• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月17日

タイヤサイズ変更

タイヤサイズ変更 昨日ブログアップしたとおり、

リアのみサイズ変更(225/40-19 → 245/35-19)して、

タイヤを入れ替えました。

詳しくは整備手帳にUPしましたので
こちらをご覧ください。



元々デカタイヤ(外形661mm)だったのですが、

この外形を維持しようとすると255/35にしなければならない!!

流石にこのサイズを入れる勇気はないので、

外形が5mmほど小さい245/35をお試しで入れてみることにしました。














で、今日早速乗ってみた感想ですが、

以前よりリアの踏ん張り感が増しました!!

タワーバーを入れた感じに少し似てますね(^^)

タイヤの性格もありますが、高速コーナーに効果がありそうです(嬉)


































・・・・だけで、終われば何の問題もないのですが、






















実は大きな問題が一つ、、





















このタイヤ、、、




































硬い!!





40が35になるとこんなに硬いんですね。。




















走り出しから前より少しリアが跳ねる感じがわかります。

現在のBPS(車高調)の設定も3(硬いほうから1→9)なので、かなり硬めではありますが。。(笑)

とりあえず今度5くらいまで戻そう。。

いつも後ろに乗る嫁と次女からクレームが来る前に(爆)




ブログ一覧 | (VW-P)足廻り―AW・タイヤ | クルマ
Posted at 2011/04/17 19:19:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】明日8/2は「オ ...
株式会社シェアスタイルさん

7月31日・女王陛下(ゆきちゃん) ...
どんみみさん

CPUクーラーフィンに埃がいっぱい ...
ヒデノリさん

白浜にカムチャツカより土用波
CSDJPさん

快適な車内空間は静音計画【サイレン ...
エーモン|株式会社エーモンさん

アルト もらっちゃいました~😄
新兵衛さん

この記事へのコメント

2011年4月17日 21:30
中デカタイヤですね。(笑)見ため的にはこのくらいがちょうどいいことないですか?
私が40(225のPS2)から35(235のレグノGRV)にしたときは「多少」硬くなった程度でした。5%もですけどタイヤの性格もあるんでしょうね。
同じ5mm違いなら、フロントを235/35にした方がバランスいいかもですね。
コメントへの返答
2011年4月17日 22:24
見た目で言うと、もう少し下げたいですね(笑)
実際リアは下げても問題ないんですが、フロントとのバランスですね。。
235/35にすると外形が650切るくらいになるんでチョッと・・・(A^^;)
多分次はサイドから見ると薄く見えるタイヤにして、225/40のままだと思います(笑)
2011年4月17日 21:33
後ろに人が乗ることで安定したりして・・・

ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘逃っ!!
コメントへの返答
2011年4月17日 22:32
今日の感じの揺れだとM8.0くらいかと(デカ!

ヽ(´∀`)お出でなさいませ。。
2011年4月17日 22:18
僕の脚は「短足加工」してるので(爆)余計に35は硬かったです。
今は1歳の若返り&コンフォートタイヤ(5%プラス)で快適でつ!

この際、オバフェン逝ってB○Wっぽくしては如何でしょう(逃爆2!!)
コメントへの返答
2011年4月17日 22:36
一応足長調整してるんですが、減衰調整は別でハード仕様ですw

これでも5mmのバーフェンはついてるんですが、有効なのは爪折りでしょうね。。
あ、爪切りは要りませんよ~(オヤジボケ爆)
2011年4月18日 8:47
僕のは245/30/20インチですが、やはりタイヤの種類にもよると思いますよ。

インチアップしても、あまり固くなった感じはしませんでした。

CCのタイヤはスポーツコンタクト3ですがなかなかいいですよw

そして、R8にはスポーツコンタクト5Pですが、305/25/20インチでもラクチンに乗れますw

タイヤの種類って大事ですねw
コメントへの返答
2011年4月18日 22:58
恐らくタイヤの種類(スポーツ系タイヤ)も影響してるんだと思います。
まぁ、こうなったらBPSでどこまで調整できるかです。。(笑)

スポコンは輸入車には評判いいですからね~、でも如何せんお試しするには高すぎます(^^;)

ところで305/25ってすごすぎない?
特に25!薄切りハムじゃないんだから。。(違爆)
2011年4月18日 19:42
BPSって、W8位の重さでちょうどよくない?

マイパサは1.4トンしかないから、固すぎ!

フロントこそ、煽られるのを嫌って、ダンパー6にしてるけど、リヤは最弱の9でも固い!

7あたりにしようものならまさにケツバット!
コメントへの返答
2011年4月18日 23:04
極度のフロントヘビーなんでフロントはいいかもしれませんが、リアはあまり変わらないんじゃないですか?
因みにフロントのバネはBPS純正の9→12km/mmに変えています(笑)

F:6、R:9ってバランス悪くない?
だったらウチのパサもR:6くらいにしてみよっかな~(^ワ^)

プロフィール

「[整備] #CLAクラス 250211 サイドデカール(追加) 製作・貼付 https://minkara.carview.co.jp/userid/311998/car/3481215/8113342/note.aspx
何シテル?   02/11 19:52
クルマ弄りのモットーは ①極力安く(買って高く売る???) ②他人とはかぶらない(と言っても当然かぶりますわな??) ③爽やかに(本人と同じく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

240901 純正フロントナンバーベース加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 07:09:04
車高調整&アライメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 08:48:35
230911 レーダー探知機設置ベース製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/12 08:34:06

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス メルセデスAMG CLAクラス
◇2023/8~ ◇  欧州車はVW→AUDI→BMW~のMB AMGで4台目になります ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
◇2014/7~2023/8◇ VW→AUDIと乗り継いできてBMWです 特に独車信者と ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
◇2012/1~2014/6◇ それまで乗っていたVW PASSAT WAGON W8( ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
◇2007/2~2012/1◇ はじめはレガシィワゴンの購入を検討していましたが、外観の ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation