• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Leclairの愛車 [トヨタ チェイサー]

整備手帳

作業日:2025年5月9日

タイヤ手組み(組み)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
久々にタイヤを外したので、ホイールと一緒に風呂に入り、綺麗に洗ってから組みました。
その前に、新品バルブを装着しています。
2
裏面のビードにビードクリームを塗る。
3
嵌める。
4
誰も私のケツを見たくはないと思うが、手元を見せるために作業する向きを変えてみたが、むしろ見えにくくなった。失礼。

足の裏や膝で押さえながら、バイク用タイヤレバーでビードを押し込む。
5
少しずつ進める。
一気に進めようとすると、堅くて進まない。
無理をするとビードを傷めてタイヤが一瞬でゴミになるので、。
6
裏側のビードが入りました。
7
表側のビードにビードクリームを塗る。
8
表側のビードを入れ始めます。
相変わらず、ケツを向けて申し訳ない。
9
ビードを入れ進めます。
10
入ったビードが戻らないように、上に乗って作業を進めます。
11
タイヤレバーで入れたビードが戻らないように、足で押さえてからタイヤレバーを抜き、
12
またタイヤレバーを入れる。
13
作業を進める。
14
カメラ目線で、あと少しとアピール
15
最後は、足で踏んで入れる。
16
ビード入れ完了
17
ケツで勢いよく乗って、ビードをリムに仮密着させる。
18
自転車の空気入れでエアを入れ、ビードを上げる。
本来は、高圧を一気に掛けてビードを勢いよくバチンと上げて、ビードとリムを深く密着させたいのだが。
後で、コンプレッサー直結のエア入れ装置があるガソリンスタンドに行って4キロくらい圧を上げる。

ホイールバランスだけカー用品店に依頼して完了。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

電動スイングルーバー スイングレジスター フィン折れ 故障 不揃い修理

難易度:

VS-KF リバレル

難易度: ★★

【備忘録】エンジンオイル交換

難易度:

汎用フロントカナード取り付け(破損取り替え)

難易度:

アライメント調整

難易度:

ステッカーボード制作、取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

マークⅡ3兄弟(マークⅡ、クレスタ、チェイサー)が好きなサラリーマンです。 外観ノーマルの速い車が好きで、乗っている車は、 ・JZX81チェイサー2.5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
平成2年式 2.5GTツインターボ MT改 1JZ-GTE、5MT、F16kg/mm、R ...
トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
平成7年式 LGグランデエディション 1JZターボエンジンスワップ、MT化の外観ノーマル ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
キャリィ特装車ダンプシリーズ リフトダンプ 家の倉庫の2階への荷物搬入のために中古で購 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
嫁の車です。 ミラジーノ AT 小回りが利いて、近所の買い物にGood。 郊外に出る ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation