• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2011年04月18日

今日もクルマ弄り♪

今日もクルマ弄り♪ 今日もお休みでアコードのブレーキパッドの交換をしました。

インテのサーキット用ですが、こんがり焼けたパッドが石焼イモになってます…

整備手帳に、「鳴くのがイヤならバックプレートにグリス塗布して云々…」

このパッドの場合、プレートつけようがナニしようがキ~キ~ゴ~ゴ~です (^ ^;



当りが付いてきたので、すでにキ~キ~言い始めてます♪

ペダルタッチはあまり変わりません…

メッシュのホースとか、ストッパーも付いてないし
インテみたいにガツ~ンは期待しちゃダメなんでしょうかね~
ブログ一覧 | アコード | 日記
Posted at 2011/04/18 21:45:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

ジムニーノマド 出荷再開
KMS1122さん

「愛車」エスティマの乗り心地につい ...
LJSさん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

🍝 Trattoria dell ...
morrisgreen55さん

娘の車
パパンダさん

この記事へのコメント

2011年4月18日 22:24
キーキーとメタル特有の食い付きのいい音は自分好きですぴかぴか(新しい)
当然ながら、パッドの裏にシムや鳴き防止ペーストは塗りません猫2(笑)


今日は少しの間、窓際にいたネコちゃんとにらめっこしてました冷や汗
コメントへの返答
2011年4月18日 23:01
あ、もしかしてすでにウチに来られてたんですか~?

爆睡していてすみませんでした~(^ ^;

野菜調達してからパッド換えて、寝てました…

キ~キ~いわないと効いてる気がしませんね♪

只今リアパッド物色中です!
2011年4月18日 23:02
僕のは換えてそんなに時間が経ってないのに電車が止まる時みたいにキーキー言います。

どこか悪いのですかね?
コメントへの返答
2011年4月18日 23:12
純正ならパッド部分が減ってくるとバックプレートに付いているステー(みたいな物)がローターに干渉してキーキー音が出て教えてくれるようになってますけど、換えて間もないって事でしたら、プレートが付いてないとかグリス塗ってない(共振して音が出る)とか…
パッドの材質にもよりますよ。

でも、付いてても鳴る時は鳴りますから。

異常ではないと思いますが、気になれば一度Dラーさんで診てもらったほうがいいかと思います。



2011年4月19日 0:12
私、メタルパッドのきぃきぃ音が好きで
一時期はメタルのパッドばかり使ってました(笑)。

写真のパッド、本当に石焼イモみたいに見えます(爆)。
コメントへの返答
2011年4月19日 22:59
インテのリアは今でもメタルです♪

おかげでりあのローターはお皿みたいになってます(爆)

新品の頃は茄子色でしたが、焼イモ色になりました☆⌒
2011年4月19日 0:17
PFC最強DEATHね!

ALCON導入前はずっと使ってましたよ~

ローターの焼けたブルーがお気に入りでした(*^-^)b
コメントへの返答
2011年4月19日 23:04
そうですそうです♪

微妙に紫がかったような(^-^)v

2ヒート、3ヒート走っても安定してました。

あるメーカーのパッドは1ヒート走っただけで炭化してポロポロ欠けたりしてました…

でも、そのメーカーはいろいろブレンドを変えて、2セット違うタイプのを作ってくれたり、最終的にいい物ができましたよ♪.
2011年4月19日 1:52
鋼鉄族認定のブランドDEATHね!

ちなみに、僕はブレーキが鳴くと恥ずかしいくらいの
田舎住まいDEATH・・・(*_*;
コメントへの返答
2011年4月19日 23:07
この間、聴かせていただきました♪

澄んだ音色で、曲の間にアレンジできないかな~って思ったりして♪♪
2011年4月19日 16:44
焼いも
美味しそうです(^¬^)

鳴くものは、どうしても鳴きますね^^;

NSRも、リアが、クックックックッって鳴きます
コメントへの返答
2011年4月19日 23:10
パッドの材質にもよりますよねw

純正はその辺りもしっかり考えて作ってありますから☆

早速、ホイールが汚れてきました…






2011年4月19日 20:24
こんばんは~☆

アコードも、どんどん進化してきてますねぇ~♪
今後が楽しみですねっ(*^o^*)☆
コメントへの返答
2011年4月19日 23:12
全部中古パーツですけど、こればっかりやってるとインテが後回しになっちゃいますからホドホドに (^-^)v

です♪

2011年4月19日 22:59
うちのNSRは鳴かないです。

焼き芋にすれば、ちゃんと鳴くようになるのかなあ?
コメントへの返答
2011年4月19日 23:13
ウチのNSXは動かないです♪

電池が切れてて (爆)

注)ラジコン (^ ^;

2011年4月19日 23:14
サムネイルでは本当に焼き芋に見えましたよ!

焼き芋とパッドの箱の大きさを比較しているのかと…(^^;
コメントへの返答
2011年4月19日 23:27
焼イモの移動販売の軽トラがよく走ってるので、よく買ったりします。

これは…ホカホカでも食べれませんね♪
2011年4月22日 22:54
あたしの車のパッドも泣いてます…とほほ!

コメントへの返答
2011年4月22日 23:06
いやいや、パッドが鳴かないと効いてるカンジがしません…(^ ^;

中毒症状でしょうか?

プロフィール

「雪崩でズレた大山環状道路、一の沢の橋。
橋桁のズレがエグい😰
何年か前に共用開始した新しい橋なのにね。
旧道復帰で30日から通れます。」
何シテル?   08/03 11:27
はじめまして。 インテグラとアコードツアラー、ジムニーに乗っています。 インテは新車で購入してからもうすぐ24年目に突入します!途中エンジンも載せ換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンジンオイル/ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 12:42:49
K24A 赤ヘッドTYPE-Rへ! 第二章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 03:14:57
USテールゲートガーニッシュに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 11:42:31

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
メインの車としては4台目です。 シビックに乗り始めてからホンダの魅力にはまりました。 O ...
ホンダ アコードツアラー 二代目あこやん (ホンダ アコードツアラー)
2021年7月に先代あこやんが冠水路で鼻から水を吸い込んで窒息、整備工場に持ち込みからく ...
スズキ ジムニー 全天候型 LOV (スズキ ジムニー)
6型です。 雪が積もったら早起きして家の駐車場の雪かきをしないといけないので、少しでも楽 ...
ホンダ アコードツアラー TSXもどき (ホンダ アコードツアラー)
ハイドラアイコン用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation