• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つる@99のブログ一覧

2010年02月25日 イイね!

あらら、やっちゃった・・・

あらら、やっちゃった・・・
今日は夜勤明けで午後から時間があったので、 滞っているパドルシフトの取り付けを一気にやっちまおう!ってことでいつものごとくまずはステアリングを外します(その前にバッテリーのマイナス端子外しがありましたね(;´∀`)) エアバッグユニットを外してセンターナットを緩め、 そしてステアリングを一気に引 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/25 23:42:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | プレオ | クルマ
2010年02月21日 イイね!

遅れております:(;゙゚'ω゚'):

すみません、 プレオのパドルシフト取り付け作業がなかなかはかどりません。 とりあえず先日パドルシフト本体を固定するために必要なステーを製作まではしました。 しかしその後に時間が思うように取れず、 作業は中断しております。 この後もあまり時間が空いている日がなく、 完成の予定が今のところ未定。 ど ...
続きを読む
Posted at 2010/02/21 07:19:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレオ | クルマ
2010年02月16日 イイね!

1つ問題が発生

前回の日記で今週半ばくらいにはプレオのパドルシフトを完成させると書きましたが、 なかなか思うように進みません。 仕事が忙しいというのもあるのですが、 パドル本体をどうやって固定しようか考え中。 思ってたよりも難しいですわ。 ところで今日もパドルを当てて固定方法を考えていた時、 ひょんな事からワイ ...
続きを読む
Posted at 2010/02/16 23:27:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレオ | クルマ
2010年02月11日 イイね!

プレオ、パドルシフト完成??

プレオ、パドルシフト完成??
すみません、嘘です(^^ゞ でも写真で見ると本当に付いているように見えませんか? 今日は前回の日記にも書いた通り、 フレームの一部分を切断&加工しておりました。 今回行った作業でほぼ思った通りの形になりました。 後はどうやってパドルシフトのフレームを固定するか・・・ サブフレームを作ってと書 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/11 21:53:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | プレオ | クルマ
2010年02月10日 イイね!

パドルシフト、いけそうか?

プレオのパドルシフト化作業を再開してからというものの、 仕事が忙しいくてなかなか先に進まずにいましたが、 昨日久しぶりにステアリングとコラムカバーを外してパドル装着への考察をしておりました。 プレオはパドルシフトを取り付けるための「受け」の部分がほとんどなく、 どうやって取り付けようかかなり頭を ...
続きを読む
Posted at 2010/02/10 18:11:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレオ | クルマ
2010年02月05日 イイね!

プレオ 雪道インプレッション

プレオ 雪道インプレッション
遅くなりましたが、 先日3日にプレオで雪道を走ってきました。 場所は栃木県のエーデルワイススキー場の駐車場。 道路ではちょっと危険なので駐車場で遊んでみました。 さてプレオで走ったインプレッションですが、 強化センタービスカスと機械式LSDでラリー車みたいにドリフトできると思ったら・・・ 私の腕 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/05 21:55:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | プレオ | クルマ
2010年01月31日 イイね!

プレオにパドルシフト・・・取り付け方法考察

珍しく連続での日記更新です。 昨日アップしたプレオへのパドルシフト取り付けですが、 コラム回りを写しておいた写真などから考察した結果、 サブフレームを追加しないと取り付けは不可能みたいです。 コラム側にパドルのフレームをそのまま固定できるような穴やボルト・ビスなどがありませんし、 現状ではパドル ...
続きを読む
Posted at 2010/01/31 17:23:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | プレオ | クルマ
2010年01月30日 イイね!

うーん・・・難しい

うーん・・・難しい
昨日装着したLSDとセンタービスカスですが、 今日も6~70kmほど走行してみましたけど特にCVTの異常等はありません。 このまましばらく様子を見てみましょう。 駆動系が終わったら今度はステアリング回りの操作系に手を加えます。 昨年の夏頃に入手してあったレガシィのパドルシフトです。 今日久々にス ...
続きを読む
Posted at 2010/01/30 22:25:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレオ | クルマ
2010年01月30日 イイね!

プレオ、機械式LSDと強化センタービスカス取り付け!

やっとこさというか、 ここまで来るのに時間かかったなー。 ようやくプレオに機械式LSDと強化センタービスカスを取り付けしました。 センタービスカスは既に先月取り付けていたんですが、 遅れてLSDも今日取り付けいたしました。 2つ取り付けて乗ってみての感想は・・・ 低速ではブレーキング現象が顕著 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/30 00:27:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | プレオ | クルマ
2010年01月24日 イイね!

ブースト計取り付け

ブースト計取り付け
今のプレオがうちに来てから1年と5ヶ月近くになるというのに今になってようやくブースト計を取り付けました。 物はDefiのブーストVSD。 ガラス面に投影するHUD(ヘッドアップディスプレイ)タイプの珍しいメーターです(現在は絶版になってます) 今でもDefiからはVSD-Xという多機能タイプのH ...
続きを読む
Posted at 2010/01/24 17:31:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレオ | クルマ

プロフィール

「皆さん、お久しぶりです。
私は生きております。
ココ最近というか6年前くらいからプライベートな環境が変わり、
ジムカーナも昨年のビギナーズジムカーナin南千葉以外はすっかりご無沙汰してますが、
来年はスポットでもいいからビ筑とかに参戦していこうと思ってます。」
何シテル?   11/08 08:25
53歳独身、車とバイクが好きなオヤジです。現在は車2台とバイク1台を所有しています。決してお金持ちではなく、貧乏ながらもなんとかやりくりして3台を維持しています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

エンジン抱き付き…またまたやってしまいました(汗)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 09:48:20
ブロワモーター交換1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 15:01:56
リアブレーキのバックプレートについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 16:59:07

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
事故で失ったプレオの代わりに購入したのがステラです。 まだプレオに乗るつもりでいたので、 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
WRX-STIスペックC 17インチ仕様 GC8インプレッサの次に購入したのが現在所有し ...
三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
車を受け取ってわずか2時間で廃車になってしまった幻の車。父親のためを思ってNPO法人で使 ...
スバル プレオ スバル プレオ
RM 2WD 事故で廃車になったミニカトッポに代わり購入した車。実はトッポの次はプレオに ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation