• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月14日

純正クラッチ 耐久性最強伝説

どうもw、みなさんお久しぶりですw

3年間の正社員!?に就いたHGDですw

OS技研のSTR2メタルツインクラッチが滑ったので、純正クラッチに交換しました

まだ、2万キロくらいしか、走ってないんですがw





カバーのダイヤフラムが立ってきて、

そこそこ減っていたそうで、まだ使えそうな感じはあったそうです

とあるエボⅢ乗りのお方2人から、純正クラッチが10万キロ以上持つとの情報を得たので、交換に至りました

とあるお方は、クラッチカバー、ディスク純正で

現在10万キロ以上走行して、毎週お山で、ブースト1.7掛けてもなんともないそうでw

もう一人のお方もカバーは強化で、クラッチディスクは、純正で13万キロ持ったそうです



純正クラッチは、カバー、ディスク、フライホイール、ベアリングで、71250円

100㌔ほど慣らしをして、ブースト掛けたら、滑りましたw

こんなものなのかなと思い、400㌔ほど慣らしして、ブースト1.0で滑ったw

これはオカシイと思い、主治医に、クラッチペダルの調整をしてもらいました

やはり、シリンダーがクラッチを押していたそうで、半クラの位置もだいぶ↑のほうだったのが、↓にきました

ついでに、ボロボロだったリアのウインドウモールも交換してもらいましたw

ビフォー


アフター


ちなみに、ここだけで、部品出ましたw、値段は、3350円



ボロボロの方は、ぜひ交換をw引っ張れば、取れますw

クラッチ調整後は、ブースト1.5掛けても問題なく滑らず加速しました( ゚Д゚)ウヒョー

私もクスコのカッパーミックスが1万キロで死亡、OSのツインメタルでも2万キロで死亡

ほかのエボの方からも聞きましたが、カーボンのツインクラッチでも3万キロくらいしか持たないそうです

ツインメタルやシングル強化クラッチも1万や2万キロが普通らしいです

純正クラッチに変えたら13万キロ持ったそうなので、乗り方の問題でもないそうで

やはり、高い馬力に耐えられる=減りやすいということなんでしょうかね

タイヤもハイグリップだと寿命が短いように、クラッチもメタルやツインだからといって耐久性に優れているということはないみたいです

コックピットジールさんのお話でも、純正クラッチで400PSくらいまで普通に行けるとのこと

値段も安く扱いやすく、ミッションへの繋いだ時の衝撃やダメージも皆無

エボのお方で、クラッチ迷ったら純正を薦めます

エボ9の純正だとかなり持ちがいいそうで

強化クラッチも暑中交換で、工賃ばかりかさんでうんざりしてました

繋ぐときもゆっくり繋いだりして、ミッションいたわったり

それから解放されたのでさっぱりしましたw

ミッションブローも皆無でしょうw安心して使えます

純正クラッチ=耐久性がない、対応馬力や容量が低く滑るみたいな、イメージがありましたが、全くの逆でしたw

ちなみに、クラッチは新品で30%程度しか当たっていないそうです

きちんと慣らしをすることで寿命が長持ちするそうなw

主治医いわく5000㌔くらい走らないと、クラッチ全面が100%当たらないそうです
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2019/12/14 12:04:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

とんかつ富士七さんへ😋
mimori431さん

3-① 珍海鮮丼屋の開店 仕入れ編
トホホのおじさん

バリバリ⑦。
.ξさん

麦秋
THE TALLさん

広島風お好み焼き 福ちゃんエキエ
こうた with プレッサさん

5/24 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2019年12月14日 14:51
エボの純正部品はオーバークオリティで造られてる物が多いらしい😊
コメントへの返答
2019年12月14日 15:08
らしいですねw

コンロッドもエボ8MRからリブ入りでトルク50キロにも耐えるらしいしw

最新のエボ9ピストンも頑丈だし

クラッチも安くて長持ち
2019年12月14日 19:38
組み手によって寿命が変わるって良く聞きますが、どうなんでしょう。
ボクの小倉のツインは3万キロ超えましたけど、また逝く気配ないです。
エボ8のとある方でも、ATSのカーボンツインで10万キロもってる方も居るようです(サーキット走られてます)
でもOSのツインで2万キロは早すぎな気がします。
やはりあの事件が…
コメントへの返答
2019年12月14日 21:59
昔、エボ3の友人でATSカーボンツイン付けていたので、運転させてもらいましたが

クラッチが重すぎて私にはダメでした

カーボンの粉が悪さしてギアも入りずらくなるので、カーボンはいやですね高いしw

私のOS技研は、前群馬の主治医でクラッチ調整した時やたら、半クラが下だったので

調整してもらったのが、多分あだになりましたね

クラッチがちょい浮いて、密着しない状態で走っていたので、それで結構減ったんだと思います

OHキットも10マンもするので、安い純正にしました
2019年12月15日 11:22
おじゃまします。
私はエボVのノーマルでサーキットも走りませんが現在175000キロ、未だに新車当時のままのクラッチです。
先日、初めてレリーズシリンダーを交換しました。
激しい乗り方をしていないせいもあるでしょうが長持ちしてくれて助かります。
コメントへの返答
2019年12月15日 11:41
やはり、純正クラッチは相当コスパと耐久性に優れていますねw

エボ5だと、エボ9のクラッチが、そのまま付けれるので

歴代で一番頑丈で、さらに長持ちになってるそうです
2019年12月17日 10:30
あーモール3500円安いですね僕のも死亡してます。
買いに行ってきますw

強化カバー入れて ビックレリーズ入れると純正より軽いクラッチ踏力で乗れますよん
コメントへの返答
2019年12月17日 12:08
純正カバーに、ビックレリーズですが、クラッチは軽すぎフニャフニャ状態ですw

モールも引っ張れば外れるし、安いのでぜひ交換をw

プロフィール

「初期型エボ 重要保安部品 廃盤(´Д⊂ヽその他 http://cvw.jp/b/312123/48424314/
何シテル?   05/11 15:42
サーキットやジムカーナー等はやってないです(・∀・) 基本、日曜日に近所のスーパーに、ヨーグルトを買いに行く時しか、車動かしてませんwww どこかで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

エボⅢ オルタネーター交換 
カテゴリ:ランエボ情報
2016/08/28 09:23:21
 
エボⅢ エンジンオーバーホール 
カテゴリ: ランエボチューニングショップ
2014/10/22 04:45:27
 
ブレンボモノブロック6ポッド 
カテゴリ: ランエボチューニングショップ
2014/10/21 12:56:47
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
苦節1年、この車を買うために1年出稼ぎをし、やっとの思いで買うことができた我輩の愛車、平 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
一番最初に買った車です。 修理代ばかりかかってました。 いい所は内装のよさ、電動のバケッ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
早くて低燃費をモットーに仕上げました。 全開でぶっ飛ばしてもリッター16走ってたので助か ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
エボⅢと思いきや1.8のGSRです。 知り合いから買いました。 最初からエボⅢのフルエア ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation