• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sigesheru_phase2の"エスロク" [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2022年6月4日

ギアトラブル

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
昨秋の1回目の状態。割れにわれてます。6月にダンパーレス強化クラッチ装着して11月に発症。2速が抜けない。1速がギャ、ガギッと入れづらい。
2
こんな状態になっちゃうなんて😱
12月の交換修理と同時に違うメーカーのダンパー付き強化クラッチに交換しました。
3
2回目の破損部品。4/9の走行会中に発症。
破損具合については多少はマシになったような🙄損傷も僅かですがこれでも2速ギアが抜けなくなる。
4
金属片が散乱しているので綺麗に清掃してもらいました。ギア山も偏摩耗しているものは新品に交換です。
5
判っちゃいるけど純正に戻せない🙄
人柱になってますがこれで解決できればチャレンジできる人も増えるはず😅

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

CDX-Sスポーツギアオイル 75W-140

難易度:

アームレストパッド加工

難易度:

備忘録 エンジンオイル&LSD(ミッション)オイル交換

難易度:

パンドラ カーボンGTウイングメンテ

難易度:

ダブルインタークーラーダクト自作②

難易度:

カラカラ音の正体を突き止めたゾ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年6月4日 5:59
シンクロ痛々しいですね。
次はドグに変えちゃいましょう😁
コメントへの返答
2022年6月4日 7:11
なんとも🙄なんですが。。。
操作方法で多くは予防できたり破損頻度を軽減出来るのでしょうけれど、私には特殊な操作は向かないようです。
ドグですかぁ🤔気にはなりますけど、快適ツーリングカーの域を超えそうですね🤗😸
2022年6月4日 18:13
うちのは最近、ドラシャの左インボード側が逝きました・・・

まあ、パワーを上げてLSDをバキバキに効かせてGSコンのSタイヤなので消耗品だと諦めてます

むしろ、よく7年もOHなしで耐えたと思ってます!
コメントへの返答
2022年6月4日 18:19
酷使しましたね💦
あちらこちらに疲労が出てくるので事故になる前に交換したいものです🙄

プロフィール

「祝・みんカラ歴5年! http://cvw.jp/b/3114380/47613384/
何シテル?   03/25 21:27
sigesheru_phase2です。よろしくお願いします。 IDログアウトから復活できなくなったのでphase2仕様で新規登録しました。 sige...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライト光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/21 18:45:19
純正オプション サイドブレーキカバー(アルカンターラ×スムースレザー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/03 11:11:01
純正サイドブレーキカバー取付作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/03 11:10:38

愛車一覧

ホンダ S660 エスロク弐号機 (ホンダ S660)
弐号機になります。 引き続きクルマライフを愉しむ愛機です。 よろしくお願いします。 ...
ホンダ S660 エスロク (ホンダ S660)
クルマは善き相棒!のんびりマイペースでカーライフを満喫しています。 ひょんな事からプロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation