• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

ラナーの"二代目あこやん" [ホンダ アコードツアラー]

整備手帳

作業日:2022年1月30日

ヘッドライト、テールライトのその後の検証

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
殻割してウインカー部分をオレンジに染めた自作アキュラー風ヘッドライトですが、雪が降った寒い日に若干の曇りが出ました。
でもこれは想定内で、翌日には消えていました。

アコードワゴンの時はヘッドライトをEURO-R用の新品に交換しましたが、この時は雨が降る度にかなり曇っていました。
取り付けの時に湿った空気が入ると曇りが出やすいので、乾燥した日に交換するのがおススメとはDラーメカさんのお話です。
月日がたてば曇らなくなります。
2
赤ウインカーレンズのアキュラテールは取り付け当初いろいろな球で試した結果、緑の電球が一番オレンジに光るので採用していましたが、光の減衰が起きるのでやはり暗い・・
3
これですね。
4
ネットとかでは、光量の明るいアンバーを使えば透過してオレンジになるとか書かれている記事もあったので、左のファン付きをしばらく使用しましたが、限りなく赤に近いオレンジと言う感じで、単独で光らせると赤じゃん!ってなりました。
5
YOUTUBEなどでかなりオレンジに光るLEDバルブを取り付けた!とか言う動画がアップされていますが、どの動画もどこのLEDを使ったとか触れていなくて(中にはコメントで教えて欲しいって書き込んでいる人もいましたが、自分で探してくださいとか出し渋る人もいて・・・)いろいろ探しましたが、以下のショップさんで販売をしているのを見つけました。(4番目の写真右の物)
写真ではあまり変わっているように見えませんが、車検も大丈夫な色合いになりました。

https://northpinetree.ocnk.net/product-group/8
6
抵抗は内臓タイプではないので、別に購入してください。
このショップさんでもセットで出ています。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト磨き

難易度:

ヘッドライト研磨

難易度:

ナンバー灯交換(裏)

難易度:

ハイビームLEDバルブの更新作業、加工が必要になりました。

難易度:

社外ヘッドライトAssy交換

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「先週の島根県警に続いて今日は鳥取県警白バイ競技大会見学👍」
何シテル?   06/16 10:05
はじめまして。 インテグラとアコードツアラー、ジムニーに乗っています。 インテは新車で購入してからもうすぐ24年目に突入します!途中エンジンも載せ換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンオイル/ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 12:42:49
K24A 赤ヘッドTYPE-Rへ! 第二章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 03:14:57
USテールゲートガーニッシュに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 11:42:31

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
メインの車としては4台目です。 シビックに乗り始めてからホンダの魅力にはまりました。 O ...
ホンダ アコードツアラー 二代目あこやん (ホンダ アコードツアラー)
2021年7月に先代あこやんが冠水路で鼻から水を吸い込んで窒息、整備工場に持ち込みからく ...
スズキ ジムニー 全天候型 LOV (スズキ ジムニー)
6型です。 雪が積もったら早起きして家の駐車場の雪かきをしないといけないので、少しでも楽 ...
ホンダ アコードツアラー TSXもどき (ホンダ アコードツアラー)
ハイドラアイコン用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation