• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OTEMOの愛車 [スズキ ツイン]

整備手帳

作業日:2020年4月26日

DEH-P01 アンプ取付 その3(完)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
今日は、ようやくアンプの設置。(笑)

アンプへの配線接続は先に済ませて、運転席の足元に仮置き。
2
取付場所は、ヒーターユニットの横。同ユニットの固定ボルト等を固定に利用しました。

配線がスカスカ。美しい!
(下から覗き込んだ図)
3
この視点では、ほぼアンプは見えません。足動作の邪魔にもなりません。(カーステの高さからの視点)

でも本日は、3Sq超のバッ直配線と、システム側ケーブルを接続する変換アダプターが揃わず。

オーディオの視聴はGWへ持ち越し決定。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

MTミッションオイル交換

難易度:

ドライブレコーダー機能付きデジタルインナーミラー交換

難易度: ★★

車検整備 ③

難易度: ★★

ラジオアンテナの固定ネジ穴

難易度:

カーナビ設置

難易度:

シフトノブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ツイン クルーズコントロールの設置 https://minkara.carview.co.jp/userid/311969/car/2933502/5815014/note.aspx
何シテル?   05/10 23:32
トライアスロン 2020年  アイアンマン セントレア  6月開催は中止で秋開催へ?? 無理でしょー!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ツイン スズキ ツイン
3代目です。これからも宜しくお願いします。 (現在、2代目の新所有者を探してます。)
スズキ ツイン スズキ ツイン
ツイン 長く大切に乗りたいです。
スズキ ツイン スズキ ツイン
いいですねぇ、ツイン最高! (画像は、最近他界した1代目)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation