• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

ラナーの愛車 [その他 その他]

2月2日の米子空港

投稿日 : 2014年02月02日
1
1月29日に台湾へ向かったチャーター便の帰国便が帰って来ました。

http://minkara.carview.co.jp/userid/311816/blog/32269836/

関連ブログはこちら
2
C-2輸送機の新格納庫をバックに・・・
3
スカイマークとの並び
4
ここからビデオ切り出しなので、画像が荒れています。
ご了承下さい。

航空機を牽引したり、押したりするトーバーを機体に収納します。

米子空港は通常MDシリーズの運用はないので、トーバーも用意されていません。
ですので、トーバーは航空機が持参してやって来ます。
5
去年の暮れあたりからRUNWAY25 時、通常は機種を反対側に向けるのですが、トーバーの収納の関係でこちらに機種を向けてくれました。

積み込みの様子。
6
もう一つサプライズ的な事が・・・

チャーター便がフローコントロールで出発を待っている間に全日空機が出発します。

これも遠東航空機に合わせ機種をこちら側に向けてくれました。

出発機が2機並ぶシーン。
7
タキシング中のMD83と離陸滑走するA320

いつもは静かな休日の米子空港、今日は慌ただしいお昼のひとときでした。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「雪崩でズレた大山環状道路、一の沢の橋。
橋桁のズレがエグい😰
何年か前に共用開始した新しい橋なのにね。
旧道復帰で30日から通れます。」
何シテル?   08/03 11:27
はじめまして。 インテグラとアコードツアラー、ジムニーに乗っています。 インテは新車で購入してからもうすぐ24年目に突入します!途中エンジンも載せ換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンオイル/ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 12:42:49
K24A 赤ヘッドTYPE-Rへ! 第二章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 03:14:57
USテールゲートガーニッシュに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 11:42:31

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
メインの車としては4台目です。 シビックに乗り始めてからホンダの魅力にはまりました。 O ...
ホンダ アコードツアラー 二代目あこやん (ホンダ アコードツアラー)
2021年7月に先代あこやんが冠水路で鼻から水を吸い込んで窒息、整備工場に持ち込みからく ...
スズキ ジムニー 全天候型 LOV (スズキ ジムニー)
6型です。 雪が積もったら早起きして家の駐車場の雪かきをしないといけないので、少しでも楽 ...
ホンダ アコードツアラー TSXもどき (ホンダ アコードツアラー)
ハイドラアイコン用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation