• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2014年01月03日

初日の出~(*^_^*)

初日の出~(*^_^*) ・・・は、拝むことはできませんでしたが・・・

今朝は晴れ渡り、大山からの日の出を見ることが出来ました♪
今年になって天気が悪かったので、まぁ僕的には初日の出かなと(*^_^*)

今日は6時すぎににゃんこに起こされ(>_<)
起きたらいつも外を眺めるのですが、夜明けの大山がハッキリと☆彡

こりゃ行くしかないでしょ!って事でいつもの日野川河口へ向かいました。

車で5分もかかりません(^_^;)



ちょっと雲が出てきましたが、これくらいならアクセントにもなります。
この時点でだ~れもいませんでしたが、わらわらと人が集まりだして、日の出の頃には15人ほどいらっしゃいました(*^_^*)



だんだん明るくなってきます♪



わんちゃん(コーギーちゃん♪)とお散歩するおね~さん☆彡



山頂から、もうすぐ~♪
薄雲が出てきちゃいました(>_<)



キタ~(*゚∀゚*)
美保関灯台辺りは、7時25分すぎから陽が当たっていましたが、この場所では山頂からの日の出なので、7時35分頃になりました。



でも雲が出て微妙・・・

撮影が終わったら恒例のあこやん撮影会♪
ですが、手がかじかんで言う事聞かない・・・冷たいってか痛い(^_^;)



路面が微妙に斜めってるので、あこやんをまっすぐにすると水平線が斜めですので・・・



いつものパターン☆彡
バンパーの擦り傷は買った時からなので・・・今度直しますw



ちょいローアングル♪



デカくて超重たいボンネット・・・カーボン欲しい(๑≧౪≦)



なんちゃってEURO R ♪
赤バッチにヒビが・・・(>_<)


おしまい☆彡

今日はこれからみん友さんと男子会!です☆彡










ブログ一覧 | カメラと写真 | 日記
Posted at 2014/01/03 17:47:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【今週末開催!6/22(土)6/2 ...
VALENTIさん

実録「どぶろっく」69
桃乃木權士さん

puma…スピードキャットOGモデ ...
プレアデス0621さん

💫うどん県ジジィの甘党日記❷💫
うどんちゃんさん

備忘録:愛車ランキング V94 未 ...
ReiGoofyさん

高速走った後のバンパー『虫』の悩み ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2014年1月3日 17:54
綺麗ですね(^^ゞ

カーボンボンネットは、フロントのブレーキバランスが変わる気がします(;^_^A
コメントへの返答
2014年1月3日 19:06
雲が出ちゃったのが残念です(>_<)

某オクでたま~に格安で出てたりするのでチェックは入れてます☆彡
2014年1月3日 18:49
フォグってHIDなんですか?
ユーロRバンパーのフォグ加工が大変だそうでちょっとHIDにしようか手が出にくいんですよね
コメントへの返答
2014年1月3日 19:09
HIDに交換してますよ。

確かにそのままではフタが閉まらないので、しかもフタは金属製で穴あけにもためらいがあります。

結局あまりやりたくなかったのですが、バーナーを加工して取り付けました。

詳しくは整備手帳をご覧ください(*^_^*)

http://minkara.carview.co.jp/userid/311816/car/759347/2598852/note.aspx
2014年1月3日 18:54
車で5分の距離にこんなキレイな景色があるなんて羨ましいです。

朝焼けに照らされたアコードも決まってますね!
コメントへの返答
2014年1月3日 19:10
今朝は放射冷却でメチャクチャ寒いって言うか冷たかったです(^_^;)

ジョギングや散歩、サイクリングにもいい場所ですよ☆彡
2014年1月3日 22:21
こんばんは//

CL1バンパー、フォグもなかなかいけてますね!
すっかりユーロRフェイスですね//

自分はもうすぐFRPボンネットに(*´艸`*)

ボンネットはカーボンにせよFRPにせよ軽量化には大きく効くポイントですよね~
コメントへの返答
2014年1月4日 0:05
ルーフモールでバレちゃいますね(^_^;)

後ろはそのままTYPE Sなのでだんだんワケ分からん車になってきましたw

やっぱり、ボンネットの軽量化は大きいですよ♪
2014年1月4日 0:08
う 美しい画像、さすがでございます☆

大山から登る初日の出、タマリマセン♪
コメントへの返答
2014年1月4日 11:09
ちょうど、たまたまなんですが頂上から昇ってくれました。

でも、手がかじかんで言う事聞かず・・・「はよ昇って来んかい!」的な殺気立った状態だったのはヒミツです(^_^;)
2014年1月4日 0:47
日の出サイコーですね(゚◇゚)
コメントへの返答
2014年1月4日 11:11
こう言う時、太陽に向かって叫びたくなりますよね♪

性・・・青春だな~(^O^)
2014年1月4日 14:56
年が明けて、まだ4日しか経ちませんが
2日と3日にラナ―さんとすれ違いました(*^_^*)
初日の出良いですね~
コメントへの返答
2014年1月4日 19:59
明けましておめでとうございます。

2日連チャンですか~(^_^;)
いろいろと徘徊してましたから♪

3日の日の出なので、初日の出ではないんですが、今年入って初めて見ることの出来た日の出なので、僕的には初日の出ですね(*^_^*)
2014年1月4日 19:15
コメントありがとうございました(*^^*)

お返し的訪問 

失礼します(。・ω・。)ゞ

赤バッヂ・・・・クラック入るとは知りませんでした。。

全くお話繋がってませんが

2枚目の画像・・・・色がかなり好きな感じです(*^^*)
コメントへの返答
2014年1月4日 20:02
こんばんは、どういたしまして☆

赤バッチは、グリルごとヤフオクで落とした物なんですが、元々は黒を赤に塗っていたらしく色ムラがあったので、僕が再度バラして塗装し直したんです。

その時にちょっと角が欠けてたんですが、それが大きくなっちゃいました(>_<)

色あせた予備があるので、これを再塗装して使おうかと思っている所です。
2014年1月8日 0:08
僕も地元の山に初日の出見に行ったんですが、残念ながら見れませんでした…(;´д`)笑
コメントへの返答
2014年1月8日 0:32
この日は3日でしたから、初日の出ではなかったんですが・・・

まぁ、今年入って初めての大山からの日の出って言う事でwww

今朝は6時に起きましたが、仕事でなければ速攻出かけてたくらい綺麗な朝焼けでした☆彡
オマケにスキー場のナイター照明も点灯していて、アクセントになったのに・・・(>_<)

2014年1月8日 22:20
いい写真ですなぁ~
わんちゃんと、これはお姉さんなのですね。
シルエットだけなので最初はおじいさんかと勝手に想像してしまいました(^^;
コメントへの返答
2014年1月8日 23:44
実はこのおね~さんもわんちゃんのお散歩ついでに、日の出の写真を撮影されてました。

後でシルエットを撮らせてもらったと断りを入れて写真を見せてあげたんですが、快くOKをいただきました(*^_^*)

朝は寒いのでジャケット2枚重ねだったそうです(^_^;)

プロフィール

「先週の島根県警に続いて今日は鳥取県警白バイ競技大会見学👍」
何シテル?   06/16 10:05
はじめまして。 インテグラとアコードツアラー、ジムニーに乗っています。 インテは新車で購入してからもうすぐ24年目に突入します!途中エンジンも載せ換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エンジンオイル/ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 12:42:49
K24A 赤ヘッドTYPE-Rへ! 第二章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 03:14:57
USテールゲートガーニッシュに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 11:42:31

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
メインの車としては4台目です。 シビックに乗り始めてからホンダの魅力にはまりました。 O ...
ホンダ アコードツアラー 二代目あこやん (ホンダ アコードツアラー)
2021年7月に先代あこやんが冠水路で鼻から水を吸い込んで窒息、整備工場に持ち込みからく ...
スズキ ジムニー 全天候型 LOV (スズキ ジムニー)
6型です。 雪が積もったら早起きして家の駐車場の雪かきをしないといけないので、少しでも楽 ...
ホンダ アコードツアラー TSXもどき (ホンダ アコードツアラー)
ハイドラアイコン用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation