• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2018年06月18日

待ちに待った快晴のおははく☆彡

待ちに待った快晴のおははく☆彡

こんばんは☆彡

今日は朝から大きな地震で、こちらのほうでも揺れを感じました。

仕事前のコーヒータイムで座っていたので分かったくらいですが、周りのみんなはまったく気づかなかったようです。



被災された皆様、お見舞い申し上げます。

実は弟が震源近くに住んでいたりしますが無事なようで一安心。


写真の編集がままならず今日になってしまいましたが、昨日は今年3回目のおははくに出掛けてまいりました。

今まで悪天候に震え、泣かされていましたが、昨日は快晴のとても気持ち良いお天気でした。



alt



まずは早めに出て朝ドラを楽しみながら向かいます。



alt



集合時間は10時なんですが、6時7時の鬼女台展望駐車場はこのとおり♪

いつもの朝ドラメンバーが集結していました(^O^)

10時前まで楽しいおしゃべりをした後、集合場所の鏡ヶ成へ向かいます・・・と言ってもここから2、3分の所ですが(^_^;)



alt



三々五々に集まり、20台くらい集合~♪



alt




今回作成のおははく記念翼端板w



alt



alt




ついでにステッカーもちょびっとだけ作成(^_^;)



alt




alt



本当に清々しいお天気でした♪



alt




京都からはるばるボンタン履いていらっしゃったkazuさん(*゚▽゚*)

今回はカブで登場されました☆彡

昔原チャリで岡山に行った事はありますが、自分もバイクもヒ~ヒ~言ってたのを思い出します(>_<)



alt



僕たちのお隣ではBMWバイクのオフ会もあって賑やか♪



alt




カラフルな3台に・・・



alt

ご兄弟での参加もありました(๑≧౪≦)


この後、お昼タイムのためカルガモで下山。



alt




いつものカルガモコースは江府経由ですが、この日はルートを変えて広域農道コース。

大山ドライブの定番コースです♪


お店はウチの近所にあるアガンと言うアジアン料理のお店です。



alt



僕はと言えば、変わらず定番のチーズナン。

これくらいの量がちょうど良いのです(^_^;)

さすがにこの日おかわりをする方はいらっしゃいませんでした☆

しばしおしゃべりをしたあとはここで解散となりました。


来月のおははくも好天に恵まれればいいですが、とりあえず今度の日曜日も朝ドラかな♪

参加されたみなさま、お疲れさまでした。


あ、そうそう・・・

書き忘れですが、昨日は夕方から松江でカラオケ♪

帰りに松江市内でスライドしたパトカーがUターンして後ろから忍び寄って来ていました(^_^;)

信号で止まっていたらいきなり声掛けられてビックリしたわ((((;゚Д゚))))

屋根のアンテナがひじょ~に気になられたご様子でwww

航空無線の説明がまたメンドクサイ(^O^)

一度美保基地の航空祭行ってみてください、アンテナ立てたヤツいっぱいいますよ~って言っときました(๑≧౪≦)

しかし、車の事は一切聞かれませんでしたね~

車内の工具箱とか怪しげなモノ満載なのに☆

FBにドラレコ動画アップしていますので、見れる方はどうぞ(^_^;)

ブログ一覧 | オフ会♪ | 日記
Posted at 2018/06/18 21:02:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

8月9日・00:35頃のお月様
どんみみさん

この記事へのコメント

2018年6月18日 21:22
チェロシィ様、いいね早っ!!(笑)


こんばんは、ラナー殿

昨日はお疲れ様でした。
そしてそして、可愛い素敵なステッカーとお昼ご飯までのカルガモ走行、先導ありがとうございました🎵

あの広域農道は最高です。
景色がよかった~

今度は関金のヤモリ(山守)ポプラ経由で昨日の大山広域農道ドライブに行こうと思います。

なんだかイベントがヤマモリ(山守)ですぞ🎵

って、ポプラの宣伝みたいになってしまいましたが、アガンのナン、デカすぎませんか?

キーマカレー(甘口)は美味しかったけど、あのナンを見た瞬間、食べる工程がぶち壊されました(笑)

でもまた行きたいです。
久々にキャリー リーのハンバーグも食べたいし、これまた行くとこが増えましたがな(笑)


コメントへの返答
2018年6月18日 22:31
こんばんは☆彡
昨日はお疲れさまでした。

広域農道は大山の南壁がド~ンと迫って来るように見えるコースですよね。
春は桜も咲くのでオススメコースです。

昨日ハイドラ見てて、えらく遠回りしてるな~と思ってました。
あそこのナンは一反木綿に見えてしまって・・・(^_^;)
皆生のキャリーリーはさらにウチが近くなります☆
2018年6月18日 21:33
酒税高額納税・・・・・・・・

俺だと酒税超高額納税になっちまうww
コメントへの返答
2018年6月18日 22:34
こんばんは☆
こちらも飲兵衛さんが多いですからw

最近はないですが、よく山走っているお友達とか救援要請が入る時があったので家ではあまり飲む事がなかったです(^_^;)
2018年6月18日 21:34
お疲れ様です(^ ^)

アガンのナンは、チーズは普通に食べきれませんが、プレーンなら無理すれば1.5枚はいけますよ(笑)
セットもホウレンチキンだと軽くてオススメです☆

今度の日曜に雨でなければ、ひとりおははくしてきます(笑)
コメントへの返答
2018年6月18日 22:36
こんばんは☆彡
昨日のアガンはけっこう混んでいました。

なので、オカワリドウデスカ?は一度しかいらっしゃいませんでした(^_^;)

日曜日は曇りみたいですね。
雨でなければ朝ドラ予定です♪
2018年6月18日 21:49
お疲れ様でした٩( ᐛ )و

アガンのチーズナン、美味しかったですぅ🎶
朝飯抜いてましたが、結構なボリュームで、晩になっても腹減りませんでした(笑)

晴れたら私も鬼面台に出没予定です♪(´ε` )
コメントへの返答
2018年6月18日 22:39
こんばんは☆
昨日はお疲れさまでした。

mariさんが喜んでくれたので、やはり広域農道で正解でしたね(^O^)

朝はけっこう食べてたので昨日はギリでした(^_^;)
昨日は職質、今日はオカマ掘られそうになりました・・・
2018年6月18日 21:58
これって、ぶどうの樹とかナントカ、あったトコですかねー(゚Д゚;)ナクナッタンダ
コメントへの返答
2018年6月18日 22:41
こんばんは☆
ぶどうの木は営業していますよ♪

ここは以前は確かお寿司屋さんだったと思います。
今度そこ行きましょうか♪
2018年6月18日 22:55
鬼面台→鬼女台
変換ミス(笑)

広域農道は正確でしたね!
ロケーションも良いし、コーナーのRが気持ちいいですけんねー

後ろからの衝突は防ぎようがないですよね⤵︎
あんぽんたんが多いですけん、気をつけましょう。
コメントへの返答
2018年6月19日 19:49
こんばんは☆彡
それまでの動きがヘンだったから止まる時後ろ見てたんですよ。
そしたら突っ込んで来て左車線に急ハンドルで避けてましたわ(^_^;)
僕もとっさにアクセル踏んで前に出ました。

2018年6月19日 6:27
アガン

アガン


アガン


覚えて今度行こうかな🎵🎶

来週は朝ドラ行かず
激早朝
美保関の辺りに
奥さんと釣りです😆🎵🎵

帰り道に


アガンに行くべ!!!!

(ノ´∀`*)( 〃▽〃)
コメントへの返答
2018年6月19日 19:51
こんばんは☆彡
美保関はけっこう釣りに来た岡山ナンバーの車をよく見ますよ。

アガンはお腹空かせてから出掛けて下さい(^O^)
2018年6月19日 9:02
お疲れ様でした(笑)

毎度乍ら、ご案内ありがとうございます。

食べ残したチーズナンが心残りです(笑)
コメントへの返答
2018年6月19日 19:53
お疲れさまでした☆彡

いえいえ、またどこかススメを探しておきます。
マリさんはキャリーリーがいいとおっしゃっているようですが(^O^)

テイクアウトも出来たみたいですね。
2018年6月19日 12:35
こんにちは。
梅雨の合間に 日曜日が 晴れてくれるのは ありがたいですです(^^)
ここの所 毎週の様に行ってますが、良く会いますねー(^^)
ラナーさんか、きのこさん どちらか晴れ男 ?(笑)
ステッカーの自作で 次々と新作を生み出して 凄いですね🎵\(^-^)/
コメントへの返答
2018年6月19日 19:55
こんばんは☆彡

自衛隊の行事事に顔を出すと決まって雨なので、広報の同級生からは雨男呼ばわりされていますが、最近は晴れが多いので汚名返上と言ったところです♪

次回もステッカーを作成予定です(^_^;)
2018年6月19日 22:57
ラナー様、こんばんは!

ステッカーありがとうございました!!
思わず、なんちゃってカブに
貼ってしまうトコでした(笑)

次回参戦時は、ステッカー貼った
メインジムニーで参上します♪
コメントへの返答
2018年6月20日 22:21
こんばんは☆彡
先日”も”遠路たいへんお疲れさまでした♪

ステッカーは少量生産ですが、シリーズ化しようと思っていますので次回お楽しみに☆

これをするためには皆勤を狙わなくてはいけません(^_^;)
2018年6月21日 21:49
ブログ観てたら、お腹空いてきました(笑)
コメントへの返答
2018年6月21日 22:37
ぜひ食べに来てくださいませ(๑≧౪≦)

プロフィール

「雪崩でズレた大山環状道路、一の沢の橋。
橋桁のズレがエグい😰
何年か前に共用開始した新しい橋なのにね。
旧道復帰で30日から通れます。」
何シテル?   08/03 11:27
はじめまして。 インテグラとアコードツアラー、ジムニーに乗っています。 インテは新車で購入してからもうすぐ24年目に突入します!途中エンジンも載せ換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル/ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 12:42:49
K24A 赤ヘッドTYPE-Rへ! 第二章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 03:14:57
USテールゲートガーニッシュに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 11:42:31

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
メインの車としては4台目です。 シビックに乗り始めてからホンダの魅力にはまりました。 O ...
ホンダ アコードツアラー 二代目あこやん (ホンダ アコードツアラー)
2021年7月に先代あこやんが冠水路で鼻から水を吸い込んで窒息、整備工場に持ち込みからく ...
スズキ ジムニー 全天候型 LOV (スズキ ジムニー)
6型です。 雪が積もったら早起きして家の駐車場の雪かきをしないといけないので、少しでも楽 ...
ホンダ アコードツアラー TSXもどき (ホンダ アコードツアラー)
ハイドラアイコン用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation