ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ぷ(rya]
ピンゾロとあとなんかと私。
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ぷ(ryaのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2011年06月29日
車検対策2
トレノさんの車高が足りないので 急遽、MS車高長を、トレノに組み付けるナリ。 アッパーマウントと、アッパースプリングシートが来たので組み付け。 スプリングシートはカタログ見てそれっぽいのを発注してみたのですが、 吊るしのセット品とはモノが違うらしく、スペーサー無しでは組み付けできないことが判明。 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/29 21:56:09 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年06月23日
車検対策
スーパーストラットのパーツだけ先に来ました。 ・キャンバーコントロールアームのナットと、クラウン付いた回り止め×4セット (回り止めを紛失して、現在ワイヤリング中) ・ハブとダンパーの間のジョイントのクラウンナット×2個 (しょっちゅう舐めてヤスリがけするナット) ・曲がったので交換用に買ったス ...
続きを読む
Posted at 2011/06/23 21:06:18 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年06月21日
何回目か忘れたけど、スーパーストラットのいい点/悪い点
とりあえず、SS車高調がやっと使えるようになったので、久しぶりに。 Yさんとこのパーツ使ってますが自家製溶接なのでいつ折れるか怖くて仕方がないw ☆一般的なSSの短所 ・フロントが重くなる アームが増えてるから云々という人もいるけど あんな細いアームで、MSのでかいアームとの重量は言うほど ...
続きを読む
Posted at 2011/06/21 14:10:43 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年02月04日
ふとモニターから顔を上げて気づいた。
よく考えたらスーパーストラットにマクファーソン用のスタビライザー使えるじゃん。 (マクファーソン用のスタビライザーが普通のスーパーストラットで使えないのは メンバーの形状がおかしいから、干渉して使えないだけ。 うちのレビンのスーパーストラットは、マクファーソンのメンバー使ってるので 取り付 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/04 00:19:20 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年02月03日
スーパーストラットの見える化における袋小路のモデル
・・・すなわち、ARK。 というわけで、妄想ばっかしじゃわけわかんなくなってきたので ちょっと見える化してみた。 ちなみに現物採寸して作ったスケールモデルなのでよく分からないモデル図よりは正確な、はずw 結論ていうか、考察というか、 ・車高云々といっても結局はストロークを縮める以外のことが ...
続きを読む
Posted at 2011/02/03 23:48:54 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年02月01日
神戸へ行ってきました
いやぁ、何もないとこですね>神戸(挨拶) メインの市街地を外れたとこだったせいか 感覚的には水戸の駅南みたいな感じでした。 まぁなんつーか、YZさんのところにぶらり旅してみたわけです。 ああいうのは、実際に出向いて買いに行ったほうがいいですな。 いろいろと余計なことを覚えられますし。
続きを読む
Posted at 2011/02/01 00:31:17 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年01月27日
スーパーストラットの取り扱いに関して
で、スーパーストラットのダンパーは摘出済みで 今は純正おにゅーが入ってて まぁ、加工待ちな状態なわけですけど つまりは、スーパーストラットで車高を下げるのが前提の布陣。 車高を下げた際に、キャンバーコントロールアームのカバーできる長さを超えてダンパーが縮むのがまずい 動作の途中までは、ダン ...
続きを読む
Posted at 2011/01/27 19:32:50 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
整備
| 日記
2011年01月27日
すーぱーなんとか
こっちに書くの忘れてたんですけど フロントサスをマクファーソンストラット→スーパーストラットに入れ替えました。 mixiのほうにはぐだぐだと書いてますが。 珍しく写真撮りまくったので、整備記録のほうにのっけるつもりだったのかなと。 とりあえずよく曲がるね>すーぱーなんとか。 スーパーストラッ ...
続きを読む
Posted at 2011/01/27 03:55:55 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
整備
| 日記
2010年12月16日
で、親方のとこから帰ってきました。
南千葉でぶっ壊れて 自走して親方の秘密基地に運び込んでから 一ヶ月くらいして、かっこよくなって帰ってきました。 たまたま積車持ってきてたジムカ屋さんの3歳だか4歳くらいの倅が 『この車カッコいいねー』 と言ってたのでカッコいいのでしょう。 フォグランプにテーピング貼りっぱなしだし、 左のフェンダ ...
続きを読む
Posted at 2010/12/16 00:17:53 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年11月05日
スーパーストラットのマクファーソン化(というか、レビトレで足入れ替え)に関して
で、今日、眺めてたわけです。 ・当初の予定 クロスメンバーごとごっそりはずす必要があるんじゃなかろうか? って予測の上だったんですが、 見てたら、クロスメンバの形は一緒っぽい。 つーことは、S/Sから、左右のロアアームを引っこ抜いて、 三角形のM/S用ロアアームつければ、スーパーストラットは ...
続きを読む
Posted at 2010/11/05 19:42:49 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
次のページ >>
プロフィール
「車高調を陰干しするなど」
何シテル?
03/06 23:11
ぷ(rya
[
埼玉県
]
某所のエロイ人から電波が届いたので登録してみた。
6
フォロー
6
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
整備 ( 28 )
サーキット ( 6 )
ホイール ( 3 )
タイヤ ( 5 )
ネタ ( 3 )
最近のまとめ ( 2 )
愛車一覧
トヨタ カローラレビン
なんか見た目がかわったので、文書だけ更新@20080803 いろいろ変わったのでまた更新 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation