• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アクツくんの"アクツⅡ君" [BMW 2シリーズ アクティブツアラー]

整備手帳

作業日:2025年7月12日

9年目の車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
車検を済ませました。
2016年式なので、4回目、9年目の車検。
前回2023年と同じ工場に出しました。
総額 94,416円
走行距離 71,223km
内訳
自賠責 17,650円
重量税 15,000円 減税対象
印紙 2,300円
小計 34,950円
24ヶ月定期点検 35,000円
BMW純正オイル5L サービス差額6,300円
オイルフィルター 4,360円
エアコンフィルター 6,500円
バッテリー充電 2,000円
税込み小計 59,466円

2
点検記録簿 左側

タイヤは溝5mm以上あるので当分問題なし。

ブレーキパッドは、前5mm 後6.9mm。
前の寿命が近いそうです。1年もつかどうか、との診断でした。納車時にて、ブレーキディスクは未交換で、パッドのみ交換しています。パッド交換2回でディスクも交換が推奨らしく、次回のパッド交換でディスクも交換のタイミングとの事でした。。
3
定期点検記録簿 右前

無償サービスで
ブレーキフルード交換
タイヤローテーション。

安く済んだと思います。

オイルは、WAKO’Sを推奨されましたが、
純正オイルの方が安く高性能オイルも不要なので、純正オイルを選択。

バッテリーは、毎回、エラーメッセージが出る、と指摘されますが、問題を感じないし、ディーラーでも指摘されていないので、様子見。充電だけ頼みました。

エアコンフィルターは年イチ交換しているので、この工場で購入。作業は自分でやります。別ページで掲載。
4
車検適合のシール
5
サービスで洗車もしていただき、ピカピカです。
作業者から「特殊なコーティングされていますか?」と聞かれました。「市販の丸缶ワックスを塗っています。立体駐車場の地下に駐車するのでワックスのモチが良いのでは。」と返答。
「室内もキレイだし、手厚く手入れされているんですね」との事。褒めてもらったみたいで嬉しかったです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

添加剤注入💉

難易度:

リコール

難易度:

LIQUI-MOLY SUPER Diesel additive 注入

難易度:

4回目(9年目)の車検とEGRモジュール交換

難易度:

3回目車検@70,108km

難易度: ★★★

「車両動き出し注意」のシフター修理

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

クリーンディーゼルのアクツくんです。よろしくお願いします。 国産コンパクトカーから乗り換えです。ローコストでオリジナリティーを出せれば良いかな、と思っています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ボトムブラケット取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 05:29:39
BB取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 17:19:43
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 05:30:33

愛車一覧

BMW 2シリーズ アクティブツアラー アクツⅡ君 (BMW 2シリーズ アクティブツアラー)
事故に合ったので、車を変えました。 1代目紺アクツⅠ号から、エンジ色の2代目アクツⅡ号へ ...
その他 ブリヂストン TRAVZONE (その他 ブリヂストン)
BRIDGESTONE TRAVZONE チェーンホイール:SUGINO 旧PX 16 ...
その他 自転車 エベレスト君 (その他 自転車)
ロードレーサーです。 ロードバイクと称される前、80年代では ロードレーサー、と呼ばれて ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
真っ赤なインプレッサWRX ST185セリカGT-FOUR がエアコンが故障したことと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation