• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kodo7165の愛車 [アプリリア RS250]

整備手帳

作業日:2020年7月4日

ハンドルグリップ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
17年前のバイクなのでゴム系も劣化してきており、ハンドルグリップを純正新品に交換しました。
スロットルグリップの方は写真のようにプラスチックのグリップもついてきたので、ゴム部分だけ無理やり剥がしました。

AP8118501
2
アクセル側、元についていたグリップを剥がします。もう使わないのでカッターで切って剥がしました。
3
もともと滑り止め用の凸凹があったのでパーツクリーナーで滑りをよくして新品のグリップを入れたらスポッとすんなり入りました。
4
左側のグリップもカッターで切れ目を入れて剥がします。
5
一応、固定するため、外側半分にボンドをつけてます。
6
こっちもグリップ内をパーツクリーナーで滑りを良くしてはめ込みます。
以前のグリップはスイッチ部分との間にだいぶ隙間がありましたが、今回は隙間もなくして綺麗に仕上がりました。
実際に触れる部分ですから交換してよかったと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リザーバータンク交換してみた

難易度:

キャブレターO/H & セッティング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

kodo7165です。よろしくお願いします。 ※ニックネーム変更しました。kodo160 → kodo7165 (2020/5/19)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TG craft キャビンキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 06:06:46
キャブレターの整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 22:25:26
シフトノブの再交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 20:00:47

愛車一覧

ケータハム セブン160 ケータハム セブン160
2015年11月18日に雨の中納車されました。 納車から4年はいじらず楽しんできましたが ...
カワサキ W800 カワサキ W800
MTー01からの乗り換えで本日(2020/4/4)納車となりました。まだ慣らし中ですが、 ...
アプリリア RS250 アプリリア RS250
2020年5月31日に納車されました。2ストはRS125で経験はありますが、人生初のキッ ...
アプリリア RS125 RS125 Spain's No1 (アプリリア RS125)
2009年10月に購入。元々Spain'sが欲しく探していましたが見つからず、2007年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation