• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

インディゴRSの愛車 [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2008年1月21日

3M ダイノックフィルム カーボンの紹介

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今まで、25cm X 20cmのシートを6種類5枚ずつ貰えていたのですが最近は貰えなくなったようです(汗


☆現在は7種類のカーボンシートがあるので紹介してみます♪(*'ー'*)ノ

尚、通称は正式なものではなく便宜的につけたものです(笑

型番:CA-418
通称:シルバーカーボン
注意)屋外使用には適しません。

綺麗なシルバーのカーボンシートです。
シフトゲートなどに貼るとLEDの光を上品に反射します。
2
型番:CA-419
通称:ホワイトカーボン
注意)屋外使用には適しません。

白のカーボンシートです。
綺麗な純白です。
3
型番:CA-420
通称:グラファイトカーボン
注意)屋外使用可能

鉛筆の芯のようなダークグレーのカーボンシートです。
エンブレムにも貼ってみました。
かなり気に入っている色です。
4
型番:CA-421
通称:ブラックカーボン
注意)屋外使用可能

車用で良く使われるのはこのシートです。
落ち着いたマットな色合いの黒色カーボンシートです。
5
型番:CA-422
通称:シャンパンゴールドカーボン
注意)屋外使用には適しません。

淡い金色のカーボンシートです。
アンバー系のLEDなどとマッチするかもしれません。
6
型番:CA-423
通称:ゴールドカーボン
注意)屋外使用可能

CA-422より濃い色のゴールドカーボンシートです。
屋外でも使用が可能なのでさりげなく使うとオッサレーな感じになるかも。
7
型番:CA-424
通称:チョコレートカーボン
注意)屋外使用可能

濃いブラウンのカーボンシート。
ミルクチョコレートのような色合いです。
木目のシートとのコンビネーションもグッドです。
23Tさんの奥様が車内のワンポイントとしてうまく使っています(o^-')b
8
☆ダイノック プライマー

ダイノックフィルムを貼ろうとする箇所に塗布することで、フィルムの接着性を高める液体です。
表面がザラザラ、凸凹している所に使うように推奨されています。

これを使わないでも貼ることは可能です。
しかし、長く安定しての接着を望むならプライマーを使った方が安心のようです。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【備忘】スロットル清掃

難易度:

【MPV 88,000㎞】キリ番と洗車機洗車

難易度:

ヘッドライト磨きとバルブ交換

難易度:

エンジンヘッドカバー塗装

難易度:

【MPV 87,950㎞】運転席側スライドドア集中ドアロック修理

難易度: ★★

【MPV 87,950㎞】ドアミラー交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2008年7月22日 21:46
はじめまして鯖オです。
教えてください
シルバーカーボンCA-418は
屋外に適応しないとの事ですが
すぐに変色等を起こすという事ですか
コメントへの返答
2008年11月26日 19:45
はじめまして。

屋外で使用した場合には劣化が早いのが主な理由だと思います(汗

現在、試験的にVM-425という屋外使用には適さないシートを車外に貼っています。
半年以上経ちますが、今のところ劣化などの変化はないです。

この辺りは自己責任で割り切って使うしかないと思います。

プロフィール

「昨日の雨がやんだ朝方の水のはじき具合がとても良き。週末に頑張って洗車した甲斐がありました」
何シテル?   04/25 23:00
コクも無いのにキレも無い私ですが とにかく車と車弄りが大好きです♪ 宜しくお願いします(o^-')b
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

分解整備手帳リスト【外装編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 06:34:01
アクセルペコペコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 06:32:32
EXナビの地図を見やすくする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 06:32:11

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
家族で協議した結果、前車に引き続きステーションワゴンがいいね!ということになり、それとス ...
ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
2015年10月4日納車。 静かにひたひたと走り、そしてすーっと曲がる。 いい車です ...
アルファロメオ 164 アルファロメオ 164
初めての外車で独身最後の車でした。 ボンネットを開ける、エンジンを見る。 ドアを開け ...
マツダ MPV マツダ MPV
今までなぜかセダン中心に乗り継いできたのですが、子供が出来て家族が増えてきたのでミニバン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation