• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

ラナーのブログ一覧

2013年11月30日 イイね!

泣く子とわんこには勝てましぇん(>_<)

と言っても、みん友さんの”わんこさん”ではありません…

本物のわんちゃんです…(^_^;)

まずはこれを再生しながらお読みください☆彡



またしても…



コイツのお世話になるとは…(>_<)



る~る~るるる~



る~る~るるる~…(>_<)

まさしく、今の心境ははる~る~るるる~…



乾燥待ち…

近所のワンちゃんが飛び出して来て、避けたらこんなんなりますた…

車から下りたらワンちゃんが尻尾振って走って来ますた(^_^;)




怒れませんね…(>_<)




抱っこしておウチに強制送還しました☆彡



明日午前中はせっせと整形、塗装します。



冷やかしたい人はお越しください(´・_・`)






整備手帳にホイール修理を追加しました。
Posted at 2013/11/30 22:58:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2013年11月05日 イイね!

アイドリングストップの事はよく分かりませんが…(>_<)

こなさん、みんばんは☆彡

先ほどの出来事です。

仕事終わってインテを走らせていると、前方の赤信号に日産の名前知らない軽(^_^;)が停まってましてね…

で、青になって走り出してもブレーキランプが点きっぱなしなんですよ。

最初、今流行り?のハイマウント常時点灯DQN車か?なんて思いましたが、どう見てもフルノーマルな車だし、次の信号で停る時に一瞬ランプがチカってするので、どこか配線がおかしいのかなと思って横に並んでみました。

夜目に見ると髪の長い綺麗系なおね~さんが運転されていて…♪




次の信号で停まったら教えてあげることにしました(๑≧౪≦)



場所は三柳ポプラのある431の交差点(地元の人じゃないと分からなくてスミマセン)、ここはけっこう赤が長いのですがタイミングよく引っかかりました(*´ω`*)

僕は車を降りて、窓をコンコン…


「あの、さっきからずっとブレーキランプが点きっぱなしなので一度見てみたほうがいいですよ~」


「あ、すみません、ありがとうございます~☆」

でもね、青になって発進してしばらくしたら、ランプが普通のスモールに戻ったんですよ。

あれってアイドリングストップ中はブレーキペダル踏む踏まないに関係なくブレーキランプ点灯になるんですかね?

それが何か悪さして常時点灯になっていたのでしょうか…

最近の車はハイテクすぎて、よう分かりませんわ(^_^;)





あ、ちなみに綺麗系のおね~さんは…僕より歳が上そうなおね~さんでした☆彡


ま、でも良いことをしたなって事で(*^_^*)



プププっ…( *`ω´)
ウチのアニィはにゃにやってんにゃか…














Posted at 2013/11/05 22:20:36 | コメント(12) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2013年11月04日 イイね!

追加動画有り いや、マジ死ぬかと思ったよ(  ̄▽ ̄)

今日はお昼すぎから、雷さんがゴロゴロ鳴っていました。


雨も降って来て…


目の前が一瞬真っ白になったと同時に
「パ~~~ン!!」


と言う音がしました…
バリバリでもなく、ダ~ンでもなく、ぱ~~ん!!



↑注)追加動画 (^O^)

でした…






死ぬかと思いました…







でもたぶん、実際は死ぬと思う間もなく「オラは死んじまっただ~♪」





になるのかな~?








日本各地に台風がよく通過する台風街道なる場所があると聞きますが…









境港の外江辺りから江島付近は雷街道でございます(>_<)


みなさんもご注意を☆彡

















動画は航空機に雷が落ちた映像、駐機中の機体は地面にアーシングされていますが、落雷の瞬間に電気が抜けるのが分かります。
Posted at 2013/11/04 22:05:42 | コメント(12) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2013年10月06日 イイね!

今日はいろいろと…♪

今日はいろいろと…♪こんばんは~☆

昨日とうって変わって、今日はいい天気でしたね~♪


今日は朝からいろいろと出掛けてきました(*^_^*)

お昼までは、陸上自衛隊米子駐屯地の63周年記念行事の一般開放に出掛けて、榴弾砲と戦車砲の音に酔いしれ、午後からはアップに立ち寄ってこれをゲット♪



とりあえず2本ですが、タイヤは…



POTENZA の RE11 です。
まぁ、Sではなく普通のラジアルの分ですね。
リアはヤフオクでウェッズを落札したので、今週中には揃うはずです☆

アップでタイヤ積んで帰ろうと思って車を動かしたらアヤシイ86がいたので、またバックして駐車場に戻り…
やって来たのはおッちゃんさん、アルトに使う丸いパーツを二つほど買われて林道へと消えて行きました(^_^.)

僕はと言えば…
夕方までは家で大人しくおッちゃんさんから依頼を受けた某ステッカーのデザインを考えたり、にゃんこのご飯作ったりしてましたが、どうにも大人しく出来ない性分なので、インテでミサキちゃんのトコまで行って来ました~(*^^)v

デジイチはマイナートラブルで入院中なので(別に直さなくてもつかえるのですが…)コンデジでの撮影、さすがにノイズだらけのブレブレ写真になってしまいました(>_<)
三脚があれば少しはマシになってたと思いますが、アコに積んでいるので…

タイヤの感じはやはりA050に比べて、初期の応答性が柔らかい感じがしますが、ほぼニュートラルな感じでスムーズにグリップしてくれます。
まぁ、Mコン・Sコンの違いもあると思いますが…

ミサキで2往復したあと、帰る時に86トレノとスライド、もう一度上がろうかな~なんて思いましたが、帰還しました。

米子駐屯地祭りのブログは明日にでもアップしようと思います。



Posted at 2013/10/06 22:53:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2013年10月01日 イイね!

やっぱり、車好きはイイね!

こんばんは~☆

昨夜は雨が降ったんですね…
今日は仕事終わってから、スタンドでアコやんの洗車をしていました☆

そしたら、車高ぺったんの青いFDが…(あ、FD3Sね☆)

最初、友達某Kくんの奥方様かと思ってガン見したら別人でした…(^_^.)
そう言えば、羽が付いてないやwww

そんなこんなで、拭き上げをしていたら逆にFDのオーナーさんがこっち見てるし…

「あの~バッテリー上がっちゃって…ケーブル繋がせてもらってもいいですか?」

お~♪
ボンネットの中を見れるチャ~ンス(*^^)v

快くOKして、FDの前に移動するアコやん☆

う~ん、ぶっとい雨宮のパイプがうねってました(*^_^*)
このFDはセカンドで、休みの日しか乗らない事、R33を手放してフリードを買ったけど、どうしても”忘れられないナニか”があって、FDを買った事…

同じ車のスキモノ?同志、しばしクルマ談議に花咲かせ(^_^.)

楽しかったです♪

そうそう、ブーストアップだけとおっしゃっていましたが、足回り部分にしっかりリベットが打ってあったのを見逃しませんでした(*^^)v


帰ってからは先日の練習会で砂まみれのヘルメットのお掃除☆
シールド外して、ウェッティーでフキフキ☆



空拭きすると、細かい砂ですぐに傷が付くので慎重に拭き上げました。

さてさて明日は非番なので、何しようかな♪

Sタイヤが来たのですが、組み換えは日曜日になりそうです。
アライメントもとらなくちゃ☆





Posted at 2013/10/01 23:15:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記

プロフィール

はじめまして。 インテグラとアコードツアラー、ジムニーに乗っています。 インテは新車で購入してからもうすぐ24年目に突入します!途中エンジンも載せ換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

エンジンオイル/ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 12:42:49
K24A 赤ヘッドTYPE-Rへ! 第二章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 03:14:57
USテールゲートガーニッシュに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 11:42:31

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
メインの車としては4台目です。 シビックに乗り始めてからホンダの魅力にはまりました。 O ...
ホンダ アコードツアラー 二代目あこやん (ホンダ アコードツアラー)
2021年7月に先代あこやんが冠水路で鼻から水を吸い込んで窒息、整備工場に持ち込みからく ...
スズキ ジムニー 全天候型 LOV (スズキ ジムニー)
6型です。 雪が積もったら早起きして家の駐車場の雪かきをしないといけないので、少しでも楽 ...
ホンダ アコードツアラー TSXもどき (ホンダ アコードツアラー)
ハイドラアイコン用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation