• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JIN.toyamaの"My JADE" [ホンダ ジェイドハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年10月28日

LEDリフレクターの交換...(はやっ?!)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
 LEDリフレクターを車検対応品(※)へ交換しました。

※車検対応品・・・反射機能付き。



<背景等>
 先の車検時、グレーゾーンでなんとか通してもらったリフレクター。次回は、確実に安心を確保したい。

 
2
1.事前準備

・【コニシボンド バスボンドQ(クリアー)】にて、コーキングを実施し、乾かしておきます。


 
3
2.点灯確認

・ギボシ接続とともに、【自作 電源変換アダプター(100V→12V) 点灯確認用※】にて、点灯確認。

※2021/03/27パーツレビュー【自作 電源変換アダプター(100V→12V) 点灯確認用】
https://minkara.carview.co.jp/userid/3112818/car/2739551/11084459/parts.aspx

4
 で…。
 ここからが作業となるが、雨が落ちてくる前に、『1時間勝負!』で急いで作業していたので、写真が無い…😅


 実は…、本当はみんともさんのガレージにて作業をする予定としていたが、朝起きて、

「あれ、地面乾いてるし…。」
「雨雲レーダーでは、後1時間半は降らない?!」
「1時間で終われば、みんともさんちに、荷物運ばなくてよいジャン~♪」

ということで、急遽、6時半過ぎから作業を実施…。

 
 しかし…。
『世の中、そんなに甘くない(笑)』

 7時半前に、雨が降り出し、ご覧の状況...😅(まだ、クリップ&ネジがはまってません)

 この後、雨カッパを着用して、ようやく作業を終えました…😅😅😅

 
5
◆作業の流れ...。
<リアバンパー外し>
・4か所/片側(計8本)のネジを外す。
・下部のクリップを4か所外す。
・リアハッチ部のネジ2か所/片側(計4個)を外す。
・両サイドのバンパー接合部に、養生テープを貼る。
・どちらか、片側から、”バキバキバキ・・・”と引くようにして外す。

※詳細はこちら↓
 2021/04/03整備手帳【LEDリフレクター & ストップランプの取り付け】
https://minkara.carview.co.jp/userid/3112818/car/2739551/6298443/note.aspx
 


<リフレクターの交換>
・ネジ(+)1個を外せば、取れるので、
 サクッと交換し、
・左右のコード(3本/赤・青・黒)を各々コルゲートチューブ(5㎜)で養生して終了。


<バンパーの戻し>
 先の手順の逆で行う…

のだが、この段階で、雨が本ぶりとなり、見事に、”雨も滴るイイ男”の出来上がりである…。
⇒よって、写真を撮れなかった…というオチ。




※写真は、完成時(通常時、ライト連動)。

6
※ブレーキ連動時。

 明るすぎず、いい感じ~😊


 スノーブラシでブレーキを固定し、点灯を確認。





 



 

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ステアリングカバー交換

難易度:

ハンドル清掃

難易度:

[リコール対応]+メンテ、他

難易度:

ヘッドライトクリア塗装

難易度:

車検してきました

難易度:

純水で洗おう〈2回目〉

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年10月28日 19:17
今日はじっくり後ろから拝見させて頂きましたがバッチリでしたよ!👍
コメントへの返答
2023年10月28日 20:10
 ありがとうございます~😊
 乗ってて楽しい車(←理念)にようやく仕上がってきましたよ。
 後は…、あれを交換して、有れとあれを直して、今シーズンは終了かなぁ~?!
 デハデハ、また遊んでくださいねm(_ _)m

プロフィール

「@Zolly さま。 単に実習で2世が寄港したものかと…😅。ニュースにもなってたので、行ってきました✌️ (以前も有りましたよ~、その時の写真、残してないけど。)」
何シテル?   08/17 08:45
JINです。富山県在住。 よろしくお願いします。 <お願い1>連絡無くフォローされても、フォローしない場合があります。(フォローして欲しい方は、メール願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月フォトコンも受付中!🌞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 20:35:53
【シェアスタイル】創業祭モニター募集🎁愛車を隅々までピカピカにできる洗車用品2点セット! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 19:09:35
快適な車内空間は静音計画【サイレントマット】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 18:27:30

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド My JADE (ホンダ ジェイドハイブリッド)
※2024/07月 情報更新 <納車> 2019/03月 <基本スタンス>“ノーマルのま ...
ヤマハ ジョグ ZR SA39J ジョグ (ヤマハ ジョグ ZR SA39J)
近場の”脚”として使用。 (職場が市内の時は、通勤時に利用) ・3台目ジョグ。 ・前車 ...
ホンダ フィット 妻のフィット (ホンダ フィット)
妻の愛車 チョイ乗りには最適。 でも、シートが(180cmの)私には、小さく、200km ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スマイル1号 (スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド)
妻車。 フィットからの乗り換え。 娘車スマイル2号との色違いです。 ※ダイヤモン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation