• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dober.manの愛車 [スズキ アルト]

整備手帳

作業日:2025年5月3日

カウルトップ塗装②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ボルトが見えてきました。

これ12mmです。

錆びてますね…、まあ仕方ない
2
最初、セミロングのソケットで回そうとしましたが、ボディに干渉してしまう危険性があったので…
3
ロングに変更しました

割としっかり留まってます。

トルクかかってます
4
ナットが取れたら、次はワイパー本体を外します。
5
寝かしたまま取ろうとしたのですが、テンションがかかっていて着脱出来ませんでした。

ので、テンションがかからないように跳ね上げてます。

こうすれば、簡単にスポッと取れました。
6
次はこの左の三角のやつ。

ここダクト化するの一時期流行ったのですが、ボンネットのヒンジが錆びるという例が散見され諦めました。

が、多分いつかやります。
7
内張剥がしで慎重に爪を浮かして取ります。

3箇所留まっていて、1箇所は見えません。

自分は勢い余って破壊してしまいました。
8
こっちも優しく持ち上げます。

2カ所持ち上げたら
手前(車のエンジン側)に抜き取ります。

ここで強引に上に外そうとすると、自分のように見えない引っ掛かりを破壊してしまいます

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

HA23V カウルトップを塗装しようとしてフロントガラスを破壊。

難易度:

バックドア塗装補修

難易度: ★★

無段間欠スイッチ取付け

難易度:

センターキャップ塗装①

難易度:

センターキャップ塗装②

難易度:

アルトワークス ショックアブソーバへ交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ハチろく さん、ありがとうございます^_^80枚の内の奇跡のショットでした😂へっぽこカメラマンです📷✨笑」
何シテル?   04/10 15:55
自作やDIYが多いです よろしくお願いします。 2024年元旦 72,643km
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

WAKOS パワーエアコン plus 注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 16:41:58
GARAGE VARY エアースクープバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 14:44:20
HA36 フロント側ブレーキパッド交換(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 15:12:24

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
アルトF 4wd 5MT 鳥取市 https://derman2627.com 36 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
大好きでしたが訳あって手放す羽目に… 道無き道を一緒に走ってきました! 走行距離の半分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation