• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

天秤座の聖闘士の愛車 [スバル WRX STI]

整備手帳

作業日:2021年11月14日

ホイールナット増し締め

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
12日にディーラー点検を受けて13日に高速道路で100キロ
走りましたのでホイールナット増し締め点検です。
工具はトルクレンチ、ロックナット用のキーソケットを用意。
2
VABは締め付けトルク120N・mで増し締めを実施。
結果的にホイール1箇所につき2〜3本のナットの緩みを
確認しました。
やはりホイール脱着後の増し締めは必要ですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度: ★★★

ノーマルタイヤへ交換 ODO 179833

難易度:

(備忘録) フロントタイヤ交換

難易度:

夏仕様に変更

難易度:

工具の点検も大事

難易度:

タイヤ取付け インプ純正OP BBSホイール

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

天秤座の聖闘士です。よろしくお願いします。 車歴は ワゴンR→プリウスGS→WRX STIと来て 今はGUインプレッサに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
2023年12月16日に納車となりました。 VABから車の進化を感じます。
スバル WRX STI スバル WRX STI
スバル WRX STIに乗っています。 以前は車に興味が全く無かったのですがなぜか車に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation