• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide-tempestの愛車 [三菱 コルトラリーアートバージョンR]

整備手帳

作業日:2023年8月17日

車検 125000km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
三菱ディーラーにて

・スターターリレー、クーラント、ミッションオイル、ファンベルトを交換

・下回り洗浄、防錆処理

・税金等諸費用

以上で141714円也

オイル交換と前後ブレーキパッド、ディスクローターは別途自分で交換してます。
2
ハーティメンテナンス更新費用
54000円也
点検整備費用はこちらに含まれてる感じ
次回車検まで、半年ごとの点検してもらえます。
ディーラー車両保証もあと2年付いてるので大きな故障は基本追加費用がかからず直してもらえます。
3
ディーラーへの支払いは195714円でした。

車検費用は別途交換部品も含めると、なんだかんだで30万円弱というところです。
4
ディーラー車は高いように感じられるかもしれませんが、ここまで故障は全て無償保証で直してもらってるので、結果的に安上がりだと感じてます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

2024年車検

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

PIAA エアコンフィルター M3

難易度:

コルト乗りの先輩方m(_ _)m

難易度:

ヘッドライトクリヤー加工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アウトランダーから乗り換えすることになりました。
versionR乗りの皆さまよろしくお願いします。
タイミングよく正規ディラーにてレストア完了車を紹介してもらい即決しました。メーターは10万キロですが、ほぼ新車の価格でした…^^;
大切に乗ります!」
何シテル?   01/17 01:01
とにかく赤い車が好き(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正品改造 エアクリボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 01:05:03
自作マッドフラップ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 23:22:53
Fenice Racing クラッシュカーボンボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/09 18:42:55

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
アウトランダーから乗り換えすることになりました。 versionR乗りの皆さまよろしくお ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
三菱 アウトランダーに乗っています。 初心者です…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation