• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽれんたの愛車 [トヨタ RAV4]

整備手帳

作業日:2022年10月10日

牽引フック塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今年2022年1月に取付した牽引フック🚗
9ヶ月が経過し、だいぶ色褪せてきたので塗装しました⭐️
2
カインズホームで購入したのは、アサヒペンの『サビの上からそのまま塗れる』油性塗料⭐️スプレータイプと迷いましたが、取り外して施工するのが、面倒だったので無骨感の出そうなハケでの施工にしました😄
3
牽引フックをちゃんと脱脂して、掃除してからハケで塗料を塗りました⭐️もと通りの近い色目に仕上がりました❗️作業時間は15分程度でした👍

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ラプターグリル 純正土台ブラケット取付

難易度:

北米トヨタ純正クロスバー

難易度:

RAV4(50系)車載スマートフォンホルダー取付方法

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

リアガラス用に切り文字ステッカー作ってみた(^^)

難易度:

RAV4 2回目の車検! 41235km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年10月10日 19:43
メンテナンスご苦労様でした😀
スプレーは綺麗な仕上がりになるかと思いますが
ハケ塗りの方が厚くなるので場所的には良いと思いますネ👍

ヒッチはリアのアクセントにもなるし″いざ″となった時には役立ちますね!
コメントへの返答
2022年10月10日 20:00
コメントありがとうございます⭐️
初めて車のパーツをハケで塗装してみました💦
素人塗装なので近くで見ると仕上がりは良くないですが(笑)また重ね塗りもしてみます😄

プロフィール

「@porigrassさん
ご無沙汰してます☆
ついに来ましたね😆名古屋は1日中降ったり止んだりでしたが、積雪まではしなかったです💦
岐阜の方は凄いみたいですね☃️お気をつけ下さい〜⭐️」
何シテル?   01/24 17:21
ぽれんたです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

グリルマーカー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 09:33:43
ボンネットガーニッシュ(ノーズプロテクター)取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/26 06:39:59
エスペリア スーパーアップサス取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/24 19:17:31

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
CARTUNEはこちら↓ https://cartune.me/users/917982 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation