• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかP@福井のブログ一覧

2024年04月21日 イイね!

御嶽スーパークライムVol.2

御嶽スーパークライムVol.2さあ、2日目。(タイトルの御岳の写真は1日目です。)(^^;
今日は、雨降りそうですが。まだ、降ってないです。
alt

下見して、練習して、本番です。2日目はドラレコに画像があったので、YouTubeに上げました。自分のクラスは、なんとかドライで走れました。(^^)/

1本目

2本目


5Kは長い。息が上がりますね。いつもコドラで運ちゃんに踏め踏め言ってるけど、自分でやってみるととんでもないです。ラリードライバーは変態ですね。ここより、もっと汚くて(滑りやすい路面)細い道をかっ飛ぶですから・・・。

じゃーん、2日目の結果。
alt

けちょんけちょんに負けました。(T_T)
踏めるところを踏めてないので、仕方無いです。何回も出ている人にはかなわないでーす。高速になればなるほど、チキンを発揮しちゃんですよね。怖いもん。(^^;
課題はいろいろ見えたので、次回も頑張りたいと思います。
Posted at 2024/04/22 08:55:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月20日 イイね!

御嶽スーパークライムVol.1

御嶽スーパークライムVol.1土日に御嶽スーパークライムに出場してきました。まずは、1日目。
初参加で初めて行くところなんで、行ったのは良いですが、田舎も田舎なんで、道中にコンビニは無いは、道は間違える、朝からケチが付きっぱなしでした。(汗

でも、天気が良くて山はキレイで、桜はちょっと葉桜だったけど、見ごろでした。
alt
準備して、さてさて、まずは、無事に帰ってこれるのやら。(^^;
下見走行後の感想ですが、道のギャップが酷いとことは、パイロンを置いてくれる親切設計。今まで、ラリーのコドライバーで林道経験はありますが、なんとも綺麗な道を走らせてくれるのですね。これは、楽しみ。でにギャップは怖いですね。軽の足だと短いので転びそうです。(^^;

一緒に参加しているお友達がスタートを撮影してくれました。


じゃーん、結果は、クラス6位でした。初戦にしては、良い感じ。トップのカプチーノはクラスが違うマシンなので置いておきましょう。VIVIOには勝てたけど、S660には負けた。
alt

走った感じだと3Kぐらいの道だと楽しいです。けど、吸気温の上昇と標高の影響で後半はパワーダウンが明確でした。只得さえパワー無いのに。(T_T)
標高はみんな同じなんで置いておいて、吸気温は80℃ぐらいまで上昇するので、なんとかしないと。お友達からのアドバイスで、ダクト付けてエアクリを囲ってエンジンやタービンの熱を吸わないようにしたほうが良いとのこと。次回の対策ですね。

2日目は6Kになり、下からスタートしてプラス1日目の道を使う感じです。5Kぐらい。
さて、どうなることや、2日目に続く。

この後、お友達と伊那で宴会を少々。お酒飲めないけど楽しく美味しく過ごせました。(^^)/
Posted at 2024/04/22 08:37:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #アルトワークス プラグ&イグニッションコイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3117268/car/2745545/7704925/note.aspx
何シテル?   03/10 18:21
たかP@福井です。 いろいろあって、福井に戻ってきました。 病気が再発してワークス君を買ってしまい、 サーキットを走れるように少しずつ弄っています。 先...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
141516171819 20
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
スズキ アルトワークスに乗っています。 悪い虫が騒ぎ出して、購入。 久々のMTで、上手く ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
福井の中古屋で出物ありで即決です。(^^; 2021.10.29 写真更新
スバル レガシィ スバル レガシィ
初めての愛車。スキーにハマっていたのでこれ。1800CCにしては良く走った。
スバル レガシィ スバル レガシィ
スキーにハマっていたので、これ。レガシィ二台目。マニュアルでした。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation