• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2014年02月02日

鋼鉄のバードウォッチングとガチなおのぼりさん撮影会と衝動買いオフ・・・(>_<)

鋼鉄のバードウォッチングとガチなおのぼりさん撮影会と衝動買いオフ・・・(&gt;_&lt;) こんばんは~☆彡

雨予報のお天気も良い方向へ外れてくれて、曇りながらもまぁまぁのお天気でした。



今日は水曜日に撮影した台湾へのチャーター便が帰ってくる日でしたので、空港へ撮影に出かけました。

去年デジ一デビューされた有希fさんと、カシーさんもご一緒です。

いつもの滑走路エンド、到着までのあいだの暇つぶしに鬼太郎列車でも撮影しましょうか☆彡



右端に今日のチャーター便のギャラリーがいます・・・?

けど様子がヘンですよ・・・(´・_・`)



あ・・・(๑≧౪≦)

予定よりも早めに到着した、遠東航空のMD83






この後すぐにスカイマークが到着するのでしばし待機します。

その間、鬼太郎列車でも・・・



ん・・・??



あ、まただ・・・(๑≧౪≦)

激アツデスねwww


そんなこんなでスカイマークが到着☆彡






この後、出発便のお見送りをして、お昼タイム♪





ロケーションはこんな場所、ちゃんぽんがボリュームあって食べごたえがあります☆彡



でも僕はこれ(^_^;)
有希f さんとカシーさんはちゃんぽんライスセットの量の多さに苦戦気味でしたwww

お腹がいっぱいになったら、腹ごなしにちょっとお散歩♪



望遠レンズでなにかを撮る有希f さんw

かわいいおね~ちゃんでもいたの?♪



さっきのお店でネタはバレバレ感満載ですが、某CMで有名?になった
”ベタ踏み坂”です(^_^;)

CM効果で写真の撮影に訪れる方が増え、近所のファミマも客足がかなり増えたとか・・・
実際ファミマの駐車場の車を停めて写真撮影される方がたくさんいらっしゃいました。



反対側にはキューピ~さんがお昼寝中~☆彡
ちょっともっ○りしてますが・・・(^_^;)

この後はカメラのキタムラに行く話になり、距離的に米子も松江も同じもんか?って事で松江学園通り店へツーリング☆彡

集団心理とは恐ろしいもので、カメラバッグをほぼ衝動買いした有希f さんにつられて・・・



買っちまった・・・(๑≧౪≦)
まぁ、一番安い手頃なレンズですが、前々から明るいレンズが欲しいと思ってはいたんですが、まさか買うとは・・・

フィルターは中古でシルバーのカッコいいのがあったので付けてみましたw

今日はこんな感じの心地よい疲れの残る一日となりました☆彡

みなさん、お疲れ様でした(^O^)

追記:関連のフォトギャラをアップしました。














ブログ一覧 | カメラと写真 | 日記
Posted at 2014/02/02 19:42:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

スバル フォレスター【型式:SL】 ...
AXIS PARTSさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。p ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2014年2月2日 19:50
ガスペダル全開橋は事故起きないんですか?

特に下り(((((゜Д゜))
コメントへの返答
2014年2月3日 0:14
融雪装置が未設置なので、雪が積もると登れなくなる車があったりします・・・

そうなると完全アウトです(>_<)

2014年2月2日 19:51
ベタ踏み坂だ。

あのCM絶対CGだと思ってました。ほんとにあったとは( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2014年2月3日 0:15
本物ですよ☆彡

でも、走行シーンとかはほとんどCGみたいです(^_^;)
2014年2月2日 20:11
飯がうまそうですね!

わりといい天気でしたよねぇ(°∀°)
コメントへの返答
2014年2月3日 0:15
ボリューム満載です♪

今度行きましょう(^O^)
2014年2月2日 20:31
こんばんは。

ベタ踏橋って本当にあったんですね。
それにしても凄い角度ですね。
コメントへの返答
2014年2月3日 0:20
坂の勾配率的には、同じような橋は他にもあるみたいで、CMの候補も数箇所あったようです。

ですが、高さは圧倒的にこちらが優勢だったようです(^_^;)

いつも利用するので実感沸かないですが・・・
2014年2月2日 21:56
今日はお疲れ様でした。ヽ(・∀・)ノ

二人の散財を目の当たりにしてしまった。(; ̄ー ̄A

新しいレンズ欲しいな。(´;ω;`)
コメントへの返答
2014年2月3日 0:21
お疲れ様でした☆彡

いや~集団心理恐ろしい(^_^;)

でも、諭吉さん一枚使ってないですからね・・・ボクはwww
2014年2月2日 22:21
オオオオオオオオ!!ベタ踏み橋!!

50/1.8の写りイイですよね。
絞るとボケが5角形ですが(^_^;)
コメントへの返答
2014年2月3日 0:23
手ブレ補正ないのを忘れてました(^_^;)

絞りの形もご愛嬌ですw

ミラーレンズの三日月型よりはマシかと☆
2014年2月2日 22:29
お疲れ様でした~( ̄▽ ̄)ノ

今日は始めての空モノの撮影でしたが、楽しめました♪♪


松江のキタムラはかなり危険なスポットでした…
少し、何となく、「あったら良いな~…」くらいに思ってた肩掛けのカメラバッグの実物を目にしたら、ついつい…orz

こうして皆、沼にハマっていくんでしょうか…(笑)
コメントへの返答
2014年2月3日 0:24
お疲れ様でした~

カシーさんホントにレンズ逝っちゃうかと思いましたが・・・

また平日お休みがあればいらしてみてください☆彡
2014年2月2日 23:50
つい最近、新聞の一面にも載ってました!
実際に見てみたいです(*´∀`*)
コメントへの返答
2014年2月3日 0:25
今年のバーガーフェスタのついでとか行きますか♪
2014年2月7日 22:48
子泣きじじいの妖怪列車、行き先が「迷子」に見えました(怖いよ!)
あ、妖怪列車じゃなくて鬼太郎列車なんですね(^^;
妖気をイメージしたような柄がちょっとホラーな雰囲気ですね。

なんと撒き餌レンズを購入ですか(^o^)
自分も持ってますよ。
最近ちょっと出番が減ってしまっておりますが、安くてイイレンズですよねこれ。
コメントへの返答
2014年2月7日 23:27
行き先が迷子・・・

う~ん、その発想はなかった・・・(^_^;)
昔、行き先が分からないミステリー列車なんて言うのが流行りましたが、この列車で運転したら面白いかもですね☆彡

50㍉・・・APSサイズだと80㍉になるので、惹かないと入りきりません・・・(>_<)

これはもう、フルサイズ逝け~と言う暗示でしょうか(*^_^*)


プロフィール

「雪崩でズレた大山環状道路、一の沢の橋。
橋桁のズレがエグい😰
何年か前に共用開始した新しい橋なのにね。
旧道復帰で30日から通れます。」
何シテル?   08/03 11:27
はじめまして。 インテグラとアコードツアラー、ジムニーに乗っています。 インテは新車で購入してからもうすぐ24年目に突入します!途中エンジンも載せ換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル/ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 12:42:49
K24A 赤ヘッドTYPE-Rへ! 第二章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 03:14:57
USテールゲートガーニッシュに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 11:42:31

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
メインの車としては4台目です。 シビックに乗り始めてからホンダの魅力にはまりました。 O ...
ホンダ アコードツアラー 二代目あこやん (ホンダ アコードツアラー)
2021年7月に先代あこやんが冠水路で鼻から水を吸い込んで窒息、整備工場に持ち込みからく ...
スズキ ジムニー 全天候型 LOV (スズキ ジムニー)
6型です。 雪が積もったら早起きして家の駐車場の雪かきをしないといけないので、少しでも楽 ...
ホンダ アコードツアラー TSXもどき (ホンダ アコードツアラー)
ハイドラアイコン用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation