• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HGDの愛車 [三菱 ランサーエボリューションIII]

パーツレビュー

2015年7月12日

TRUST GReddy GReddy PRofec  

評価:
5
TRUST GReddy PRofec
【総評】
プッシュと回転が可能な
ダイアルと、2つのボタンで
操作。

プロフェックシリーズの象徴であるダイアルスイッチを今回のシリーズにも採用。

運転席に座りながら、直感的で簡単に操作できます。

コンパクトボディでも、ダイアルスイッチを採用することで、高い操作性を実現しています

小型大容量ソレノイドバルブを採用。

また、最新のCPUで制御速度を向上させ、安定したブーストを実現しました

視認性に優れたOLED(有機EL)ディスプレイを採用。

従来の液晶よりも明るく、広い視野角でも鮮明な表示が可能なOLEDを採用することで、コンパクトサイズの画面でも優れた視認性を発揮します

薄型コントローラーは、インパネ面にそのまま貼付けることも可能です。

また、画面方向を180°変える事ができ、ハーネスのレイアウトや、操作部の方向にとらわれません


【満足している点】
勢いで買ってしまったブーコンですが、かなり気に入ってますw

昔の地味な、プロフェックと違い、青くてカッコイイww

左右非対称で、右、左どちらに、スイッチ持ってきても、使えます

コンパクトで場所も、取りません

以前、使ってたHKSのEVC5と比べ、下からの加速、レスポンスが圧倒的に良くなりました (=゚ω゚)ノ

電子式のステッピングモーターより、機械式のソレノイドバルブの方がレスポンスが( ・∀・)イイ!!ようですww

トラストなので、青のシリコンホースで、取り付けして貰いました

明るく、文字も大きく見やすい、LEDディスプレイ

アクセルオフ時に、その時の最大ブーストを、点滅で知らせる機能

ワーニング作動時に設定分だけブーストを下げる

リミッター機能を搭載

ブーストの設定も、鼻くそをほじるくらい簡単www

そこいら辺を、30分も走れば、終わりますww

素人の私でも、説明書見ないで、直感的に設定できましたw

ブーコン選びに迷ったら、ゼヒオススメ、値段も安いw


【不満な点】
全く、無し、サイコーの一言ww ( ゚Д゚)ウヒョー

関連情報URL:http://www.trust-power.com/products/electronics/greddy-profec/
定価42,800 円
購入価格31,400 円
入手ルートネットショッピング(Yahoo!ショッピング) ※buddyplaza

このレビューで紹介された商品

TRUST GReddy PRofec

4.46

TRUST GReddy PRofec

パーツレビュー件数:604件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

TRUST / GReddy スリーウェイジョイント

平均評価 :  ★★★3.33
レビュー:3件

TRUST / GReddy GEAR OIL 75W-90 GL-5 MINERAL BASE

平均評価 :  ★★★★4.04
レビュー:163件

TRUST / GReddy パワーエクストリームGSマフラー/PE GS

平均評価 :  ★★★★4.29
レビュー:90件

TRUST / GReddy サーキットスペック センターパイプ R35

平均評価 :  ★★★★4.82
レビュー:11件

TRUST / GReddy ラジエターホースアタッチメント

平均評価 :  ★★★★4.10
レビュー:143件

TRUST / GReddy インジェクター

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:3件

関連レビューピックアップ

三菱 エアアウトレット

評価: ★★★★★

NWB / 日本ワイパーブレード グラファイトワイパー 替えゴム

評価: ★★★★★

MAXWIN NV-A001

評価: ★★★★

ENKEI ロゴステッカー

評価: ★★★★★

KYO-EI / 協永産業 ハブボルト 10mmロング

評価: ★★★★★

OHNO RUBBER INDUSTRIAL / 大野ゴム工業 タイロッドエン ...

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年7月12日 8:50
プロフェックも進化しましたね~!

必要な機能テンコ盛りですね!

ディスプレイが見やすく、操作も簡単、それでいてリーズナブルな価格・・・いいですね!
コメントへの返答
2015年7月12日 9:03
以前使ってた、HKSのEVC5には、結構不満があったのでwww

専用ソフトインストールして、ノートPC繋げて

アクセル開度、回転数別、燃料マップ別の

3次元ブーストマップなるものを、作らないとまともに機能しなかったwww

ショップに頼むと、2万くらい取られるしwww

このブーコンは、安い上に、EVCと機能的にも、ほとんど変わりません

設定も、そこいら辺を、30分も走れば終わりますwww

買って大正解でしたww (=゚ω゚)ノ

プロフィール

「デフィーメーター修理完了!(`・ω・´)シャキーン http://cvw.jp/b/312123/47495945/
何シテル?   01/27 17:27
サーキットやジムカーナー等はやってないです(・∀・) 基本、日曜日に近所のスーパーに、ヨーグルトを買いに行く時しか、車動かしてませんwww どこかで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エボⅢ オルタネーター交換 
カテゴリ:ランエボ情報
2016/08/28 09:23:21
 
エボⅢ エンジンオーバーホール 
カテゴリ: ランエボチューニングショップ
2014/10/22 04:45:27
 
ブレンボモノブロック6ポッド 
カテゴリ: ランエボチューニングショップ
2014/10/21 12:56:47
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
苦節1年、この車を買うために1年出稼ぎをし、やっとの思いで買うことができた我輩の愛車、平 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
一番最初に買った車です。 修理代ばかりかかってました。 いい所は内装のよさ、電動のバケッ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
早くて低燃費をモットーに仕上げました。 全開でぶっ飛ばしてもリッター16走ってたので助か ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
エボⅢと思いきや1.8のGSRです。 知り合いから買いました。 最初からエボⅢのフルエア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation