2017年07月05日
先日7/2に行われたビ筑第三戦に参加してきました。
今回は無謀にもステラでSF3クラスに参戦。
なぜステラで参戦したかについては何シテル?でも触れましたが、
先月車買い替えの商談す進めている時に、
インプレッサをノーマルに戻すために色々とパーツを外してしまっていたんです。
それで買い替えの話がなくなった後、
また元に戻すには時間がなく、
本来は不参加でもよかったんですけど、
一度ステラで参加してみたらどうなんだろう?という気持ちが湧き上がり、
それで今回の参加になったわけです。
SF3クラスはだいぶ無謀かと思いましたが、
私のジムカーナ経験年数からいってもFMクラスなんて認められるはずもなく、
NF3も今更ないだろうということでSF3クラスを選択しました(ちなみに我が家のステラは4WDです)
ちなみに今回のSF3クラスはインプレッサ1台にランエボ1台の計3台。
初めっから勝てる気がしません(笑)
コース図を撮ってないので載せられないんですが、
今回は360や540などの難しいターンはありませんでしたが、
ちょっとミスコースしやすい設定になっており、
いつもに比べるとミスコースする車が多かったような気がします。
まずは1本目。ランサーがミスコースしたためになんと2位につけました。
続く二本目はランサーがパイロンタッチをしたものの、
それでもタイムは大幅に離されて3位に終わりました。
まぁ結果的には惨敗という形でしたけど、
たまにはステラで走るのも面白いなと思いました。
次は来月のコース1000で行われますが、
こちらはまだ仕事の予定が出ていないので参加できるかは微妙です。
参加できるようでしたらインプレッサで参加しようと思ってます。
Posted at 2017/07/05 21:52:36 | |
トラックバック(0) | 日記
2017年06月30日
この記事は、
【REIZ TRADING 総額100万円 モニターキャンペーン】について書いています。
前から興味のあるLEDなんですが、
うちの二台の車にもぜひ付けてみたい!
モニター当たればいいなぁ。
第一希望 16000lm LEDヘッドライト・フォグ
第二希望 キャリパーカバー
Posted at 2017/06/30 14:48:10 | |
トラックバック(0) | 日記
2017年06月11日
皆様、お疲れ様です。
久しぶりのブログ更新です。
何シテル?でちょくちょく書いてますが、
現在車の乗り換えで真剣に悩んでます。
私のインプレッサ、
平成14年の11月に新車で購入しまして、
今年で15年目になります。
走行距離は48000kmと全然乗っていませんが、
15年となりますとさすがに経年劣化であちこちが痛んでまいりまして、
このまま乗り続けるか、
または乗り換えるかを昨年くらいから考えていました。
そこにきて先月スバルからビッグマイナーを行ったWRX STIが発表になりまして、
私の担当セールスが結構乗り換えをプッシュしてきてます。
正直乗換えとなるとローンを組まなきゃ買えないし、
そのローンを組むにもなるべく金額は抑えたい。
そのためには今乗っているインプレッサを下取りに出すか、
またはどこかに買い取ってもらうしかないのですが、
ディーラーで出してもらった下取り金額はさすがにちょっと厳しい。
普通15年目の車なんて値がつかないのが普通ですが、
それでもディーラーで値がついたと考えるといい方なのかなと思えます。
ただディーラーの下取りでは納得できないので、
他の買取りなども聞いておりますが、
今の所中古車オークションに出すのが一番値がつきやすいのかなと考えてます。
ただこの場合はフルノーマルに戻すのが条件で、
つけてるパーツなどは全部ノーマルに戻す必要があります。
それは自分できることなので全然かまわないんですが、
もし現状のパーツを付けたまま買ってくれる人がいるならそちらでの売却も考えようかなと思ってます。
なので近々この場を借りてインプレッサの売却の宣伝をしようかと思います。
もし興味をもってくれる方がいらっしゃいましたら、
こちらのブログをチェックしてください。
結構本気で考えておりますので。
とりあえず今日はここまでで失礼いたします。
Posted at 2017/06/11 19:08:52 | |
トラックバック(0) | 日記
2017年05月03日
先日4/30に行われましたビギナーズジムカーナin筑波第二戦に参加してまいりました。
コース図
1本目
1本目リザルト
2本目
最終リザルト

Posted at 2017/05/03 09:55:05 | |
トラックバック(0) | 日記
2017年02月22日
とにかく早く車が欲しかったので、色々と妥協して選んだ車でしたけど、色々と失敗したなと思う事が多く、時間がかかってもいいから納得した車を選べばよかったと思いました。
Posted at 2017/02/22 20:12:03 | | クルマレビュー