• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

ラナーのブログ一覧

2015年10月15日 イイね!

緊急事態なサスペンション交換でした(>_<)

緊急事態なサスペンション交換でした(&gt;_&lt;)こんばんは☆彡
今日は非番でしたのでお昼に北海道からのお客様をお見送りして、お昼遅くなってからサスペンション交換してました。


外したショックはかなりくたびれた状態ですね(>_<)

先日みん友さんからいただいたショックを取り付けます。
バネはスイフトでF20、R18㌔ですw

最初エキマニも交換予定にしていたのでリアから始めました。



アームのブッシュがウレタンで超固くてショックを抜くためのクリアランスが確保しづらく、アッパーアームをフリーにして少しでも下に動かせるようにしましたが・・・

なんか変な事にお気づきですか?



メイデイメイデイ・・・な緊急事態、エマージェンシー(^_^;)



折れた所をドリルで揉んでステンボルトをぶち込みました(´・_・`)
ナットは緩み止め付きです。



フロントはすんなり交換出来ました♪
あとは車高を調整して試運転。

前のに比べて動きがマイルドと言うか、足がちゃんと動いて仕事してるな~って印象。
減衰を最弱にすると街中は乗り心地がいいけれど、高速域でバンピーな所を走るとピッチングが収まらない感じ。
減衰を上げるとなかなかいいコーナリングが楽しめました。

日曜日は午前中に車高の再調整と、ボルト折損アクシデントで出来なかったエキマニ交換をやる予定☆
午後から試運転ですね(^O^)
Posted at 2015/10/15 23:21:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | インテグラ | 日記
2015年09月29日 イイね!

月明かりを使わせてもらいました(^O^)

月明かりを使わせてもらいました(^O^)昨日に比べて、右上がちょっと欠けて来てますね(^O^)

今日は月明かりがバッチリでしたので、カメラを持ってお出かけしてみました♪


まずは枕木山から弓ヶ浜半島、大根島、遠く大山とか☆彡







左下のオレンジの光の線がベタ踏み坂で有名になった江島大橋。
真ん中ちょっと右のオレンジの点々は美保基地の滑走路。



テレビ塔も写してみたりしましたが、家に帰って画像処理しようと見てみたら流れ星が写っていました(*゚▽゚*)

この後、全く正反対の大山まで(^_^;)





この頃には雲が出て来て、明るくなったり暗くなったりで撮影しづらい状況でした。

今度はもう少しお月様が暗くなった時に撮影したいですね。
星が綺麗に写せると思います♪

Posted at 2015/09/29 23:29:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラと写真 | 日記
2015年09月27日 イイね!

綺麗なお月様

綺麗なお月様今宵は中秋の名月と言う事でまん丸お月様がお出ましになられました♪

月明かりを利用して夜間撮影しようと大山まで上がったけれど、少々ガスってて米子の夜景も霞んですし・・・(>_<)

そのままスキー場と○原を通過して帰投いたしましたw

あとは、最近のみなさんの定番撮影ポイントで写真撮ってみたり☆











光線が少ない場所なので、いろいろ研究が必要な場所ですね(^O^)
Posted at 2015/09/27 23:48:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2015年09月25日 イイね!

TEINのカラーが入荷(^O^)

TEINのカラーが入荷(^O^)こんばんは☆彡

今日はぐずついたお天気でしたが、午後には雨も上がりました(^O^)


先日みん友さんかいただいたサスペンションキット、手持ちのピロアッパーを取り付ける時にロッドの太さが今インテに付けている物と比べて径が細い事が判明、ピロアッパーがTEINだったので補修パーツとして出ているカラーを注文していました。
(今インテについている物がロッド先端径が12.5㍉、今回の物が10.5㍉)

今日カラーを受け取りに行き、早速仮付けしました。



あとはスプリングの選定ですが、とりあえず現行より柔らかめなID65のF18㌔、R14㌔にしてみようと思います。

今付いている物はID60 F20㌔、R18と16使い分けで減衰設定を仕様変更しているので、外し次第O/Hに出す予定です。

実際付けて走ってみないと分からない部分なので、とりあえずこう言った形でやっていこうと思います。

Posted at 2015/09/25 23:01:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | インテグラ | 日記
2015年09月22日 イイね!

遅ればせながら、定例ナイトオフ行って来ました(^O^)

遅ればせながら、定例ナイトオフ行って来ました(^O^)えっと、先週の土曜日のナイトオフの模様ですが・・・
写真のナンバー消しに時間掛かって昨日編集が終わったって言う(^_^;)



こんばんは☆彡
今日も清々しいお天気でした♪

でもお仕事(>_<)

日曜日に自衛隊のイベントで早起きしないといけなかったので早めに退散したオフ会でした。







キタ~(*゚∀゚*)!



ハンパね~っす♪











この場所が一番光線状態がいいですね(^O^)













まだまだ写真ありますけど、後ほどフォトギャラのほうにでも☆彡

いらっしゃったみなさん、お疲れ様でした(^O^)
Posted at 2015/09/22 21:53:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会♪ | 日記

プロフィール

はじめまして。 インテグラとアコードツアラー、ジムニーに乗っています。 インテは新車で購入してからもうすぐ24年目に突入します!途中エンジンも載せ換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エンジンオイル/ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 12:42:49
K24A 赤ヘッドTYPE-Rへ! 第二章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 03:14:57
USテールゲートガーニッシュに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 11:42:31

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
メインの車としては4台目です。 シビックに乗り始めてからホンダの魅力にはまりました。 O ...
ホンダ アコードツアラー 二代目あこやん (ホンダ アコードツアラー)
2021年7月に先代あこやんが冠水路で鼻から水を吸い込んで窒息、整備工場に持ち込みからく ...
スズキ ジムニー 全天候型 LOV (スズキ ジムニー)
6型です。 雪が積もったら早起きして家の駐車場の雪かきをしないといけないので、少しでも楽 ...
ホンダ アコードツアラー TSXもどき (ホンダ アコードツアラー)
ハイドラアイコン用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation