• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レオナールの"ぽ〜た〜" [マツダ ポーターキャブ]

整備手帳

作業日:2021年12月4日

VDOクロック取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
作業中は夢中でやってるので、急に取り付け後の写真です。
本当はパネルに穴を開けて埋め込みたかったのですがスペースが狭く入りそうになかったので少し見窄らしいですが外付けで設置。
2
配線は12v +、アース、イルミの3本のシンプルな構造。
イルミはメーターから分岐しました。
3
ヘッドライト連動で光るので夜でもはっきり見えます!
あまり明るすぎないので運転にも影響なくてよかったです。
今のところ時間のズレもないので精度が良くて満足です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

水周りリフレッシュ その2

難易度: ★★

オイル交換、キャブ調整

難易度:

EGRモジュレータ交換

難易度:

雨漏りの修理

難易度:

水周りリフレッシュ その1

難易度: ★★

サイドブレーキワイヤー修理

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

レオナールです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライトのハロゲン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/16 16:29:59

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ちっちゃくて可愛い愛車です。
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
ホンダ モンキー Z50Jに乗っています。
マツダ ポーターキャブ ぽ〜た〜 (マツダ ポーターキャブ)
普段の足に気軽に乗ってます。
ホンダ モトコンポ モトコちゃん (ホンダ モトコンポ)
不動のモトコンポを買って、ゆるくレストアしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation