• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alley-catの愛車 [その他 その他]

ボークス1/8 空山版キューティーハニー

投稿日 : 2016年12月15日
1
ポチった方、コンチクワ(* ̄ー ̄)"b"

今回はおなじみのキューティーハニーを製作しました。
2
今回のハニーはいつもとチト違いまして、女性を描いたイラストレーションでは世界的に高く評価されているイラストレーター 空山 基(そらやま はじめ)氏が描いたキューティーハニーになります。
3
バックショット

その空山氏の描いたハニーをボークスの重鎮 圓句昭浩氏が造形したキットになります。
4
このハニーは1/8スケールですが、実はこのキットは最初は1/4スケールで発売されてまして、その後1/8にスケールダウンして発売されました。

1/4の発売当時、非常に評判が高くハニーの造形至上最高の出来と言われていました。(今でも最高のハニーは間違いないです)
あまりにも人気で、後に1000体限定で塗装済み完成品(一体一体手作業と言われています)が発売されたほどでした。
しかし1/4はお値段が高くて、なかなか手がでません。
そこで、スケールを1/8にダウンしてお値段もお手ごろになったキットがこの1/8ハニーのキットになります。
5
1/8にスケールダウンしてと言っても圓句昭浩氏の造形は素晴らしいです!

1/4をそのままスケールダウンした素晴らしい造形です!

6
1/4と1/8の最大の違いがこのベースになります。
ピッチングやウォッシングなどで汚しています。

ちなみに、1/4のベースはは丸い形をしたメカニカルな物でした。

7
このハニーの他にも空山氏の描いた素敵でエロいお嬢さんを圓句氏が造形したキットがいくつかあります。

機会があれば作ってみたいですけど・・
自分はリアル系フィギュアは苦手なので、なかなか手がでません。
8
製作はいつもと変わりません。
肌はサフレス。コスはお約束の透け塗装w(大丈夫かな?)
コスのカラーは下半分を青メタに変更しました。(オリジナルはシルバー)
あとサーベルの刃は付属してましたが、短いと感じたので長めに変更しました。

1/4の方もいつか製作したいですね!

さて、次回は・・・
戦車道からのお嬢さんを予定しています。

お楽しみにぃ~~(^^♪

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2016年12月17日 0:55
大丈夫ですか?(謎
一応着てるから大丈夫でしょうw
透けべ塗装いいですな〜!
コメントへの返答
2016年12月17日 10:32
スピード気合いRSさん、いつもコメントありがとうございます。(*^_^*)
まだ大丈夫みたいです(汗)( ̄ー ̄;
下の具が透けてないから大丈夫でしょうw
モロみえ塗装よりエ○いでしょ?(笑)

プロフィール

「チェンジ!マシーンザボーガー! http://cvw.jp/b/311494/47769944/
何シテル?   06/08 21:56
DRとの出会いは・・・ 1986年(20歳の時)に、赤/黒前期のNAに乗ったのが最初で、あの頃が忘れられず、永い眠りから覚め2002年にまた乗ってしまった「出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアPW SW 補修考 (その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 18:53:30
後席パワーウィンドウスイッチの補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 18:38:51
エアコン修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/16 15:27:59

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和58年式RS-Xターボ 2002年に復活! 現在はこれ一台で頑張っています! ※2 ...
スバル R2 スバル R2
前車プレオから乗り換えです。 スバルの四気筒、四輪独立懸架にはまり、またプレオと思ったの ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
人生初めて購入した車です! ポン付けのKKKターボで(当時はインクラやオイルクーラー無し ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和56年式RS-NA 最初のDRです。 NAだったんですが、若気のいたりでトラストのタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation