• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CHAPTER500の愛車 [フィアット 500C (カブリオレ)]

パーツレビュー

2019年4月13日

RaceChip RACECHIP XLR  

評価:
5
RaceChip RACECHIP XLR
スロコンってなんじゃらほい?だったんですが、着けて納得ハイスロ(古)みたいなもんですかね?

色々いじってみてこれが一番効果が解りやすいと思いました。
写真右側のダイヤルを現在はE+で使用中。発進のもっさり感は増えてしまうけどアクセルのフェザータッチ感を減らすことでベターっと踏めるのが好みな感じです。

皆さんも書いてますがアクセルのスイッチ?を外すのが大変でした・・・白いストッパーは絶対に許さないよ
購入価格35,136 円
入手ルートネットショッピング(その他) ※Racechip

このレビューで紹介された商品

RaceChip RACECHIP XLR

4.68

RaceChip RACECHIP XLR

パーツレビュー件数:82件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

PIVOT / 3-drive AC (THA/THA-BM)

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:2861件

PIVOT / 3-drive EVO(3DE)

平均評価 :  ★★★★4.70
レビュー:1609件

siecle / ジェイロード / レスポンスブースター

平均評価 :  ★★★★4.62
レビュー:236件

PIVOT / 3-drive PRO(3DP)

平均評価 :  ★★★★4.73
レビュー:771件

BLITZ / Sma Thro

平均評価 :  ★★★★4.55
レビュー:368件

TOM'S / L.T.S.Ⅲ スロットルコントローラー

平均評価 :  ★★★★4.61
レビュー:141件

関連レビューピックアップ

MANN エアコンフィルター

評価: ★★★

LARGUS Spec S

評価: ★★★★★

O・Z / O・Z Racing GRANTURISMO

評価: ★★★★★

LINGDU LD01デュアルドライブレコーダー

評価: ★★★★★

LAUNCHI CRP129X OBD2診断機

評価: ★★★★

OKUYAMA トランクブレースバー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2019年4月16日 22:21
ここに付ける手があったか! めっちゃいいですねこの場所。ケーブル引き回せるかどうか明日やってみます(笑)。
コメントへの返答
2019年4月16日 22:30
アルファベットが逆さになってしまいますけどステアリング周りに置くよりは目立たないので良いかなと。ちょうど溝があるので自分は自転車用のねじねじ(ケーブルこすれ防止のゴム)でケーブルを太らせて固定してます。

プロフィール

CHAPTER500です。初めて買った車がコレなもんできっと色々苦労もあるけど、もっと楽しみがあるはずだと思ってます、実際楽しいです(笑) 名前の由来は乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DDM ステアリングコラムエクステンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/18 20:11:38
ステアリングチルトをもっと下げてみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/16 13:21:23
フィアット500 チルト下げ量アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 11:20:45

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
昔から形が好きで、やっと購入に至りました。大事に、そして楽しく乗ってあげたいものです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation