• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マックBA7&BB8の愛車 [ホンダ N-VAN]

整備手帳

作業日:2022年12月30日

リア左右スライドドア防音 断熱材施行

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
N-VAN専用断熱材を購入しリアに続きサイドのスライドドアも施行しました。
前にフロントドアはスピーカー交換時に施行済みですのでこれでドア関連は一通り完了です。次はラゲッジ部分の予定です。

まずは内装を外します。
2
グリップを最初に取るのですがこれはほかの方も沢山アップしてるのでやり方は割愛します。
内装をはがす際に結構力がいるので私は作業手袋を履いて行いました。

基本的にグリップも簡単に外れるので施行は非常に簡単です。
3
外した内装の裏側です。

ここに両面テープで断熱材を貼るのですが、両面テープを結構張ったので片側で20分程最初はかかってしまいました。
4
施行後になります。

専用カットなので簡単に貼るだけです。

これを戻して官僚になります。

私の住む地域はこの時期-10~-15℃に夜はなるのですが、断熱材の効果は非常に高くオートエアコンなのですがすぐに温まります。

防音効果もばっちりで施行はかなりお勧めです。

是非とも皆さんやってみてください。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オーディオの取付

難易度:

【N-VAN】純正OPスピーカーが壊れたので交換

難易度:

良い音を!!の2

難易度:

いよいよスピーカー

難易度:

音楽をもっと良い音で聴きたい!

難易度:

つけましたって流用画像ばかりだったので

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #N-VAN N-VAN スイッチホールに温度計増設 https://minkara.carview.co.jp/userid/312000/car/3216367/7465287/note.aspx
何シテル?   08/20 14:36
ホンダ車を乗り継ぎ20年で28台に乗ってきました。 2021年12月にN-VANを新車で購入し28台目の愛車となりました。 エリシオンプレステージ4WD(R...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ エリシオンプレステージ ホンダ エリシオンプレステージ
2018年に中古で購入! 現在20万キロですがタイベル交換もしブレーキもオーバーホールし ...
ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
アウトドア派ではなくインドア派なのにN-VAN買いましたw 仕事で冷蔵庫や洗濯機積むの ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
前期モデルですが、メーターを後期交換。 純正モデューロフルエアロで仕事と通勤に使ってまし ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
片道25キロ通勤のため購入! 以前のオーナーは年配の方のため内装が汚いです・・・ 現 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation