メーカー/モデル名 | プジョー / 206CC (カブリオレ) 206CC_RHD(AT_1.6) (2003年) |
---|---|
乗車人数 | 2人 |
使用目的 | 通勤通学 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 |
5ナンバー枠の適度な大きさ ミリ単位でピタッと決まるステアリング オープンも楽しめる可変タイプ 整備性が良いところ |
不満な点 | 特になし |
総評 | 男女問わず気軽に乗ることのできるモデルだと思う。後期モデルは表情がニッコリしているので、葬式には行きづらい。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
可愛いとも言えるしカッコいいともいえる。
小さいながら見事にバランスをとってまとまっているデザインだと思う。 |
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
乗り味抜群。
基本がコイツだと、他のクルマがほとんどダメな感覚になる。 |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
タイヤ選びが大事。ストロークの大きいサスを上手く使う乗り方ができれば〇。
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
トランクルームはかなり広い。オープン時には半分になってしまうが、それなりにスペースは残るので2人旅行であれば問題ない。
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
街乗り11Km/L。こんなもんでしょう。
|
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
妥当な価格。
価格以上の満足度は所有してから押し寄せてくる。 |
故障経験 | 大きな故障はほぼ無し。 |
---|
イイね!0件
リヤブレーキパッド交換(2回目) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/12/27 09:18:42 |
![]() |
DIYラッピングシート施工(エアフリー動画有り) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/08/30 15:28:58 |
![]() |
[プジョー 206CC (カブリオレ)] リアハブベアリング他交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/06/03 18:58:33 |
![]() |
![]() |
CCクン (プジョー 206CC (カブリオレ)) 2004年にディーラー試乗車(約300km走行済)を新古車として購入。 元々新車で購入 ... |
![]() |
Alfaくん (アルファロメオ アルファGT) 2005、ストロンボリグレイのAlfa GTです。 "2.0 JTS 165CV 121 ... |
![]() |
レンジくん (ランドローバー レンジローバー) 1999 Autobiography です。 99発売の車両(50台限定だが28台しか売 ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!