• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一発たろうの愛車 [日産 ノート e-POWER]

整備手帳

作業日:2023年6月23日

brembo、始めました😆

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
今日の朝、ウチの子がディーラーにドナドナされて行きました。

この間購入したbremboのブレーキローターと…。
2
同じくbremboのセラミックパッド。
ブレーキダストが出にくいらしい。

コイツらへの換装と恒例の定期点検、オイル交換が今日のメニューになります。
3
クルマの出来上がりが16:00。
夕方、仕事で県南に行く予定があったのでディーラーに行ってウチの子を引き取ってから向かいました。
行程は1時間強です。
CAクンから「慣らしが終わってないからだと思いますが、結構鳴くっす」と言われてたんですが、運転してみるとなるほどキーキーいいますね。
4
本当ならブレーキを使う頻度の高い一般道で行きたかったのですが、先方への到着予定時間がギリギリだったので高速道路を使いました。

仕事を済ませてパチリ。
ローターとパッドが馴染んでないので性能を評価する段階ではないのですが、ブレーキフィールは違和感がありません。
5
今のところ純正のカックン気味な部分もほぼ一緒です。
外観はレッドがさりげなく目立ちますね。
6
旋盤のスジが残ってて100㎞弱の走行では慣らしになってないですね。
高速使っちゃったしね(;^ω^)

慣らしが終わったら再評価します。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

インナードアハンドルカバー取り付け

難易度:

ドラムブレーキシュー交換(サブ車パッソです)

難易度: ★★

なるべく時短手洗い洗車!

難易度:

6か月点検 電話が頻繁にかかってくるので!!

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度: ★★

ブレーキフルード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ノートe-POWER ドアスタビライザー、自作パチモンから正規(笑)パチモンへ昇格の儀 https://minkara.carview.co.jp/userid/3113972/car/2743539/7834308/note.aspx
何シテル?   06/16 11:26
一発たろうです。よろしくお願いします。 主に乗らないと分からないような所をイジッテます。 年も年なので派手な仕様は避けてチョット渋めを目指しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

半年点検+タイヤ交換+ブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 06:53:54
ロアアームボールジョイントのダストブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 17:31:59
車のエアブラシ補修 改訂版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 10:58:48

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
アップしたフォトアルバム中のCG画像は、エアロを取り付ける前に完成イメージが知りたくて当 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
我が家の冬の守護神ツートップの一台。 ホンダHS655【紅い彗星(笑)】 ヤマハ除雪機 ...
イセキ イセキトラクター イセキ イセキトラクター
除雪機なんですが該当するカテゴリーが無かったのでトラクターに登録。 我が家の冬の守護神ツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation