• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aki017のブログ一覧

2022年07月23日 イイね!

久々の洗車。

久々の洗車。今日は久しぶりに洗車。

ここ3週間ほど休み明けが雨予報だったんで洗車を諦めてたんですが、ようやく来週は水曜辺りまで晴れると。

ようやく洗車できるー!ってなもんで、昨日夜から起床時間調整。

"日の出・日の入り計算機"なるアプリで日の出時間を見ると朝の4:53予定になっている。

じゃ、4:30起床として目覚ましセットして昨日は就寝。
洗車気分が早まっているので4:00頃起床。

朝飯代わりのチョコを一粒口に放りこんで洗車開始。

早朝からケルヒャー使う訳にもいかない(サイレント仕様だが、やっぱね・・・)ので、フツーのシャワーで洗車した。

暑くなる前に終わりたいので、洗車は簡易メニュー。

・フロント/リアのガラス合わせ目にいつものようにマスキング
・シャワーにてルーフ/ボンネット/リアフードを流す
・ボディシャンプーにて汚れ落とし>すすぎ。
・濡れたままクロスにバリアスコートを少量吹き付け、伸ばしながら水気の拭き上げと同時にコーティング
・左右サイドとフロント・リアを同じように処理
・タイヤ全輪にノータッチを吹き付け、各輪磨きつつホイールも飛び散ったノータッチで洗浄。
・最後に窓枠周囲のゴム部分にラバープロテクタント塗布。

以上にて簡易洗車完了!

結果的に6:40頃完了した。
気温23~25℃なので楽に出来ました。

久々にキレイになったクルマはやっぱいいもんですね~

明日はレンジやるかな。<気が余ってれば
Posted at 2022/07/23 15:37:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | CC | 日記
2021年12月25日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN 新製品タイヤモニター 6名様】

みんカラ:【MICHELIN 新製品タイヤモニター 6名様】こちらには何も書かずに投稿をお願いします。
Posted at 2021/12/25 16:37:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年09月25日 イイね!

愛車と出会って16年!

愛車と出会って16年!10月1日で愛車と出会って16年になります!

…だそうで…

16年も経った気がしないなぁ。

まだ5、6年くらいの感覚です。

どんどん好きになっていく。

こんなにいいクルマ、他にない。


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/09/25 12:21:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月17日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ミシュラン クロスクライメートシリーズ / 20名様】

Q1. 装着予定車種のメーカー名・車種名を教えてください。
回答:ランドローバー・レンジローバー

Q2. 希望タイヤサイズを教えてください。
回答:255/55R18 109W XL

この記事は 「みんカラ:モニターキャンペーン【ミシュラン クロスクライメートシリーズ / 20名様】」 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2019/08/17 07:21:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年07月15日 イイね!

DiagBoxの画面について。どなたか教えて下さい!

DiagBoxの画面について。どなたか教えて下さい!プジョー乗りの方々が全てDiagBox(ダイアグボックス/クルマと繋いで診断するツール)をご存知な訳ではないと思うのですが、正常に利用されている方に、切に教えて頂きたいことがあります。

先日、たまたまYoutubeを見ていたら、画像の様なDiagBoxの画面を見ました。
Ver,7.02での表示です。
動画はこちら>>>https://youtu.be/Ur1Sovc_QwM

私は今までこの画面を知らずに使っていました。
DiagBoxって大したこと出来ないなぁ~と感じながら。

ただこの画面を見た後で、別の情報でATFの温度表示ができるというのを見て、「えーーーっつ(+o+)」となりまして。

私のDiagBoxは完全に動いている訳ではないモノだということに気付きました。
それからというもの、ここ一カ月間は何度となくDiagBoxのインスト・アンインストを繰り返し、試行錯誤しておりますが、この画像の画面に辿り着きません。

どなたか助けて頂けませんか?
この画面がしっかり表示されている方とDiagBoxについてお聞きしたいのですが・・・。

メッセージのやり取りの可能な方、ご連絡ください!
コメント欄でもOKです。
宜しくお願いいたします。


↑後日、全て自己解決しております。
DiagBoxに関するお問い合わせはメッセージにて。
Posted at 2019/07/15 17:41:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「206 NFU 配線図 http://cvw.jp/b/3121849/47452361/
何シテル?   01/04 16:51
自分のクルマが大好き。 いわゆる"クルマ好き"ではなく、興味のあるクルマしか好きではないという「クルマ好き」。でもってネコ好き(飼い猫はノルウェージャンフォレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

クラシックレンジ 国産車(トヨタ)のオイルフィルター流用情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 07:32:55
リヤブレーキパッド交換(2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 09:18:42
DIYラッピングシート施工(エアフリー動画有り) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/30 15:28:58

愛車一覧

プジョー 206CC (カブリオレ) CCクン (プジョー 206CC (カブリオレ))
2004年にディーラー試乗車(約300km走行済)を新古車として購入。 元々新車で購入 ...
ランドローバー レンジローバー レンジくん (ランドローバー レンジローバー)
1999 Autobiography です。 99発売の車両(50台限定だが28台しか売 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation