• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JIN.toyamaの"My JADE" [ホンダ ジェイドハイブリッド]

パーツレビュー

2025年1月11日

MICHELIN X-ICE SNOW 205/60R16  

評価:
4
MICHELIN X-ICE SNOW 205/60R16
 2シーズン目に入り、雪道・アイスバーンの感覚もようやく判明してきたので、レビューです。

◆サイズ:
 205/60R16 96H


◆価格(2023/11月時点):
 計95,279円(商品代金:82,079円+組替え:13,200円)


◆前提条件:
・富山県在住。
・よって、年に数度、積雪となる(積雪期間は、年による差が激しい)。
・朝夕の通勤(毎日70km弱)時には、凍結していることも多々あるエリア。
 
 
◆評 価
氷上性能  :★★★★★(問題なし)
雪上性能  :★★★★☆(こんなもん?!)
ドライ性能 :★★★★☆(やや落ちた?)
ウエット性能:★★★★☆(燃費悪い)
寿  命  :★★★★★…期待値込
※ローテーション方向:有り 
 
 
◆所感・総評:
・従前使用していた【MICHELIN X-ICE3+ 205/60R16】に比べて、全体的に性能が落ちた感覚が有る。
(参考)2020/02/22パーツレビュー【MICHELIN X-ICE3+ 205/60R16】
https://minkara.carview.co.jp/userid/3112818/car/2739551/10340691/parts.aspx
注)ノーマルタイヤの性能を上げたため、落差が激しく感じているだけかもしれません。


・氷上では、踏ん張っている事がよく判る。一機に崩れることはなく、滑り始めることが解りやすく、制御がしやすい。
 通常運転(車間を取り40~50km/H走行)では、十分な性能は継承されている。
 
・雪上は、進行方向へは強い一方で、たまに横へ滑ることがある。
 
・ドライは、過信するとマズい!
 直進安定性は前の【X-ICE3+】を継承するも、制動距離は同じか、もしかするとやや長いかも…。乗り心地は非常に良く、静音性も問題ないレベル。
 
・ウエットは、明らかに燃費性能が劣る。この分、雪上性能が向上したのかもしれない。排水音は、うるさい…😅が、これは致し方ない。

・購入当時、【VRX2】⇔【X-ICE SNOW】を比較して購入したが、暖冬を想定し、ドライ性能が上回ると考え、当製品を購入。
⇒しかしながら今期は、それなりに積雪・アイスバーンがある状態であり、【VRX3】の購入も少し考えたほうがよかったかもしれない<結局は、4年経たないと判断がつかないが…😅>

・スタッドレスとしては、決して”悪くない”製品(少なくとも合格点以上)。
・初期性能が長く続く「性能持続性」が売りの製品であり、耐久性(は高いと考える。


○積雪が少ないエリア(対氷上)では、非常に良いタイヤと考えます。
 雪上は微妙だが、そもそも積雪時は、飛ばさないし、高速道路だけ注意してれば、問題は無いかと…。

◎トータル的には、良いタイヤと考えますが、【VRX3】が素晴らしいものと窺えるため、★✕4としておきます😁

 





 
  • オートバックスで組替えを依頼。
     
購入価格82,079 円
入手ルートネットショッピング(Yahoo!ショッピング) ※別に組替え工賃必要
関連する記事

このレビューで紹介された商品

MICHELIN X-ICE SNOW 205/60R16

4.59

MICHELIN X-ICE SNOW 205/60R16

パーツレビュー件数:34件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

MICHELIN / X-ICE SNOW 155/65R14

平均評価 :  ★★★★4.61
レビュー:38件

MICHELIN / X-ICE SNOW 225/40R18

平均評価 :  ★★★★4.55
レビュー:20件

MICHELIN / X-ICE SNOW 205/55R17

平均評価 :  ★★★★4.29
レビュー:7件

MICHELIN / X-ICE SNOW 195/65R15

平均評価 :  ★★★★4.62
レビュー:21件

MICHELIN / X-ICE SNOW 235/45R19

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:1件

MICHELIN / X-ICE SNOW 225/50R18

平均評価 :  ★★★★4.71
レビュー:7件

関連レビューピックアップ

RADAR DIMAX SPORT

評価: ★★★★★

NITTO NT830plus

評価: ★★★★★

NANKANG CORSAFA 205/60R16

評価: ★★★

ダイソー ダストボックス

評価: ★★

不明 ロードランナー ステッカー

評価: ★★★★★

Kashimura KD-220 タイヤ空気圧センサー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@YASUBEE さま...😅 ご指摘、ありがとうございます~(笑) そうそう…イヤイヤ洗う、不純もあったりするかも~👍」
何シテル?   08/24 08:19
JINです。富山県在住。 よろしくお願いします。 <お願い1>連絡無くフォローされても、フォローしない場合があります。(フォローして欲しい方は、メール願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【プレゼント企画】シガーソケットタイプのバックアップ電源 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 08:02:53
モニターキャンペーン応募✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 18:23:02
👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月フォトコンも受付中!🌞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 20:35:53

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド My JADE (ホンダ ジェイドハイブリッド)
※2024/07月 情報更新 <納車> 2019/03月 <基本スタンス>“ノーマルのま ...
ヤマハ ジョグ ZR SA39J ジョグ (ヤマハ ジョグ ZR SA39J)
近場の”脚”として使用。 (職場が市内の時は、通勤時に利用) ・3台目ジョグ。 ・前車 ...
ホンダ フィット 妻のフィット (ホンダ フィット)
妻の愛車 チョイ乗りには最適。 でも、シートが(180cmの)私には、小さく、200km ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スマイル1号 (スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド)
妻車。 フィットからの乗り換え。 娘車スマイル2号との色違いです。 ※ダイヤモン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation