• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月21日

復活!!

復活!! やっと夏用のホイールについたガリちゃんの手当が完了しました~(嬉♪)


←こんな状態でしたが・・・







こ~んなキレイになっちゃいましたww
それも1時間で!!

なんで1時間でって?
いいところに気が付きましたね~( ̄ー ̄)ニヤッ





それは・・・










ヒ・ミ・ツ (爆)
















じゃなくて~~(A^^;)














タネ明かしすると、このホイール(CLIMSON CLUB LINEA L368)、実は19インチはステンレ(SUS)スリムなんです。
このリムは特殊で多くのホイール補修店に相談しましたが、補修ができないと全て断られました・・・orz

めげずにいろいろ調べ続けていったら、
ある一つの方法をハケーン!!

それは、
SUS取扱い工場で研磨してもらう!! 
要は研磨して削ってもらうってことですww

ネットで探した工場に持ち込んで実際にガリちゃんを見てもらい、「できそうだ」ってことでお願いしました。

で、1時間後にはご覧のようにピッカピカの姿に変身~♪(^^)V

リムに大ガリと小ガリのついた2本を研磨してもらい、料金は計1諭吉でした。


これで残ってた宿題は完了~♪っていうか、まだホイール付け替えてないし~(笑)



でもね~、、
実を云うとリムについた傷は取れても、スポーク面についた傷はメッキなんでそのまんま放置なんですww(爆)


ブログ一覧 | (VW-P)足廻り―AW・タイヤ | クルマ
Posted at 2009/03/21 01:50:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:富士でスバルの秋祭り
hit99さん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

当選!
SONIC33さん

この記事へのコメント

2009年3月21日 2:19
SUSって大変なんですねー。

ボクのはT6061アルミのリムで、いくらでも交換可能できるので、擦っても気にしませんよ(嘘爆)

3ピースは初期投資が高すぎですけど、リムカラーや幅変えたりが自由なんで、新たなホイール買わなくても済むとこだけは助かります(汗)

リムカラーを夏仕様に変えたいですね。
ついで、カブリオレだったら文句なしです♪
コメントへの返答
2009年3月22日 0:31
リムがSUSだってこと、初めすっかり忘れてましたw
そう云えばホイール決めた時、“傷が付きにくい”ってところも決定要素のひとつでしたね(^^ヾ

でももう補修方法知ったら、がり傷なんて怖くない!!(笑)

リムカラーは今度は何色ですか?
夏?カブ?マリンブルーで決まりですね(爆)
2009年3月21日 6:55
お~一諭吉!

安いのか高いのかよく分からんけど
気になってたことが解消されて、よかったよかった。
鋳造だと小傷でも2諭吉はするからな~
コメントへの返答
2009年3月22日 0:42
この値段はハッキリ言って先方の言い値です(笑)
だって、やったことないことを無理やりやらせたんだモン!(爆)
まぁ、1本あたり5kと思えば安い方でしょ♪

ホント、どうするか悩んでたことが解消されて一安心です(*´ー`)
2009年3月21日 8:26
根性次第でぶやぽんさんでも磨けたかも。(笑)HFはアルマイトしてるから磨けないんよねー。
スポークはどうにもならんねぇ。キティちゃんのシールでも貼っとく?(失礼爆)
コメントへの返答
2009年3月22日 0:46
ワタシ、根性無しなんで・・・(^^;)
アルマイトだと補修に時間がかかるんですが、SUSだとチョチョイと研磨してしまえば直るので、もう怖いものはありません(勘違爆)
シールなら、HUTOMAKIシールがいいかな(笑)
2009年3月21日 10:36
私は「走ってればキズくらいつくよね~」って結構おおらか(いい加減とも言う(笑))なんですが・・・嫁が純正BBSに2本もガリキズつくって黙ってるのに気付いて叱ってやりました(爆)
コメントへの返答
2009年3月22日 13:15
そうです!キズくらいつきますよね。。
純正BBSのほうは購入した時からガリ傷ついてたんで、嫁が傷つけてもおおらかな心で受け入れてますよw
傷が増えてもワタシが気づいてないだけなんですけどね。。(爆)
2009年3月22日 12:59
そんな研磨の方法があるなんてスゴイですね!

しかも低コスト!復活おめでとうございます!
コメントへの返答
2009年3月22日 21:54
SUSの場合、これしか方法がないとも云えます…(汗)

何とか復活できました♪
でも今日雨だったので装着は来週です(ま、間に合うか!?)

プロフィール

「[整備] #CLAクラス 250211 サイドデカール(追加) 製作・貼付 https://minkara.carview.co.jp/userid/311998/car/3481215/8113342/note.aspx
何シテル?   02/11 19:52
クルマ弄りのモットーは ①極力安く(買って高く売る???) ②他人とはかぶらない(と言っても当然かぶりますわな??) ③爽やかに(本人と同じく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

240901 純正フロントナンバーベース加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 07:09:04
車高調整&アライメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 08:48:35
230911 レーダー探知機設置ベース製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/12 08:34:06

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス メルセデスAMG CLAクラス
◇2023/8~ ◇  欧州車はVW→AUDI→BMW~のMB AMGで4台目になります ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
◇2014/7~2023/8◇ VW→AUDIと乗り継いできてBMWです 特に独車信者と ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
◇2012/1~2014/6◇ それまで乗っていたVW PASSAT WAGON W8( ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
◇2007/2~2012/1◇ はじめはレガシィワゴンの購入を検討していましたが、外観の ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation