• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つる@99のブログ一覧

2016年12月26日 イイね!

氷上走行会

今年も残り少なくなってまいりました。
年が明けたらいよいよ氷上のシーズンの始まりです。
氷上走行会があるのをあまり知られてないようなので、
ここで過去の動画をアップして紹介します。
最初は長野県の女神湖の氷上走行会。
車はプレオです。

この時はセンタービスカスを強化タイプに交換していたので氷上では曲がらない曲がらない。
ほぼ前後直結状態になってしまうので、
アクセルを踏んでもアウトに膨らんでいってテールが出てくれない。
コーナー手前できっちりとスピードを落とし、
そこからステアリングを入れて車が曲がり始めてからでないとアクセル踏んでもドリフト状態にもっていけなかったですね。
ノーマルビスカスの方が全然楽でした。

次の動画は同じく長野県の八千穂レイク。
車はインプレッサです。

インプレッサで氷上を走るのは本当に楽しい。
プレオと違ってサイドが効いてくれるので簡単にテールを出す事ができます。
でもドリフト状態を維持するのが難しい。
どちらかと言うと右コーナーは得意なんですけど、
左コーナーは苦手なので、
左コーナーでのドリフト維持がなかなかできません。
これは今でも自分の大きな課題です。

国内ですと本州では今紹介した長野県の二ヶ所だけ。
昔は群馬県にもあったらしいですけど、
今は走れなくなってしまったらしいです。

氷上は思った以上に滑ります。
どんなにいいスタッドレスを履いていてもほとんど無意味です(ラリー用スタッドレスは別みたいです)
それぐらい氷の上ではグリップしません。
だからこそ低速で車をコントロールすることのトレーニングができるので、
私的にはお勧めです。
参加料金は主催者によってまちまちですが、
八千穂で1日10000~16000位、
女神湖で1日18000~25000位になります。
色々な所が主催しているのでPCスマホで検索してみてください。

ちなみに湖の広さなんですが、
八千穂の方が広いです。
コース設定は八千穂がサーキットリンク的な設定で、
女神湖は外周コースに定常円、八の字、スラロームと、
トレーニング施設的な設定になっています。
どちらに行くかはお好みで。
氷上について詳しく知りたい方はメッセージをください。
Posted at 2016/12/26 20:13:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「皆さん、お久しぶりです。
私は生きております。
ココ最近というか6年前くらいからプライベートな環境が変わり、
ジムカーナも昨年のビギナーズジムカーナin南千葉以外はすっかりご無沙汰してますが、
来年はスポットでもいいからビ筑とかに参戦していこうと思ってます。」
何シテル?   11/08 08:25
53歳独身、車とバイクが好きなオヤジです。現在は車2台とバイク1台を所有しています。決してお金持ちではなく、貧乏ながらもなんとかやりくりして3台を維持しています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

     123
45678910
1112 1314151617
181920212223 24
25 2627282930 31

リンク・クリップ

エンジン抱き付き…またまたやってしまいました(汗)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 09:48:20
ブロワモーター交換1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 15:01:56
リアブレーキのバックプレートについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 16:59:07

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
事故で失ったプレオの代わりに購入したのがステラです。 まだプレオに乗るつもりでいたので、 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
WRX-STIスペックC 17インチ仕様 GC8インプレッサの次に購入したのが現在所有し ...
三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
車を受け取ってわずか2時間で廃車になってしまった幻の車。父親のためを思ってNPO法人で使 ...
スバル プレオ スバル プレオ
RM 2WD 事故で廃車になったミニカトッポに代わり購入した車。実はトッポの次はプレオに ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation