• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dancingriverの愛車 [メルセデス・ベンツ CLAクラス]

整備手帳

作業日:2021年10月3日

標準アンビエントライトを明るくする その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
その1からの続き。「昼行燈」CLA(~2018)の標準アンビエントライトの改善です。
ドアハンドル部に続いてカップホルダー部。
2
ここのLED部はドリンクと干渉してしまうので突起部品の装着はできません。なので、反射を改善することにして、底敷きを工夫しました。
3
ドリンクホルダーのラバーの底敷きを外し、採寸します。
適当な白っぽい布を手配し、カットします。私は余っていた家庭用ビニール壁紙を使いました。
4
事務用の薄い両面テープで貼りつけ。相手がゴムなので完璧に貼りつけることはできません。ドリンクボトルの底に張り付いてこない程度についていればいいでしょう。
5
こんな感じになります。
単純な工作ですが壁に反射するので効果は抜群。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リコールに行ってきたぞ!

難易度:

ワイパーの立て方

難易度:

メル君、故障!?

難易度:

ステアリングスイッチカバー取付

難易度:

定期オイル交換

難易度:

Laufennの空気圧について考えるの巻

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

dancingriverです。Aliexpressの怪しい中華取り寄せ部品とDIY装着のレポートが中心。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
メルセデス・ベンツ CLA180。スタイルは超スポーティ、動力性能は大衆車。でも日常使い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation