• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月17日

黒、黒、黒

黒、黒、黒 saleenさんの整備手帳に影響を受け、
黒い部分を増やしてみましたw(^^ヾ

違うところはカッティングシートではなく、
ビニールテープなとこ。。








アップ

メッキモールに貼りました。
一応アップでも耐えれるかな。。(^^;)










リア

こっちはサイドメッキ部(バンパー・テールランプ)に貼りました。









リア全体
























!!!







これは“COOL”って事でいいんですよね!?(爆)


気泡が入らないようにするのが難しい。
それとビニールテープだと端部がフニャフニャになって、処理が上手くいかないですね。。(素)


時間の関係で今日はサイドドアまでは出来なかったので、それはまた後日と云う事で。。
ブログ一覧 | (VW-P)外装―DIY | クルマ
Posted at 2010/04/17 20:05:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

0806 33.1℃ ⇒ 36.8 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2010年4月17日 20:17
元ビニテ仲間です(笑)

テープを延ばし気味で貼ると、末端はだーんだん縮んできます(爆)、そして微妙に剥がれます(核爆)。いかに延ばさないで貼るか・でも気泡を入れないようにするかがポイントですよん!
コメントへの返答
2010年4月17日 23:12
Q太さんも以前やってましたね。。
ワタシもダイノックシートでやったことあるので、今回が2回目です。

>テープを延ばし気味で貼ると、末端はだーんだん縮んできます

やば!端部は引っ張っちゃいましたw
明日は剥がれてる鴨。。orz
2010年4月17日 20:19
リアにビニールテープまで飾ってしまったんですね(笑)

コメントへの返答
2010年4月17日 23:13
カーボンに飽きたので次の素材を。。(爆)
2010年4月17日 22:26
あら奇遇。
僕も今日、黒を増やしたんですよ~。
25mm幅のカッティングシート(新品時6M)持ってますが、使います?
コメントへの返答
2010年4月17日 23:15
やっぱりきっかけは同じ?(笑)

>25mm幅のカッティングシート(新品時6M)持ってますが、使います?

↑の通りなので、いずれ必要になりそうです(爆)
2010年4月17日 23:09
サイド終われば完璧な極車が完成でつね(笑)
もう怖過ぎで近寄れまへ~んバージョン(爆)
コメントへの返答
2010年4月17日 23:17
極車って言わないみたいですよ~(大勘違)

最後の画像、自分でもコメントのしようがありません。。(核爆)
2010年4月18日 0:08
ビニポン号って呼んでいいですか~?(逃爆)
コメントへの返答
2010年4月18日 1:36
ビニポン号はなんか○ロいなぁ。。(笑)
だったら、なんちゃってカーポン号ってのは?(自爆)
2010年4月18日 1:46
どもジョナです。

ザ・黒ですね!
でも。メッチャいい感じでかっこいいです。
会った時にはいろいろ見せてくださいな^^
コメントへの返答
2010年4月18日 23:18
あ、ジョナさんいらっさ~い♪

お尻はなんか黒く焦げちゃった感じ(爆)
いろいろ見るのはいいんですが、細かいところのジロ見は勘弁してね。。(^^;)
2010年4月18日 7:52
自分はこのダーティーな雰囲気、大好きです♪

でもちょっと夏場はビニテだとしんぱいですよね^^;
コメントへの返答
2010年4月18日 23:20
大好きといわれると照れますね、、ありがとうございます♪
←いざとなったら剥がしますからダイジョーブ!!(爆)
2010年4月18日 10:03
黒車はヤッパこれですね。♪

ワタシもあと10才若ければ絶対コレだな。(笑
コメントへの返答
2010年4月18日 23:26
このお手軽チューン(?)は黒車の特権ですね(^^)v

←何を仰います!nogさんの弄りはまだまだ若いですよ!G3とか云ってないでこの路線(?)逝きましょうよ(誘爆)
2010年4月18日 10:54
ををっ!ビニテいきましたか!

ワタシもQ太さんのブログに触発されビニテでやったのですが、粘着力といい、端の処理といい、どうにもうまくいかず、dawさんの勧めもあってカッティングシートにしました。
ぶやぽんさんのことですから、もう発注しているかと(笑
コメントへの返答
2010年4月18日 23:34
逝ったというか、やってみたというか、軽い気持ちで・・・(笑)
ワタシもカッティングシートがイイと思うんですが、熱処理の作業場所がないんで簡単にできる方法でお試ししてみたんです(素)

←あまりプレッシャー掛けないでね(A^^;)
2010年4月18日 11:31
「び」さん・・もとい 「ぶ」さ~ん
ご本人とパサートが、益々シンクロして来ましたね~(爆)

次はブラックメッキで決まりでしょうか(はぁ~と)
コメントへの返答
2010年4月18日 23:43
誰を呼んでるのか、ワカリマセ―ン(笑)

>ご本人とパサートが、益々シンクロして来ましたね~(爆)
COOLって意味で理解しておきます(^皿^)V

ブラックメッキ・・・これが一番いいんですけどマニーが無いんで。。(苦笑)
2010年4月18日 20:40
IT's COOOOOOOOOL!!
?????

フロントはいいですがリアは完全に……/( ̄□ ̄;)\アッ

そのうち追いつけるようにがんばります!(嘘爆)
コメントへの返答
2010年4月18日 23:47
まっちさんには分かってもらえますよね~?

>リアは完全に……
完全にCOOOOOOOOOLって、そこまで誉めてもらわなくても(勘違爆)

←( )内の文字は余計です(爆)
2010年4月18日 21:46
黒い感じはなかなかカッコいいです。

でも・・・・・。

ビニールテープじゃ、濡れたらすぐ剥がれちゃうのでは。。。
そんなんで良いんですか?
コメントへの返答
2010年4月18日 23:52
ありがとうございます♪

でも・・・・・?

←かもしれませんね。。
思いつき企画ですから、その時は剥がしちゃいます。。ガムテープ代300円、施工時間1.5時間のチューンですから(爆)

プロフィール

「[整備] #CLAクラス 250211 サイドデカール(追加) 製作・貼付 https://minkara.carview.co.jp/userid/311998/car/3481215/8113342/note.aspx
何シテル?   02/11 19:52
クルマ弄りのモットーは ①極力安く(買って高く売る???) ②他人とはかぶらない(と言っても当然かぶりますわな??) ③爽やかに(本人と同じく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

240901 純正フロントナンバーベース加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 07:09:04
車高調整&アライメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 08:48:35
230911 レーダー探知機設置ベース製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/12 08:34:06

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス メルセデスAMG CLAクラス
◇2023/8~ ◇  欧州車はVW→AUDI→BMW~のMB AMGで4台目になります ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
◇2014/7~2023/8◇ VW→AUDIと乗り継いできてBMWです 特に独車信者と ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
◇2012/1~2014/6◇ それまで乗っていたVW PASSAT WAGON W8( ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
◇2007/2~2012/1◇ はじめはレガシィワゴンの購入を検討していましたが、外観の ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation