• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月04日

いろいろあって・・・

いろいろあって・・・ 結局、4-3=1灯になりました。。

前回報告したバルブ切れを直そうとした結果、

このような姿に・・orz
と言ってもノーマルの状態ですが。。(笑)


←ブレーキ点灯状態




ここに至るまでの顛末としては・・・


①切れたバルブを確認するため、
  バルブを固定するパネルをテールランプ本体から外そうとしたが外れない
         ↓
②Dラーへ行って見てもらった
         ↓
③上から2つめのバルブが引っかかっていて、このバルブを割らないと外せないとのこと
         ↓
④割ってもいいので外して欲しいと指示
         ↓
⑤外したところ、テールランプ本体が一部溶けていて
 それが引っかかっていて外れなかったことが判明
         ↓
⑥原因は配線がショート(恐らく「ぶ」さんが4灯化したときに施工した部分)した模様



ってことで、応急処置としてとりあえず点灯方式はノーマルの状態に戻しました。

やっぱり配線加工が素人施工でいいかげんだったからかなぁ。。(A^^;)



今後また4灯化するかは様子を見て考えます。。(-ω-)ウーン


















・・・でもやっぱこっちの方がイイなぁ。。


在りし日の姿(遠い目)
ブログ一覧 | (VW-P)ライト―テール | クルマ
Posted at 2011/06/04 21:47:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

溶けた(○4灯化の影響?)・・・ From [ DOUBLE EIGHT&LIGHT ... ] 2011年6月6日 00:33
ぶやぽんさんの記事を見て今日私もチェックしてみたら・・・ 溶けてました(汗) でも溶けてたのは、テールランプ基盤の一番上(スモール&ストップに使うW球)の部分のまわりです。左右とも溶けてましたが ...
溶けて・・・ From [ どきどきW8 ] 2011年6月6日 11:16
なかった。(´▽`) ホッ (左右で)○4灯のぶやぽんさんだけでなく、○2灯のだぶはちさんまで溶けてたそうなので、ビビリながら確認してみましたが、左右共問題なしでした。 自爆ネタ得意の太巻きさんに ...
ブログ人気記事

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

朝活洗車♪
TAKU1223さん

【灼熱のイベント】金沢クラシックカ ...
LEN吉さん

この記事へのコメント

2011年6月4日 22:48
やっぱ4灯転倒はいいね!

自分のLEDテールは下側は細かく仕上げているのにダミーなんです(涙

上2灯しかつきません(涙
コメントへの返答
2011年6月4日 23:58
転倒はしたくないですけどね。。(笑)

基本B5.5の4灯ともダブル球入ってるのに下3灯(バックフォグ使用バルブ除く)はブレーキにしか使ってないんですよね。

いい人さん配線すれば点くと思うのでたまには弄ってみては?(逃爆)
2011年6月4日 22:50
あらら。でも燃えなくてラッキーと考えるべき?

うちの○もチェックした方がいいかな。
テール以外にも燃えそうなとこいっぱい。(大汗)
コメントへの返答
2011年6月5日 0:02
確かにラッキーかもしれません。
半年前に見たときはなんとも無かったんですねどね、、今回は溶けた部分をカットして再利用しています(笑)

定期的に見といたほうがイイと思いますよww(素コメ)
2011年6月4日 23:06
えっ4灯化が原因なんですか?(^_^;)

私なんか電球ハンダ付けじゃなくて、端子作っちゃいましたから・・・もっとヤバイかも!?(汗)
あした確認して見なくちゃ!!
コメントへの返答
2011年6月5日 0:10
4灯化は本来流さないところに電気を流すので、配線や回路の検討には十分注意が必要のようです。。

ハンダ付けだとバルブつけた時の状態が確認できない(見えない)部分があるので、端子のほうが信頼性ありそうですが。。
一応、見ておいたほうがいいと思います。
2011年6月5日 17:55
くじけちゃだめよ!
数少ない兄弟なんですから(爆)
コメントへの返答
2011年6月5日 21:07
あ、4灯化同盟の兄弟!
そ、そっかなぁ、、もちょっと頑張るぅ~?
2011年6月6日 0:00
今日テールランプ外して確認してみたら・・・一番上の電球の回りのプラスチックが溶けてました(汗)
でも、○4灯化で加工した上から2番目の部分は「問題なし」??? 

特にショートした痕跡もなく・・・ただの経年劣化なのか、やはり4灯化した熱の影響か、原因不明です。とりあえず4灯化配線外しておきましたが・・・どうしよう(悩)
コメントへの返答
2011年6月6日 7:44
あらら、自分だけかと思ってましたがだぶはちさんも溶けてましたか。。

でも一番上はノーマルの点灯箇所ですからショートでは無さそうですね、回路に負荷がかかって熱を持ったとか?
原因が分からないと気持ち悪いですね。。

>どうしよう
どうしましょうか?(笑)

プロフィール

「[整備] #CLAクラス 250211 サイドデカール(追加) 製作・貼付 https://minkara.carview.co.jp/userid/311998/car/3481215/8113342/note.aspx
何シテル?   02/11 19:52
クルマ弄りのモットーは ①極力安く(買って高く売る???) ②他人とはかぶらない(と言っても当然かぶりますわな??) ③爽やかに(本人と同じく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

240901 純正フロントナンバーベース加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 07:09:04
車高調整&アライメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 08:48:35
230911 レーダー探知機設置ベース製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/12 08:34:06

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス メルセデスAMG CLAクラス
◇2023/8~ ◇  欧州車はVW→AUDI→BMW~のMB AMGで4台目になります ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
◇2014/7~2023/8◇ VW→AUDIと乗り継いできてBMWです 特に独車信者と ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
◇2012/1~2014/6◇ それまで乗っていたVW PASSAT WAGON W8( ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
◇2007/2~2012/1◇ はじめはレガシィワゴンの購入を検討していましたが、外観の ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation