• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

okisedanの愛車 [ホンダ N-ONE]

整備手帳

作業日:2025年5月7日

シートベルトガイド取り付け(運転席)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2025.5.7
先人の情報から、このシートベルトガイドが流用できるとのことで、ずいぶん前にディーラーで購入をしていました。
取り付けには、リーマーなどで穴を広げて取り付けるとのことでしたが、リーマーを準備する必要があるのと、穴を広げて、取り付けた場合は、ガイドの取り付け角度が固定になるとの情報もあったことから、適当なワッシャーやカラーを使って、ガイドの穴を広げないで取り付ける方法を考えてみました。
2
関係各所のサイズを計測して、必要ものを揃える参考にしました。
ガイドの穴の径は約15mm
穴の深さは3〜4mm程度でした。
3
ボルトは11.2mmと出ていますが、シートベルトの取り付けボルトは国際規格で統一されているみたいですね。約11.1mmだそうです。
4
Amazonで、購入したステンレス製のスペーサーになります。サイズは外径15mm、内径12mm、厚さ4mm
穴の中にカラーとして入れてできるだけボルトとのガタツキを無くしました。
4mmのスペーサーを準備したことは正解であったのですが、同様製品で6mm、2mmの厚さの物もあり、シートベルトガイドが上下に動くようにしたかったため、どのサイズにするか悩みました。
5
Amazonで購入した、ステンレス製のワッシャー。外径22mm、内径12.5mm、厚さ1mm
カラーだけでも取り付けれると思ったのですが、ガイドの裏表から挟み込んでボルトの締め付け圧を調整できるのではと考えて準備しました。
6
カラーとして使ったスペーサーは外径はピッタリ。
内径は12mmですので、ボルトの太さに対し、少し余裕があります。
7
ガイドの裏?(ボディ)側にワッシャーを1枚
8
ガイドの表?(シート)側にワッシャーを1枚。
画像では2枚になっています。
当初、2枚で2mm厚にして取り付けましたが、シートベルトガイドの動きがキツく、上下の動きが悪かったので1枚にしました。
1枚にすると、ボルトを締め切っても適度な締め付け具合で、緩すぎず、キツ過ぎずでガイドを上下させることが出来ました。
9
シートベルトガイドの入れる場所は、画像の(矢印)、銀色のワッシャー(小)と黒いワッシャー(大)の間にしました。
10
ボルトを締め付けて、取り付け完了。
上下に首振りさせることが出来ました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

[N-one RS RG3]クワトロtypeS ドリンクホルダー

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ツイーターを付けてみました

難易度:

ホンダ純正シートベルトガイド取り付け

難易度:

シートベルトタング固定マグネット取付

難易度:

スポーティーで高級感UP!

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「燃費計
昨日、燃料を入れて、ほとんどを高速道路で走行したので過去最高の26.9kmを記録できました。ラッキーな事に、停まることができるタイミングで表示されていたので写真を撮ることができました。」
何シテル?   11/16 17:24
okisedanです。よろしくお願いします。 車両歴 ホンダ Dio50→ホンダ CBR250RR→カワサキ ゼファー400・ホンダ スーパーカブ(郵便局仕様)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ルームランプユニット交換と異音対策からのサングラスホルダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:33:55
フロントフェンダーまわり制震 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:31:31
JBL GTO629取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 07:51:55

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2024.5.26 メインの写真を変えました フォトに車高を下げた後の写真を、下げる前の ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
エスクードに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation