• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

e-zura840の愛車 [スマート スマート フォーフォー]

整備手帳

作業日:2022年10月30日

スタッドレスタイヤへ履き替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
木枯らし一号の便りも未だ参りませんが、そろそろ冬タイヤへ履き替えですね。
2
夏タイヤは初夏にリニューアルしました。 
スタッドレスは2017製、それでも保管は通年定温のトランクルームで保管しているので硬化は大丈夫そう。
残溝も各々6.0~6.5mmと大凡7000km走行した割には減りは穏やか。
今シーズンは行けそうです。
3
昨年のリヤタイヤ担当は未だプラットフォームに届いてません。
165/65 R15の中古4本を購入して3シーズン目、ローテーションしながら持ちました。
4
一方TPMS初号機は退役ですね、夏タイヤ用はインホイールで約5年の電池消費らしいですが、バルブキャップ式TPMSはボタン電池1632の交換タイプです。
センサー電池を購入するのが¥100ショップなのかタイヤ圧表示が数ヶ月で絶たれます。
夏冬共、親機のソーラーバッテリーは問題無くUSB給電無しで表示してくれます。
初号機のセンサーにFL FR RF RR と各パート用の表示シールが張り付けて有りましたが、使用中に剥がれました。
センサーをシャッフルしてもタイヤバルブに取り付ければ親機が圧力表示するので各ホイール位置に戻せば問題は有りません。
5
バルブキャップに被せるセンサー部、本来ならばネジ山最終接合部に防水のOリングが有りました。
購入初年度の電池交換で千切れて防水性に不安が有りましたが、センサー停止位置が真下
で無かったのかは不明ですが内部浸水は確認されず。
6
三号機到着
7
フロントガラスに貼り付けてソーラー充電が
出来るタイプを購入しました。
視野的には最適なのですが、保安基準はNGですね。とりあえずは車検までは張り付けてみます。
8
無線でタイヤ圧とセンサー温度を飛ばすので日本の技術基準適合マークが張り付けてありました。
初号機には無し、コンプライアンス的にはOKですね。
9
しかしながらこの枠をフロントガラスに張り付けてモニター本体をスライドさせて取り付けるのですか、日本の保安基準ではアウトです。
黒セラドット部分もアウトですし、ソーラー充電の効果はなくなりますね...
10
運転席側黒セラ部分は既にデジタルルームミラーのGPSアンテナに占拠されており助手席側の黒セラ部分に張り付けて見ました。
11
メーター奥のパネル上の方が問題無いかなぁ~。
12
TPMS装着後パンクに遭遇はしていませんが、走り出しの4輪のタイヤ圧確認や各季節でのタイヤ温度と圧力表示変化を確認するには都合が良いです。
とりあえず車検までの2ヶ月は使って見ます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サマータイヤへ履き替え備忘録。

難易度:

オイル交換・フィルター交換

難易度: ★★

サマータイヤに交換(New)

難易度:

タイヤ交換

難易度:

スタッドレスタイヤ交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スマート フォーフォー 車検前ブレーキ整備 https://minkara.carview.co.jp/userid/3119000/car/2747627/7179628/note.aspx
何シテル?   01/02 13:55
e-zura840です。よろしくお願いします。 訳あってBRABUS SportsからBRABUS Xclusive へ乗り換えました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンオイル粘度の選び方!基礎知識 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 07:12:21
dai3driveさんのスズキ クロスビー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/08 23:01:21
うにゃにゃ♪さんのスマート スマート フォーフォー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/16 23:44:45

愛車一覧

スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
Smart forfour BRABUS Sportsから Smart BRABUS f ...
スズキ RG50 スズキ RG50
16才の誕生日に学校を休み一発で原付取得、その後兄から譲り受けたバイクでした。 フロント ...
ヤマハ RZ350 ヤマハ RZ350
車体は替わっておりません! ひとしきり乗りこなした感の有った(尻の青い若造が、) 250 ...
ヤマハ RZ250 ヤマハ RZ250
初代から数年経ち二代目RZRになり人気が無くなっていましたが、資金の無い高校生が初めて購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation