• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dober.manの愛車 [スズキ アルト]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

リヤデフをピッカピ化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日話した通り、先日軽トラのリヤデフがピッカピカの黒艶でカッコよかったので…
自分もやろうと思いました。

まあ、軽トラはリヤデフ丸見えなので…
それでかっこいいわけですが。

けど、まあ、誰もが予想できますが
アルトのリヤデフは後ろからはそんなに見えません 笑

純生脚なので少しは見えるかな。
そこは自己満で
2
まず、ジャッキアップして…
ウマかけます。

ラテラルロッド取ります
3
これが塗装する前のデフ

くもってる、ここは、まあこうなるよね。
4
使い捨てなので、バンバン使います!
毳立たないので車いじりにもってこいですよ。
このクロスは50枚で170円。

まあ、それはどうでもいい。

これでパークリしていきます。
5
まず、徹底的に脱脂しておきます。
クロスも使ってしっかり手を抜かず。
6
ショック下のボルト抜いて、デフを下げれるところまで下げます。
7
ジャッキを上げ下げしながらこっちも抜きます!
8
シャシーコートブラックの登場!!

もとから黒いのでジャッキをも気にせずスプレーしちゃいます!

あの、、なんでしたっけ。
オイル抜く時のボルトのとこ。ドレンボルトかな

まあいいです。あそこだけマスキング
9
こんな感じです。ピッカピカ!!

この上から念の為クリアコートしました。

完成です。

後ろからちょっと見えるピッカピカのデフ。よいよい

くもったらまた吹きます

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

全塗装

難易度: ★★

chocoZAPでゴン

難易度:

レースの準備

難易度:

追突事故より復帰

難易度: ★★★

ボディ交換

難易度:

修理に出しました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年4月21日 6:17
雪道走ってるのに錆が少ないですね
米子からひっぱってきた私のはサビサビでびっくりしたんですが…

他に対策してるんですか?
コメントへの返答
2023年4月21日 11:39
さかっちマンさん
こんにちは!鳥取の車には過酷すぎる冬ですよね。
実は数年前に一度シャシコートクリアを吹いていたのですが…
そのおかげがあったのかなと思います😭
雪道は錆錆になりますよね、。

プロフィール

「@ハチろく さん、ありがとうございます^_^80枚の内の奇跡のショットでした😂へっぽこカメラマンです📷✨笑」
何シテル?   04/10 15:55
自作やDIYが多いです よろしくお願いいたします。 納車 2019年4月9日 2022年元旦 47,010km 2023年元旦 59,363km 202...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ジムニー用ルームミラーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 16:15:29
GR86オーナーによる「電スロ無反応ゾーン」対策 ”アクセルペコペコ”更新 2024.3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:10:35
強化イグニッションコイル流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 18:42:42

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
アルトF 4wd 5MT 鳥取市 https://derman2627.com 自作 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
大好きでしたが訳あって手放す羽目に… 道無き道を一緒に走ってきました! 走行距離の半分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation