• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dober.manの愛車 [スズキ アルト]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

今後やりたいことリスト

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エアコンフィルターの交換です、
本当は1年or1万キロ毎の交換ですが…
結構、かなり過ぎていました。
エアコンの空気も少し丸みを帯びていて、新鮮なキリッと感が、、無い!
で、気付きました。
メーカーにこだわりはないので、楽天で評判の良いこちらを購入。

点検の度Dに「変えときましょうか」
て、高いフィルターと手間賃とられるの嫌ですよね。

みなさん、簡単なので自分でDIYしちゃいましょう。
後日、交換手順を細かく解説します。
2
エバポレータークリーナーです。
特に不満はないですが、なんか少し違和感ある匂いがあるので…
実験です。
この商品も賛否両論あるので、検証にはもってこいですね。
ダメだったらドクターデオで追加検証します。
3
大好きなK&N!
フィルターにオイル入れてから半年くらいですかね。
洗浄して補充します。
今回は後悔するかもですが…
洗面所のシャワーか浴室のシャワー使ってみます。
これが実現出来れば賃貸の方でも手軽に交換できるようになりますね。
床がヌメヌメになりそうで、少し後悔の予感しかしませんが…
今後のため!
4
カストロ
走行距離が3000キロになりましたので交換です。
今年はコロナ5類の移行により、少し走行距離が増えました。
この調子だと追加購入が必要になるかも。
次は、、何にしようかな〜
少し前から話題のカインズの省燃費オイルが検証の候補です!
5
出ました!!
いつものFCR-062
今回は少しでも安く購入するために1L缶にしました。
これで2980円は安いです。
ネットで購入出来るのでおすすめです。
これ、本当に吹けが変わります。
体感は人によるかもですが。

隣が300ml缶

これすごいわー、て整備士の友人が言ってたので、吹け以外にもカーボンの蓄積に効果的とのことです。

お試しか、確か、、なんかオンラインで見たのでヤフーか楽天で。

ちょっとやってみてもいいかもです。
6
はい!これがオイル交換の前に何回も入れるやつ。
FCR-062もいいんですが、なんか体感こっちも、なんだか悪くない。
というか良いです。
これは手軽にホームセンターで買えるのがメリット。
結構どこでも置いてます。
36アルトはポート噴射なので、あまり気にならないのですが…
直噴やディーゼルは必須なメンテナンスかも。
7
ちょっと古い製品ですが強力です。
既にリニューアルされて高性能になっているようです。
カインズのガラスコーティングワックス。
ガラコよりも抜群に長持ちしてとんでもなく撥水します。
8
K&Nが乾くまでちょっとの間使ってみます。
純正のエアフィルター。
K&Nに変えた時の変化を知りたい。
今回はK&Nのオイルをほんの少しだけ少なくしてみて、純正フィルターとの吹けの違いを考察します。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Vリブドベルトキット取り付けその③

難易度: ★★

車も人も綺麗な空気が一番

難易度:

クラッチワイヤー取り付け

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

VリブドベルセットF6A用エンジン用その①

難易度: ★★

ミッションオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ハチろく さん、ありがとうございます^_^80枚の内の奇跡のショットでした😂へっぽこカメラマンです📷✨笑」
何シテル?   04/10 15:55
自作やDIYが多いです よろしくお願いいたします。 納車 2019年4月9日 2022年元旦 47,010km 2023年元旦 59,363km 202...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ジムニー用ルームミラーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 16:15:29
GR86オーナーによる「電スロ無反応ゾーン」対策 ”アクセルペコペコ”更新 2024.3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:10:35
強化イグニッションコイル流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 18:42:42

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
アルトF 4wd 5MT 鳥取市 https://derman2627.com 自作 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
大好きでしたが訳あって手放す羽目に… 道無き道を一緒に走ってきました! 走行距離の半分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation