• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月25日

試乗♪

試乗♪ 今日、少し時間があったので○八沿いの4リングのDラーに寄ってみました。

New PASSATじゃありませんのであしからず。。(笑)


箱替えの予定は全然無いので情報収集のためです、、念のため(^^;)



今日はA4 Avant 2.0TFSI quattroの試乗車に乗らせてもらいました。



感想について、以下箇条書きしておきます。

 ■エンジンは211ps以上にパワフルに感じました。
  低回転側に振ったとはいえ、低回転からの加速は少しラグを感じますが、
  3000回転以上はかなり元気です!
  ブーストUPすると更に楽しそうですが、かなりドッカン系になるので
  ちょっと大人気ない感じになるでしょうね。。
  W8との比較だと、速度域にかかわらずいきなりドン!と加速したときは勝てますが、
  本気モードになられるとかなり不利。。(ってか負けるかな^^;)

 ■乗り心地はかなりカチッとしてる。
  B5.5パサートとは(当然の如く)全然比較になりませんが、ボディ剛性は頗る高し!
    
 ■ステアリングは結構クイック。
  パサートがかなりダルなのでこれくらいが一般的なのかな。。
  Uターンした時に加速状態に移行してステアリング戻したんですが。
  ちょっと不自然な戻り方で車体が少しヨロつきました。
  タイヤ幅が245もあるからか?それとも慣れのせい?
  
 ■ブレーキはガッツン系。
  慣れれば気にならないでしょうが、パサートがじ、じ、じ、じわーーーっと効く感じなので
  はじめ少し戸惑いました(笑)

 ■トランク容量はかなり小さいですね。
  ワゴンでもゴルフバックは斜めにしか積めないそうです。BMW3シリーズに近い広さかな。
  あ、センタートランクスルーもなかったのはスキーに行くぶや家にはマイナス。

 ■ナビはHDDのようですが、6連CDチェンジャーがついていました。
  市販ナビのようにCD入れると勝手にデータをダウンロードしてくれる機能は無いとの事。
  操作はBMWのiDRIVEみたいに手元で操作できるタイプで
  (MMSからの)時代の進化を感じました、、パネルデザインも含め(笑)
  
 ■サイドブレーキがスイッチ式なのは、サイド引いてターンがしにくい・・・しません、しません(爆)
  あと、パーキングスイッチがドライバーから少し遠いかな。。
  左ハンドルからの変更のしわ寄せが来ていると言ってました。

 ■スマートキー、エンジンスターターボタンはカッコイイ(単純爆)

 ■総合的に見て全てにおいてレベルが高く非の打ち所が無い車です。
  乗っていても楽しいクルマであることは間違いなさそう。。
  ただ好みの問題ですが、ヘッドライトとテールレンズがあまり好みでは・・・
  え?社外品入れればイイって!?ヾ(´・ω・`;)ソッチカイ!



個人的にはS4にも乗ってみたかったんですが、流石に置いてないらしいです。

ま、どっちにしても新車では買う気はないんで、何年か後の箱替え予備調査でしたww



因みにDラーの人に聞いたところ、A6は8月にFMCするそうです。

我が家には大きすぎるのでこれこそ対象にはなりませんが。。ヾ( ´ー`)ナイナイ
ブログ一覧 | ★試乗 | クルマ
Posted at 2011/06/25 23:48:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ランサー エボワゴン の ヘッドラ ...
ハセ・プロさん

帰還と旅立ち・・・
シュールさん

日米のテストレポート記述の違い
kazoo zzさん

那須ドライブ二日目
recomさん

ドライブではま寿司
猫のミーさん

ミツオカ バディ
パパンダさん

この記事へのコメント

2011年6月25日 23:54
最近のアウディのブレーキは超かっくん系で好みじゃないっす!!!

でもエンジンは極上で2000も回せば十分速い!!!

このエンジンをCPUチューンしたら速いでしょうね。大人げなくりますよ,そりゃ・・・

でも大人でない僕はそれでもいいんです。


by アウディを狙っている男
コメントへの返答
2011年6月26日 9:59
今回試乗したA4のブレーキはいきなり効く感じでしたね、、まぁ慣れれば気にならなくなるでしょう。。(素)

エンジンは元気ですね、、低回転のトルクがあってもう少し上が回れば言うことなし!(2Lじゃムリ?)

VWの今のラインナップだとAUDIに流れるのは自然の流れかと。。
2011年6月25日 23:56
そこから大声で呼んでくれれば、おうかがいしたのに・・・(謎爆)

最近、皆さん四ツ輪に興味津々ですね?!
コメントへの返答
2011年6月26日 10:15
ほんの少し空き時間ができたので勢いで行っちゃいましたw

実際の箱替えは当分先の予定ですから、どうなることか…(^^;)
2011年6月26日 9:58
僕は買い替え出来ない組なんで予定はないんでつが(爆)
ご近所の4リングDの前ではよそ見運転しょっちゅうで何時か事故りそうです(汗)

そしたらA1逝こうかなぁ~(素)
コメントへの返答
2011年6月26日 17:51
ん?ワタシも当分無い予定なんですが、将来を見据えた計画も必要かと。。

最近のA7やA1のテールランプLEDらしいですが、ツブツブじゃなくてキレイですよね~

事故らなくても是非!!(煽逃)
2011年6月26日 10:33
画像の後姿は、A7ですかね?

お金があれば、是非欲しい一台です。f^_^;)
コメントへの返答
2011年6月26日 17:54
A7ですね、、A7はスタイリッシュですがここまで逝くならA8まで逝っちゃいたいですね(素)

今度のA6も期待できると思いますよww
2011年6月26日 15:38
>ブーストUPすると更に楽しそうです

ご存知かもしれませんが、最新のAudiはECUチューンするとECU内に記録が残り、機関の保証が無くなるそうです。弄る楽しみが無くなりました…

…ま、ノーマルで楽しいクルマに乗ればいい話ですね(爆)
コメントへの返答
2011年6月26日 17:58
ブーストアップするならDラーの保証は当てにしないです、、そこまでの覚悟はしたうえですよww

今でさえDラーとは保証はおろか、見てもらえるかもらえないかという攻防を毎回繰り返していますから(自爆)

プロフィール

「[整備] #CLAクラス 250211 サイドデカール(追加) 製作・貼付 https://minkara.carview.co.jp/userid/311998/car/3481215/8113342/note.aspx
何シテル?   02/11 19:52
クルマ弄りのモットーは ①極力安く(買って高く売る???) ②他人とはかぶらない(と言っても当然かぶりますわな??) ③爽やかに(本人と同じく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

240901 純正フロントナンバーベース加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 07:09:04
車高調整&アライメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 08:48:35
230911 レーダー探知機設置ベース製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/12 08:34:06

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス メルセデスAMG CLAクラス
◇2023/8~ ◇  欧州車はVW→AUDI→BMW~のMB AMGで4台目になります ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
◇2014/7~2023/8◇ VW→AUDIと乗り継いできてBMWです 特に独車信者と ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
◇2012/1~2014/6◇ それまで乗っていたVW PASSAT WAGON W8( ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
◇2007/2~2012/1◇ はじめはレガシィワゴンの購入を検討していましたが、外観の ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation