛車 チョイ乗りには最適。 でも、シートが(180cmの)私には、小さく、200km ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スマイル1号 (スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド)
妻車。 フィットからの乗り換え。 娘車スマイル2号との色違いです。 ※ダイヤモン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation